#053 不況時のアフィリエイト
-------------------------------------------------------------------
2009.03.10 #053 【石田塾メールマガジン】
不況時のアフィリエイト 毎週 火曜日配信
-------------------------------------------------------------------
皆さん、こんにちはIJK中島です。
今回のお話は「不況」に関してです。
最近、世界的な大恐慌の影響で景気も低迷しています。
それは、アフィリエイトの世界にも少なからず影響していると思います。
今回は、この時期に何をアフィリするべきかを考えてみたいと思います。
-------------------------------------------------------------------
■ 不況時の商品選び
-------------------------------------------------------------------
まず、実はネット全体での売り上げは上昇傾向にあります。
原因としては、不況の影響で極力消費者は安いものを求め、さらに交通費の
かからない買い物が出来るECサイトなどを利用しているのです。
上記の理由から、楽天やYahoo!ショッピングなどは順調に売り上げを
伸ばしているそうです。
ただ、アフィリエイトとなると話は別です。
不況時は商品選びがかなり重要になってくるのではないでしょうか?
◆不況に影響されない商品
商品には、大きく分けて2種類存在していると僕は考えます。
「嗜好品」、「必需品」です。
○「嗜好品」とは・・・
たとえば、宝石であったり、産地取り寄せのグルメであったり。
自分の欲望を満たすための商品です。
○「必需品」とは・・・
これは、自分の痛みを取り除いたり、コンプレックスを取り除いたり
するための商品です。広い意味でキャッシングなども「必需品」に入る
と思います。
この2つの商品で不況下で強いといわれているのは、「必需品」です。
不況だからと言って、病気になったら治療費を削る人は少ないと思います。
「嗜好品」に関しては、お金がないときは皆我慢しますよね。
ですので不況下では「嗜好品」よりも「必需品」のほうが売れやすい
(影響を受けず変わらずに売れ続ける)のではないでしょうか。
◆不況だからこその商品
上記に「嗜好品」は売れにくいと記述しましたが、不況時売れる商品の
例外に「宝くじ・ギャンブル」があります。不況だからこそ、皆一発逆転を
狙っているんですね。
パチンコは不況産業といわれていますね。不況のときに強いのです。
そんな理由から、実は投資系の「FX」や、「株取引」などの
キーワードも狙い目だと思います。
ある意味、FXをはじめとする信用取引はギャンブルに近いものが
あります(笑)
実は、僕の周りでも最近投資を始めた友達が数人いまして
なぜこの時期に投資を始めたのか興味本位で聞いてみたところ
「不況だからこそ参入時だと思うから。」
「お金がないからお金がほしい。」
という返答がありました。
お金がないからこそ攻めに回る人もいるという事でしょうか。
あと、最近ニュースを見て思うのは「求人」案件もおすすめかと思います。
「派遣切り」・・・怖いですよね。
ニュースになるほどのたくさんの人が路頭に迷ってしまっているわけです、
アフィリエイトにとってはその分お客さんが増えたと考えるべき
なのかもしれません・・・・。
と、まぁえらそうに書いてしまいましたが参考までに!
僕個人は早く景気が回復してほしいと思っています(笑)
暗いニュースばかりだと元気になれませんものね・・・。
ではでは
(IJK 中島)
-------------------------------------------------------------------
注目!!【ヤフーカテゴリ登録サイトを高額で買います!!】
-------------------------------------------------------------------
現在、アカデミアジャパンは、弊社およびクライアント様の広告を掲載いただける
サイトオーナー様を募集しております。
貴方のサイトに広告を貼って
収益の上がっていないサイトから定期収入を得ませんか?
今回は、ヤフーカテゴリに登録されているサイト様限定の広告掲載サイト様の
募集となります。
ヤフーカテゴリーに登録したけど、
アドセンス等を貼っても全然稼げていないサイトをお持ちでしたらぜひご相談下さい。
◆条件
・ヤフーカテゴリ登録サイト限定でのご依頼です。
・PHPおよび.htaccessが使えることが条件となります。
(xreaやさくらスタンダードプラン以上、ロリポップ等なら問題ありません。)
・広告掲載が可能かどうか簡単なサイトの審査があります。
◆ご契約希望内容
契約期間:3ヶ月契約 ※更新あり
料金目安:3ヶ月×10枠=15,000(銀行振り込み前払い)
希望広告枠数:TOPページ10枠
広告形態:テキストリンク(バナーではございません)
文字数:1テキスト5~10文字前後
お支払い方法:3ヵ月分を前金にてお振込致します。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
※初回のみ掲載確認後のお振込み
もしヤフカテ登録サイトをお持ちで、広告掲載が可能な方は、
下記アドレスまで以下の事項をお書き添えの上、ご応募下さいませ。
複数のヤフカテ登録サイトのお申込も可能です。
**********************************************************************
●サイト名
●サイトURL
●お名前
●メールアドレス
**********************************************************************
応募先 : promotion@maiei.net
担当:山崎
**********************************************************************
※注意事項
・広告の掲載希望場所は目立たない場所でも問題ありません。
・広告のソースですが、こちらでリンクソースをご用意致します。
・貴サイトで使っているサーバーにて、PHPおよび.htaccessが使えることが
条件となります。 (お使いのサーバーの仕様を確認して頂き、PHPおよび
.htaccessの使用が可能かどうか予め、お教え下さいませ。
xreaやさくらスタンダードプラン以上、ロリポップ等なら問題ありません。)
ヤフカテ登録をしたけど、
稼げていない方はぜひサイトを収益化する為に、ご応募くださいませ。
今回の応募は、規定数に達し次第締め切らせていただきますので、
お早目のご応募をお待ちしております。
またご不明な点がございましたら、お電話あるいはメールにてお問合せ下さい。
ご連絡をお待ちしております。
たくさんのご応募をお待ちしております。
-------------------------------------------------------------------
■編集後記
-------------------------------------------------------------------
久しぶりのいい天気ですね。今日は4月に出る「1日1分!英字新聞」の
ゲラチェックとコラム執筆におわれていました。そこに書いたことを一部分
転載します。
(ここから)
自分の殻を破れ! ~ まえがきにかえて
英語学習で一番大切な心の持ち方、姿勢(attitude)として、
自分の殻を破れ!があります。常にポジティブで前へ
前へ進んでいくのです。萎縮しちゃダメです。
どうせ俺は日本人だから、と小さな箱の中に自分を押し込
めちゃダメなんです。
しっかり自分の意見を述べることができないとバカにされ
ます。多少のはったりも時には必要です。日本では物事を
多少おおげさに言う人をビッグマウスといってバカにする
傾向がありますが、米国と日本のビッグマウスは比較になり
ません。
もともと組織プレー、他人との協調、チームワークを重んじ
自己主張、個人プレーを軽んじる日本の文化風土のなかに
どっぷりはまっている人はまずここから抜け出ないと、英語
の習得も上手くいかないと思います。
(ここまで)
よく成功者のスピーチに出てくることですが、蛙は熱い
お湯の中に入れるとびっくりして出てきますけど、水の中に
蛙をいれて、その水をゆっくり加熱していくと、そのまま熱湯
の中で死んじゃう、という話。
つまり、自分がおかれた環境の変化に気づかない、という事例
ですね。
環境の変化を気づかせない要因として、自分が築いている壁、
殻(から)があると思います。
自分で自分の幻想をつくりあげてそこに住んじゃう。
世界は刻一刻と変わっているのに、それを気づかない。気づこう
としない。
煮えたぎる湯の中で死ぬ蛙と同じ運命をたどる。。
これじゃダメじゃん。
ということで、茹で上がる蛙にならないためにしっかりと
アクセルを踏み込んでがんばろう!
(石田)
**********************************************************************
★【IJK 塾生必読メルマガ】
石田レポート 年収1億!稼ぎの構造
⇒ http://www.mag2.com/m/0000138888.html
★今まで配信したメールマガジンのバックナンバーサイトを用意
いたしましたので、過去のメールマガジンは、こちらよりご覧下さい。
石田塾メールマガジン バックナンバーページ
http://ijk777.net/mmbn/
※アクセス時に認証を求められます。お手数ですが以下のIDと
パスワードをご入力をお願いいたします。
ID:【 ijkmm 】
パスワード:【 mmbn08 】
★本メルマガの著作権は石田塾にあります。文章の引用、メディア(ブログ、
ウエブサイト、メルマガなど)への掲載を禁じます。
★配信解除につきましては、以下のURLをクリックして下さい。
http://ijk777.net/del.html
メールアドレスを入力して「配信を停止する」ボタンをクリックして下さい。
**********************************************************************
2009年3月10日 第53号発行
アカデミアジャパン株式会社
発行責任者:遠藤 誠
お問い合わせはこちら→ ask@ijk777.com

ネット広告・マーケティングランキング
フォローしませんか?