#056 元ASPの男が語る、金融系アフィリエイトの現状

★残り8席となりました。お早めに!

      ↓↓↓

アカデミアジャパン・プレミアクラブ大阪月例会にて
株式会社セルフデザイン代表の古澤暢夫氏の特別講演開催決定!


来月、アカデミアジャパン・プレミアクラブ、大阪月例会においては、
特別講師にセルフデザインの古澤暢夫氏をお招きします。

SEOトップクラスの業者「セルフデザイン」を率い、激戦キーワードで、
いくつもの1位を獲得している実力派実践者である古澤氏。

その古澤氏が今回送る講演テーマは、

『SEOのエキスパートがリアルビジネス展開をする時の
 誰にも教えたくない戦略と仕掛け』

前回、古澤氏に講演を頂いたのは2007年8月。いつも行列のできる
古澤氏のセミナーが聞ける貴重なチャンスです。

詳細は → http://www.apremier.jp/sem/oosaka_n.html

プレミア・メンバー以外の方のご参加も受け付けています。
締め切りは、4月8日(水)です。

(※プレミアメンバーにはダイレクトメールにてご連絡済です。)

-------------------------------------------------------------------

2009.3.31 #056 【石田塾メールマガジン】

元ASPの男が語る、金融系アフィリエイトの現状   毎週 火曜日配信

-------------------------------------------------------------------

はじめまして!
2008年11月よりスタッフに加わりました、伊藤と申します。

前職は某アフィリエイトASPにて、
アフィリエイトサイトの運営者の方と取り組みをしておりました。
主な守備範囲は、PCアフィリエイトの金融案件、投資案件でした。

本日はご挨拶かたがた、
「元ASPの男が語る、金融系アフィリエイトの現状」について、
ご紹介させていただければと思います。

初めての石田塾メールマガジン担当で緊張しておりますが、
どうぞ最後までご覧頂けますと幸いでございます。


-------------------------------------------------------------------

■ 元ASPの男が語る、金融系アフィリエイトの現状

-------------------------------------------------------------------

私がASPに入社した頃(2007年04月)売上の大多数を占めていたのは、
キャッシングジャンルのアフィリエイトでした。
毎日のように、キャッシングに関連するキーワードでSEOがかかっている
サイトを上から順番にお誘いメールを送信していた日々を思い出します。

当時、成果を多く上げていたのは、SEOが成功しているサイトや、
まだ取組んでいる方が少なかったPPC集客のサイトが多かったように
記憶しています。

さて、キャッシングジャンルは、いわゆるグレーな表現について、
しばしば広告主とトラブルになることが多いです。
※現状、殆ど全ての大手キャッシング案件が
 クローズドになっているのは、このためです。

→キャッシングジャンルについて、現在でも言えることなのですが、
広告主からの表記修正の連絡は、良くチェックするようにしてください。
修正が滞っていると、提携解除となってしまうケースがあります。

→また、特に申込ベースのキャッシング案件において、
審査に通らないような顧客を多く送客していると、
広告主側での費用対効果が合わなくなることにより、
提携が解除されたり、単価設定が低くなってしまうことが考えられます。

→キャッシングジャンルのアフィリエイトは、
とにかく提携を取ること、維持することが一番大切だと考えます。
クローズドのキャッシング案件との提携を得るため、また維持するために、
広告主の心象の良いサイトや表現ということも
是非考えていただきたいものです。

また同じ頃、FX(外国為替)の売上が次第に大きくなっていました。
当時の牽引役はブログ。ブログランキングなどを主な集客元に、
アクセスを伸ばしていました。

今でこそ良く見かけるようになりましたが、
ブロガーとFXの広告主とで、「タイアップ」が行われるようになったのは、
2007年06月頃だったように思います。

これは、タイアップページからの申し込みに限り、
商品券や書籍などのインセンティブがもらえる、というキャンペーンで、
そのインセンティブ目的のユーザが多く集まることから、
非常に成果が上がりやすい状況を作ることができました。

この頃から、FXジャンルの売上規模が業界的に大きく伸びていくのですが、
売上が伸びるきっかけは、相場の動き(サブプライムショックなど)による
件数の伸びは当然ですが、他にもいくつかの要素がありました。

→FXの売上が伸びた要素1:不祥事のニュース
FXが注目されるきっかけになったのは、脱税のニュースでした。

「89歳がFXで得た利益10億円を脱税」
「60代主婦がFXで得た利益1億円余りを脱税」

これらのニュースから大衆が読み取ったのは、
「FXは儲かるぞ!」ということだったのでしょうか、
このようなニュースが報道されるたび、
FXの売上規模は階段を上るように増加していきました。


→FXの売上が伸びた要素2:単価交渉
売上は、承認件数×1件あたりの単価で決まりますが、
承認件数が上がらない場合には、1件あたりの単価を増加させれば、
売上規模を伸ばすことが出来ます。

ASPの担当者は、アフィリエイトサイトの広告枠を整備して、
より良い掲載条件、獲得単価を目指して交渉に当たったのです。

※例えば、掲載位置アップで単価を10%増加させて、
件数が10%伸びた場合、売上では121%のアップとなります。

→FXジャンルのアフィリエイトは、
獲得件数と、掲載位置とが重要となります。
大きなアクセスが必要なのは当然ですが、
ランキングを設置して、わざと各案件を差別化するなどして、
広告費を投じて高い掲載位置が欲しくなるように、
ASPの担当者と相談しながら、進めてみてください。

案件によって、特別単価の出やすいもの、出にくいものがありますが、
基本的には最初は特別単価の出にくいものを上位掲載して実績を作り、
その後特別単価の出やすいものに対して、

「上位表示すると○○件位出る実績があるのですが、
 特別条件で掲載をしませんか?」

と持ちかけるのがベターな気がします。
上位表示を入札制のような状態にするのです。

また、最初に成果を出しやすい案件としては、
「外為どっとコム」でしょうか。
http://www.fxlabo.com/content/online/online_index7.htm
上記のような統計情報を見るとわかるのですが、
口座開設者数が多いということは、非常に人気のある口座、と言えますし、
初心者向けのセミナーや口座開設キャンペーンが多く、
紹介もしやすいです。


今回は、私が前職で担当しておりました金融系アフィリエイトの
(一部ジャンルではありますが)概要をお届けいたしました。

高額報酬のジャンルですので、ライバルが非常に多いですが、
集客キーワードだったり、集客手法だったり、
ライバルと差別化をして抜きん出ることはまだ可能だと思います。

是非、ライバルを出し抜くアイデアを考えてみてください。

(IJK 伊藤)


-------------------------------------------------------------------

注目!!【ヤフーカテゴリ登録サイトを高額で買います!!】

-------------------------------------------------------------------

現在、アカデミアジャパンは、弊社およびクライアント様の広告を掲載いただける
サイトオーナー様を募集しております。

貴方のサイトに広告を貼って
収益の上がっていないサイトから定期収入を得ませんか?

今回は、ヤフーカテゴリに登録されているサイト様限定の広告掲載サイト様の
募集となります。

ヤフーカテゴリーに登録したけど、
アドセンス等を貼っても全然稼げていないサイトをお持ちでしたらぜひご相談下さい。


◆条件

・ヤフーカテゴリ登録サイト限定でのご依頼です。
・PHPおよび.htaccessが使えることが条件となります。
(xreaやさくらスタンダードプラン以上、ロリポップ等なら問題ありません。)
・広告掲載が可能かどうか簡単なサイトの審査があります。


◆ご契約希望内容

契約期間:3ヶ月契約 ※更新あり
料金目安:3ヶ月×10枠=15,000(銀行振り込み前払い)

希望広告枠数:TOPページ10枠
広告形態:テキストリンク(バナーではございません)
文字数:1テキスト5~10文字前後
お支払い方法:3ヵ月分を前金にてお振込致します。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
※初回のみ掲載確認後のお振込み

もしヤフカテ登録サイトをお持ちで、広告掲載が可能な方は、
下記アドレスまで以下の事項をお書き添えの上、ご応募下さいませ。
複数のヤフカテ登録サイトのお申込も可能です。

**********************************************************************

●サイト名
●サイトURL
●お名前
●メールアドレス

**********************************************************************

 応募先 : promotion@maiei.net

          担当:山崎

**********************************************************************

※注意事項

・広告の掲載希望場所は目立たない場所でも問題ありません。
・広告のソースですが、こちらでリンクソースをご用意致します。
・貴サイトで使っているサーバーにて、PHPおよび.htaccessが使えることが
条件となります。 (お使いのサーバーの仕様を確認して頂き、PHPおよび
.htaccessの使用が可能かどうか予め、お教え下さいませ。
xreaやさくらスタンダードプラン以上、ロリポップ等なら問題ありません。)


ヤフカテ登録をしたけど、
稼げていない方はぜひサイトを収益化する為に、ご応募くださいませ。
今回の応募は、規定数に達し次第締め切らせていただきますので、
お早目のご応募をお待ちしております。


またご不明な点がございましたら、お電話あるいはメールにてお問合せ下さい。
ご連絡をお待ちしております。

たくさんのご応募をお待ちしております。

-------------------------------------------------------------------

■編集後記

-------------------------------------------------------------------

金融系アフィリエイトは、新聞やニュースからの情報収集が欠かせません。

相場の動きや、社会情勢を知るために、日経新聞や、WBS、NMSを
ご覧になるのも良いかと思います。

※ワールドビジネスサテライト
http://www.tv-tokyo.co.jp/wbs/

※ニュースモーニングサテライト
http://www.tv-tokyo.co.jp/nms/

ただ、僕は塾長のように早朝に起きられないので、
モーニングサテライトは一度も見たことがないのですが・・・

(IJK 伊藤)

**********************************************************************

★【IJK 塾生必読メルマガ】
石田レポート 年収1億!稼ぎの構造
⇒ http://www.mag2.com/m/0000138888.html


★今まで配信したメールマガジンのバックナンバーサイトを用意
いたしましたので、過去のメールマガジンは、こちらよりご覧下さい。

石田塾メールマガジン バックナンバーページ
http://ijk777.net/mmbn/

※アクセス時に認証を求められます。お手数ですが以下のIDと
パスワードをご入力をお願いいたします。

ID:【 ijkmm 】
パスワード:【 mmbn08 】


★本メルマガの著作権は石田塾にあります。文章の引用、メディア(ブログ、
 ウエブサイト、メルマガなど)への掲載を禁じます。


★配信解除につきましては、以下のURLをクリックして下さい。
http://ijk777.net/del.html
メールアドレスを入力して「配信を停止する」ボタンをクリックして下さい。


**********************************************************************


2009年3月31日 第56号発行

アカデミアジャパン株式会社
発行責任者:遠藤 誠

お問い合わせはこちら→ ask@ijk777.com


ネット広告・マーケティングランキング

前へ

#055  問題解決の思考を身に付ける

次へ

#057 せざるを得ない状況