#058 CRリング


▼弊社で始まった新たな取組みを紹介いたします。

Livedoorなど大手サイトのディレクトリ登録を行う、Jエントリーです。

弊社にてテスト運用していますので効果の程は追ってお知らせしますが、
今回、運営元のJLISTING様より、是非お試し頂きたいということで、
割引企画を打ってくれています。

http://ijk777.net/tool/urlzip/ck.cgi?x=j
モバイル版もあります!
http://ijk777.net/tool/urlzip/ck.cgi?x=jm


-------------------------------------------------------------------

2009.04.14 #058 【石田塾メールマガジン】

CRリング              毎週 火曜日配信

-------------------------------------------------------------------

前田です。

先週末、ゲーセンでパチンコを少し打ちました。

「CR リング」


リング。一世を風靡したホラー映画です。
見た人は分かると思いますが、結構怖いです。

それがパチンコになってるんですよ。初めて見ましたが。。

僕は大のホラー好きで、リングは大好物だったんで、試しに
打ってみたんです。


リーチ予告で貞子出現。


・・・不気味。


スーパーリーチ前に貞子出現!
貞子を見つけちゃった女子高生の断末魔の叫び声が、閉店前の
静まり返ったゲーセンにこだまする・・・「キャー!!」って。

どんなパチンコだよ・・・


「大当たり」の文字の背景には血だらけの貞子の手!
貞子がテレビから出てきて、畳をはいずってるシーンですよ。

さらにラウンド中の確変昇格チャンスが凄い。
貞子チャンスって言うんですが、10ラウンドから数回チャンスが
あって、見事確変に昇格すると貞子の見開いた目がどアップで拝める
という優れもの。


「貞子チャンス」って全然チャンスに感じないのは、きっと僕だけ
では無いでしょう。


もうね、当たっても全く気分が盛り上がらない。
これ売れなかっただろうなーって思いました。


でも、そういうときに限って出ちゃうんですよね。
7連チャンして、もう終わってくれーなんて思いながら、貞子チャンスを
やりすごし、やっとのことで連チャン終了。

ようやく終わったと思ったそのとき液晶に浮かぶ一言。

「また会えるといいね・・・・」 by 貞子

色んな意味で怖いから!!!(爆)

-------------------------------------------------------------------

■ 好きこそものの上手なれ ~CRリングから得た教訓~

-------------------------------------------------------------------

長い前振りでしたが、上の出来事から得た教訓があります。

それは・・・

「好きこそものの上手なれ」です。

ものを作るときは、そのものの楽しいところを知ってるか、できれば
そのものにめちゃくちゃはまってる人がいないとダメだということ。


何事も、やった人にしかわからない。
好きな人がどこに魅力を感じてはまってるのかなんて、やったことも無い人
には絶対に分からないわけです。


CRリングは、パチンコ用にリングの世界観を再構築するという手順が明らかに
足りていませんでした。

当たったときに晴れ晴れした気分になれないパチンコなんて、もはや拷問器具
以外の何ものでもありません。

パチンコ大好きな人が作った台だとは、どうしても思えなかったのがCRリング。


これって、サイト作りにも同じことが言えると思います。

使ったこともないキャッシング、買ったこともない美容器具などを紹介する
ページを作り、実際にものを欲している人に買ってもらう。

よくよく考えてみると、めちゃくちゃ難しいことですよ。
消費者の方が、販売している側よりもそのものに対して知識を持っていたり
するわけですから。

っていうか、普通の店舗で考えると、何も知らない店員が、がむしゃらに商品を
勧めてるようなものですから・・・ありえないですよね。


「この四角いオーブンなんとか、遠赤外線バリバリっすよ!(謎)」みたいな。。


最初はそれでも良かったかもしれませんが、そろそろ通用しなくなってきてる
のかな?という気がします。


そんなわけで、CRリングと全く同じことを、僕たちはやってしまっている可能性が
あるのではないか?なんて思いながら大当たりを消化してました。。

何が魅力なのか?とか、どういう状況になると、そのものが必要になるのか?とか。
経験がないと、この辺りの本当に大事なことって分からないと思うんです。

体験・経験を踏まえたアドバイスや感想があれば、CRリングはもっといい台に
なっていた。

同じく体験談が入っていれば、あなたのサイトもアカデミアジャパンのサイトも
もっといいサイトになっていたかもしれない!(笑)

いや、まだ遅くないから、いいサイトになるかもしれない!!と言っておきましょう。


ある程度収益があるサイトであれば、インタビューして記事を書くのも良いで
しょうし、上のようなことを意識したことが無い人は、少し考えていくだけでも
キーワード選びの段階から、今までとは違う道筋が見えるのではないでしょうか。


最近は、売れそうな商品を探して、そこから無理やりにでもページを作っていく
という手法が主流ですが、ここらで初心に帰って、まずは自分の中でコンテンツを
探してみるのも良いかもしれません。

メルマガをやってもいいし、ものが売れそうであれば、売ってもいいし。
中身がしっかりしていさえすれば、アドセンスでもいいし。

質の良いコンテンツを長い目で育ててあげるという方法。。

好きだからこそできること、自分じゃないとできないことっていうのも、一人
ひとつは持ってもいいんじゃないかな?と思った次第です。


僕たちが作るページは、実店舗で言えば販売員。

優秀な販売員を数多く抱え、お客さんを数多く集め、より良い商品を提供する。

完全に実店舗と同一視するのもどうかと思いますが、このような基本的な
考え方ってやっぱり重要です。


CRリングを打てば、今これを書いている僕の気持ちが痛いほど分かってもらえる
と思うので、見かけたら是非。

100円で分かりますから。。(爆)


p.s. CRリング好きな人がいたらごめんなさい。。。

(IJK 前田)

-------------------------------------------------------------------

■編集後記

-------------------------------------------------------------------

でも、おそらく、前田は、次回もCRリングをやると思います。


かなり高い可能性で(笑)


いや、断言できます。


必ず、あなたは、また、やります。

なぜなら、それで7連荘したからです。

(笑)

基本的にアフィリは二刀流でいいと思います。

自分が好きな分野をとことん突き詰める。運があれば当たる。

もう一方は、自分を無視して、稼げそうなものはどんどんやる。
これも運がよければ当たります。


まあ、そういう意味では「運」というのはすごく大切。

中古ドメインだって、「当たり」ドメイン、「外れ」ドメインあります。

オークションでスッげー高値で落札したけど、泣かず飛ばずのドメイン
だってあるんです。


一方で、そのへんに落ちてたやつが実は、すぐクローラーが反応して
キャッシュされ、1週間で上位にきちゃった、みたいな。。

ところで、インフォトップランキング24時間ランキング1位を
数日間にわたって継続中の「イガラシ携帯アフィリ塾」ですが、
問い合わせもすごいです。


http://cancer-df.net/mtest/urlzip/ck.cgi?x=iga03


で、イガラシさんからさっき電話があって、申し込みを躊躇している
人のために「プレセミナー」やってもいいっすか?と。。


「具体的な内容も分からない塾に高額を投資できない」という
意見を彼は何通かもらったそうです。


まあ、ここにも彼の徹底主義というかフォローの深さを感じられますね。

ということで急遽、今週18日(土曜日)、東京渋谷で、13時から、
「申し込みを躊躇している方」を対象に、彼の手法の一部を公開する
プレセミナーを開催することにしました!!


詳しくはこちら!


http://www.fig-ly.net/igarashi/pre_sem/


(石田)

**********************************************************************

★【IJK 塾生必読メルマガ】
石田レポート 年収1億!稼ぎの構造
⇒ http://www.mag2.com/m/0000138888.html


★今まで配信したメールマガジンのバックナンバーサイトを用意
いたしましたので、過去のメールマガジンは、こちらよりご覧下さい。

石田塾メールマガジン バックナンバーページ
http://ijk777.net/mmbn/

※アクセス時に認証を求められます。お手数ですが以下のIDと
パスワードをご入力をお願いいたします。

ID:【 ijkmm 】
パスワード:【 mmbn08 】


★本メルマガの著作権は石田塾にあります。文章の引用、メディア(ブログ、
 ウエブサイト、メルマガなど)への掲載を禁じます。


★配信解除につきましては、以下のURLをクリックして下さい。
http://ijk777.net/del.html
メールアドレスを入力して「配信を停止する」ボタンをクリックして下さい。


**********************************************************************


2009年4月14日 第58号発行

アカデミアジャパン株式会社
発行責任者:遠藤 誠

お問い合わせはこちら→ ask@ijk777.com


ネット広告・マーケティングランキング

前へ

#057 せざるを得ない状況

次へ

#059 携帯サイトで必要なこと