#064 提携解除に見る広告主の意図について


緊急カンファレンス開催 in Fukuoka!

2009-06-25

2009年のアフィリエイトを3人の男が語る・・・

ETCカード → 3000枚
テレビネタ → 1ヶ月150件
ペラページ → 高額商品
楽○アフィリ → 気絶・・・

暴露される、神業とその手法。
福岡発の<成功の鍵>探し。

ちなみにこのセミナーはDVD化されません。
映像として流出することのない貴重なセミナーです。


興味ある方はこちら→ http://www.apremier.jp/200906fukuoka/
(ビジター30名限定 残席少なし)


-------------------------------------------------------------------

2009.06.09 #064 【石田塾メールマガジン】

提携解除に見る広告主の意図について        毎週 火曜日配信

-------------------------------------------------------------------

こんにちは、伊藤です!
最近は涼しい日と蒸し暑い日とが交互にやってきて、
体調を崩してしまいそうな毎日ですが、いかがお過ごしでしょうか?

更に追い討ちのように冷房が本格的に回り始め、
なんとなく一日中だるさを感じますね。

中弛みしないように仕事・作業を続けられるために、
僕は個人的に「時間割」の考え方を取り入れています。

大体90分でひとコマにして、
インターバルはキッチンでコーヒーを入れつつ、ストレッチ。
また、ひとつの作業を終えて、次の作業に入る前にも、
同様のインターバルを入れています。

その都度頭をリセットして、集中力を持たせましょう!

-------------------------------------------------------------------

■ 提携解除に見る広告主の意図について

--------------------------------------------------------------------

先日、あるクレジットカードの申込ベースの案件を提携解除されました。
理由としては、「カードの発券率が悪かったから」ということでした。

今時、クレジットカードのアフィリエイト案件で、
しかも申込ベースなんて非常に珍しい条件ですよね。
弊社でも、最もクリック率の高い場所に早速掲載をして、
1日数件~10件程度の推移で成果が発生していた案件でした。
(単価は安かったですが)

普通、上記の話を聞いて、
「何だとコノヤロウ、もうお宅なんて頼まれても使ってやらねぇよ!」
となるのかもしれませんが、僕にはASPではなく、
その広告主の言わんとしていることがわかるような気がしました。

・・・というのも、
件のクレジットカード案件を掲載していたサイトで
一番クリック率・成果発生件数が高かった箇所というのが、
「クレジットカード審査に通らない、でもクレジットカードが欲しい、
 という貴方はこれ!」という趣旨の訴求文言だったのです。

広告主は弊社のクレジットカードサイトで多く件数を上げるために
条件を申込ベースとしたのですが、その効果があまり芳しく
なかったため、提携解除となってしまったわけです。

アフィリエイトサイトとしてではなく、
広告出稿側としてこの現象を見たとき、次のようになります。
(PPC出稿をしているような気持ちで、読み進めていただければ幸いです)

広告主は、アフィリエイトという広告配信の仕組みを使って、
売り上げ・利益を上げるために日夜努力を続けています。

アフィリエイトは、その報酬設定の仕方によってかかる広告費が決まる
わけですので、必ず一定のコストで集客を行うことが出来ます。

しかし、アフィリエイターから考えたときに
収益性のある魅力的な報酬設定でないと、誰も掲載せず、
基本料金だけASPに支払い続けることになってしまうのです。

例えば成約ベースのキャッシング案件があったとして、
成約ベースというのは一般的には契約成立ベースですから、
すでに広告主としては利益が取れているとも言え、
成果報酬金額を高めに設定することは容易だと考えます。

しかし、それではアフィリエイターに魅力を感じてもらえない時に、
申込ベースにして(リスクをかぶって)その分単価を下げるのです。
(この場合のリスクは、申し込んだけれども契約しないリスクです)

仮にキャッシング申込から契約成立に至る確立が40%だったとして、
キャッシング成約ベース20,000円の案件があったとしましょう。

この場合、おおよそ申込からの成約率が40%ですので、
申込ベースで8,000円であれば、採算が合う、ということになります。

この成果地点と単価の設定というのが非常に難しく、
うまくやらないと、収益よりも広告費のほうが大きくなってしまいます。
(厳密に言えば、新規顧客がリピーター化する割合を知っている場合、
 最初の取引で少々赤字になってしまったとしても、
 いち顧客からの長期的売上を考えれば黒字化できるはずなのですが)

さて、今回の話題に戻しますと、
獲得件数を最大化するために弊社サイトにお声がけ頂いたのですが、
弊社サイトから送客した客質が広告主の求めているものにそぐわず、
大幅に採算割れしてしまったことが提携解除の原因となったのでは
ないかと考えています。
(弊社サイト経由で申込からの発券率が恐らく低く、
 弊社サイトに限っては採算割れしてしまった、ということです)

弊社も時にはPPCやアフィリエイト出稿を行って集客・販売を
行っているわけですが、そういうときにこそアフィリエイターと
広告主両方の立場を考えて掲載作業であったりサイト制作であったり、
広告出稿の条件だったりを工夫する必要があるな、と考えた次第です。

よく言う言葉ですが、やはり「Win-Winの関係性構築」を考えるのが、
商売を長く存続させる一番の方法だと考えます。


さいごに:
ASPに居たときから感じていたのですが、アフィリエイトサイトを
しっかりと確認している広告主が意外と多いです。

質の良い成果を上げ続けていれば、きっと長い目で良くしてくれる
はずですので、是非意識してみていただければ幸いです。

(IJK 伊藤)

-------------------------------------------------------------------

■編集後記

-------------------------------------------------------------------

最近、自宅マンションにあるフィットネスジムで汗を流してます。
ウォーキング、ジョギングの組み合わせで8キロ前後。
そろそろ1ヶ月。腹回りはしまってきてます!!(笑)

実はこの最大の目的は痩せることではありません。

好きなものを食べ、好きなだけ飲む!!

これです。

だから食事制限は全くやってません。

先日、社員研修でバリ島へ行ってきました。4日間連続ゴルフ!!
疲れたー。。

今週後半は人間ドックに一泊二日で行って来ます。初人間ドック。。


(石田)

**********************************************************************

★【IJK 塾生必読メルマガ】
石田レポート 年収1億!稼ぎの構造
⇒ http://www.mag2.com/m/0000138888.html


★今まで配信したメールマガジンのバックナンバーサイトを用意
いたしましたので、過去のメールマガジンは、こちらよりご覧下さい。

石田塾メールマガジン バックナンバーページ
http://ijk777.net/mmbn/

※アクセス時に認証を求められます。お手数ですが以下のIDと
パスワードをご入力をお願いいたします。

ID:【 ijkmm 】
パスワード:【 mmbn08 】


★本メルマガの著作権は石田塾にあります。文章の引用、メディア(ブログ、
 ウエブサイト、メルマガなど)への掲載を禁じます。


★配信解除につきましては、以下のURLをクリックして下さい。
http://ijk777.net/del.html
メールアドレスを入力して「配信を停止する」ボタンをクリックして下さい。


**********************************************************************


2009年6月9日 第64号発行

アカデミアジャパン株式会社
発行責任者:遠藤 誠

お問い合わせはこちら→ ask@ijk777.com


ネット広告・マーケティングランキング

前へ

#063 「うわさのツール、その後・・・」 

次へ

#065 動画共有サイトのお話