#048 「Mobile Link Discovery」


-------------------------------------------------------------------

2009.02.03 #048 【石田塾メールマガジン】

「Mobile Link Discovery」            毎週 火曜日配信

-------------------------------------------------------------------

IJK遠藤です。

今年に入ってから、携帯サイトに関する業務を一部担当するようになり、
携帯ユーザーが、PCサイトにアクセスしたときに、携帯サイトに転送
する方法で悩んでいたんですね。

.htaccessを用意すれば良かったりするんですけど、
サイトごとに用意するのが面倒くさくて・・・

書き方間違えると、リダイレクトの無限ループになるし。

そんなこんなで、いろいろ調べていたら、
簡単に転送できる方法を見つけました。


-------------------------------------------------------------------

■ Mobile Link Discovery

-------------------------------------------------------------------

この「Mobile Link Discovery」というのは、携帯電話でPCサイトを検索したときに、
タグ内で明示した、携帯サイトのURLへリダイレクトする方法です。

前述の、タグ内で携帯サイトのURLを明示する方法ですが、
HTMLの~の間に以下の1行を追加します。


この1行を追加することにより、携帯でPCサイトを検索し、表示された検索結果に
アクセスすると、上記コード中に明示された携帯サイトのURLに転送されます。

この転送される機能を利用することで、携帯の検索結果に表示されるPCサイトが、
携帯サイトの入り口になるんです。


ここで、各キャリアの検索結果と、Googleモバイル、Yahooモバイルの検索結果の
1ページ目の表示状態について簡単にまとめてみます。
(※ PPC広告の表示件数は除いています。)

●docomo
公式サイト:4件
携帯サイト:4件
PCサイト:2件

●au
公式サイト:4件
一般サイト:3件
PCサイト:3件

●ソフトバンク
公式サイト:5件
一般サイト:5件
PCサイト:2件

●Googleモバイル
携帯サイト:5件
PCサイト:5件

●Yahooモバイル:
携帯サイト:5件
PCサイト:2件
Q&Aサイト:2件

(※ソフトバンクのユーザーはYahooモバイルにアクセスすると、
ソフトバンクの専用ページにリダイレクトされます。)


docomo、auは、検索エンジンにGoogleを採用しています。
ソフトバンクは、検索エンジンにYahooを採用しています。

どのキャリアも採用している検索エンジンは異なりますが、PCサイトの
検索2位までのサイトが表示されることが分かります。

もし、お持ちのPCサイトで、Google・Yahooの特定のキーワードの検索結果で
2位以内になっているサイトがあるなら、そのサイトの携帯版を作って、上記の
タグを記述してみましょう。

タグの記述により、携帯電話の検索結果に表示されるPCサイトのリンクが
携帯サイトの入り口になります。


弊社のサイトでも、あるキーワードで1位になっているサイトがあったので、
このサイトの携帯版を作成し、このタグを挿入したところ、携帯サイトの
アクセス数が上がりました。

このアクセス増加は、今までの携帯サイトへのSEO対策も重なってのことだと
思いますが、要因の一つである可能性は高いと考えています。

今回の「Mobile Link Discovery」についての詳細は、以下のページをご覧下さい。
http://www.sixapart.jp/docs/tech/mobile_link_discovery_ja.html


(IJK 遠藤)

-------------------------------------------------------------------

■編集後記

-------------------------------------------------------------------

昨年、ちょっと痛い思いをしてやめていたFXですが、今年になって、
再参戦。ドル円から手堅く攻め、オージー、ユーロが久々の底値に
なってきたタイミングでこちらも参戦。

で、ずっと連勝街道まっしぐらです。

僕のやり方って、ある意味参考書などが進めている順張り(トレンドに
沿った方向で投資する)とはまったく逆なんです。

つまり逆張りです。下がっているときに買いまくる。

上がっているときに空売りをかける。

つまりボックスの上限もしくは下限を狙ってこれらを仕掛けるわけ。

まあ、レバレッジ10倍以下で始めて、1~2日で決済するスイング
トレードですけど。

これがずっといい感じであたってます。

ただ、


ポンドだけは


手が出せません。。

ポンドで大火傷した人多いですから。。。


(石田)

**********************************************************************

★今まで配信したメールマガジンのバックナンバーサイトを用意
いたしましたので、過去のメールマガジンは、こちらよりご覧下さい。

石田塾メールマガジン バックナンバーページ
http://ijk777.net/mmbn/

※アクセス時に認証を求められます。お手数ですが以下のIDと
パスワードをご入力をお願いいたします。

ID:【 ijkmm 】
パスワード:【 mmbn08 】


★本メルマガの著作権は石田塾にあります。文章の引用、メディア(ブログ、
 ウエブサイト、メルマガなど)への掲載を禁じます。


★配信解除につきましては、以下のURLをクリックして下さい。
http://ijk777.net/del.html
メールアドレスを入力して「配信を停止する」ボタンをクリックして下さい。


【IJK 塾生必読メルマガ】
石田レポート 年収1億!稼ぎの構造
⇒ http://www.mag2.com/m/0000138888.html

**********************************************************************


2009年2月3日 第48号発行

アカデミアジャパン株式会社
発行責任者:遠藤 誠

お問い合わせはこちら→ ask@ijk777.com


ネット広告・マーケティングランキング

前へ

#047 「バックアップ」 

次へ

#049 「学習する意味・習得する意味」