#084 「アカデミアジャパンWEBスクール」本格稼動
-------------------------------------------------------------------
2009.11.02 #084 【石田塾メールマガジン】
「アカデミアジャパンWEBスクール」本格稼動
-------------------------------------------------------------------
IJK遠藤です。
今回のメルマガは、弊社スタッフが講師を務めるアカデミアジャパン
WEBスクールのご案内です。
既に、弊社スタッフの前田によるHTML+CSS講座が開講しており、
好評を頂いております。
こちらの講座、先週の水曜日に2時限目を終えています。
5名という人数が、良い緊張感を生み出し、受講される方、講師共に
良い雰囲気で講義が進んでいます。
アカデミアジャパンWEBスクールの講座は、全て少人数で開催する予定です。
今回も画像ソフト「Fireworks」の講座、Movable Type、Wordpressの初心者を
対象にした講座を用意しました。
興味のある講座がありましたら、是非ご参加下さい!
-------------------------------------------------------------------
■ 超実践的!Fireworks講座 定員5名
-------------------------------------------------------------------
弊社デザイナー兼ディレクターである中島がお届けする
「超実践的!Fireworks講座」。
当講座は、中島が実際の業務で行っているデザインテクニックを
皆様にお伝えする内容となっております。
他の専門学校の画像コースなどを見ても、実際に現場で使っている
テクニックを教えてくれるところはほとんどありません。
皆様にはサイト作成を行う上で本当に必要なテクニックを
身につけて頂ければと思います。
● 当講座で学べるものの一部
・画像編集の基礎知識
・ボタンの見た目がよくなる裏技
・イラストが上手く見えてしまう魔法。
・Web制作の実践的なテクニック
● 当講座は以下の方を対象としています。
・Fireworksを購入したが、全く活用できていない。
・あのサイトのあの画像を作ってみたい。
・もっと効率的にボタンやバナーを作成したい。
・効率的にサイトを作成したい。
・画像編集の基礎知識が学びたい
人数は限定5名を予定しておりますので、皆様のご応募お待ちしております。
※当講座は、Fireworks 8をお持ちの方を対象としておりますが購入を
ご検討の方にはFireworksの無料版をダウンロードしていただく形で対応
させていただきます。
また、Fireworksのバージョンによる差異なども念頭においた
講座となっております。
● 講座日程
1時限目:11月12日(木)
2時限目:11月19日(木)
3時限目:11月26日(木)
4時限目:12月 3日(木)
それぞれ、19:00~20:30までの90分間
* 各時限ごとに、参加頂く方の質問・要望を取り入れながら、柔軟な講義を
したいと思っています。
注意: 上記日程の全てにご参加頂ける方のみ、お申し込み下さい。
● サポート
期間終了後、1ヶ月間のメールサポートを行います。
期間中も当然、お問い合わせ頂けます。
● 参加条件
・ノートPC持参が可能な方
*社内に貸し出しできるPCが少しあるので、もし、ノートPCを
お持ちでない方がいらっしゃいましたら、その旨ご連絡下さい。
● 最低開催人数
3名
締切日までにお申し込みが3名に満たない場合には、スケジュールを
見直し、別の日程で講義を行います。
この際、当然ではありますが、お申し込み頂いた方の予定を
尊重し、日程を組みなおしますので、ご理解・ご協力のほど
よろしくお願い致します。
● 料金
49,800円(税込み)
● 申し込み方法
お申し込み締め切り:11月9日(月)
http://cancer-df.net/t/t/fireworks.html
上記URLより、お申し込み頂けます。
5名様限定ですので、お申し込み画面に、キャンセル待ちの旨の記述が
表示される場合や、既に、申し込みができない状態になっている可能性も
ありますので、予めご了承下さいませ。
-------------------------------------------------------------------
■ 限定5名! HTML+CSS教室 第2弾
-------------------------------------------------------------------
弊社プログラマー前田が講師を務めるHTMLとCSSをお伝えする講座。
参加する方には、必ず、HTMLとCSSを使いこなせるようになって
もらうと意気込んでおります。
前田ほど、WEB系のサポートを経験している人間はいないでしょう。
その辺のウェブ系スクールの講師より、何が分かりにくいのか、どこが
分かりづらいのかが、感覚的に分かっています。
この機会に、人より簡単にHTMLとCSSをマスターして下さい!
● 当講座は以下の方を対象としています。
・HTMLが良く分からない
・CSSが難しい
・ブログのカスタマイズがしたい
・携帯サイトが作れない
・HTMLは難しい
↑こんな風に思っている方は、是非ご参加下さい。
● 講座日程
1時限目:11月18日(水) HTML基本
2時限目:11月25日(水) HTML+CSSの基本
3時限目:12月 2日(水) CSSの応用
4時限目:12月 9日(水) CSSの復習と質疑応答
それぞれ、19:00~20:30までの90分間
* 各時限ごとに、参加頂く方の質問・要望を取り入れながら、柔軟な講義を
したいと思っています。
注意: 上記日程の全てにご参加頂ける方のみ、お申し込み下さい。
● サポート
期間終了後、1ヶ月間のメールサポートを行います。
期間中も当然、お問い合わせ頂けます。
● 参加条件
・ノートPC持参が可能な方
*社内に貸し出しできるPCが少しあるので、もし、ノートPCを
お持ちでない方がいらっしゃいましたら、その旨ご連絡下さい。
● 最低開催人数
3名
締切日までにお申し込みが3名に満たない場合には、スケジュールを
見直し、別の日程で講義を行います。
この際、当然ではありますが、お申し込み頂いた方の予定を
尊重し、日程を組みなおしますので、ご理解・ご協力のほど
よろしくお願い致します。
● 料金
49,800円(税込み)
● 申し込み方法
お申し込み締め切り:11月13日(金)
http://cancer-df.net/t/t/html_css.html
上記URLより、お申し込み頂けます。
5名様限定ですので、お申し込み画面に、キャンセル待ちの旨の記述が
表示される場合や、既に、申し込みができない状態になっている可能性も
ありますので、予めご了承下さいませ。
-------------------------------------------------------------------
■ MT&Wordpress 初級講座 定員5名
-------------------------------------------------------------------
この講座では、MovableType、Wordpressのインストールから運用までを
教える講座です。講師は、遠藤が務めます。
IJK3期からサポートに参加し、MT、WordPressのお問い合わせを数多く
対応させて頂きました。
その中で一番多かったのは、設置から運用までの段階。まずサーバーへの
設置ができない人が多いんです。さらに初期設定。普段見ない画面での
設定に抵抗感が強い方が多いようです。
一度、運用できれば、ある程度カスタマイズできるようになるのは比較的
早いんですが、その前の段階でつまずく方が多いこと、多いこと。
そういった、これからMT、Wordpressを使いたいといった方を対象にこの
講座を開催いたします。
● 当講座で学べるもの
・プログラム本体の入手からアップロード
・インストールと設定
・テンプレートの変更
・プラグインの導入
・サーバー別のデータベース(MySQL)設定
・サンプルテンプレートを使ったデモサイト作成
この講座はMTやWordpressの初心者向けの講座です。既にMTやWordpressを自分で
設置し、テンプレートをカスタマイズして運用できる方の場合は、講座の内容的に
知識の再確認となる部分が多いかと思います。
● 講座日程
1時限目:11月17日(火) MovableType講座1
2時限目:11月24日(火) MovableType講座2
3時限目:12月 1日(火) Wordpress講座1
4時限目:12月 8日(火) Wordpress講座2
それぞれ、19:00~20:30までの90分間
* 各時限ごとに、参加頂く方の質問・要望を取り入れながら、柔軟な講義を
したいと思っています。
注意: 上記日程の全てにご参加頂ける方のみ、お申し込み下さい。
● サポート
期間終了後、1ヶ月間のメールサポートを行います。
期間中も当然、お問い合わせ頂けます。
● 参加条件
・ノートPC持参が可能な方
*社内に貸し出しできるPCが少しあるので、もし、ノートPCを
お持ちでない方がいらっしゃいましたら、その旨ご連絡下さい。
● 最低開催人数
3名
締切日までにお申し込みが3名に満たない場合には、スケジュールを
見直し、別の日程で講義を行います。
この際、当然ではありますが、お申し込み頂いた方の予定を
尊重し、日程を組みなおしますので、ご理解・ご協力のほど
よろしくお願い致します。
● 料金
49,800円(税込み)
● 申し込み方法
お申し込み締め切り:11月12日(木)
http://cancer-df.net/t/t/mt.html
上記URLより、お申し込み頂けます。
5名様限定ですので、お申し込み画面に、キャンセル待ちの旨の記述が
表示される場合や、既に、申し込みができない状態になっている可能性も
ありますので、予めご了承下さいませ。
-------------------------------------------------------------------
■ あなたのヤフカテサイトをお売りください
-------------------------------------------------------------------
石田塾専用SNS「いししぃ」で、ヤフカテサイト募集中!
↓ 招待済みの方はこちらからログイン。
http://www.gemini-km.net/sns/public_html/
ログイン後、ページ上部のINFORMATIONにある【前田の日記】を
チェックして下さい。
いししぃにまだ参加していない方は、以下のURLで申込をお願いします。
石田塾より、ご招待メールを差し上げます。
http://ijk777.net/sns/
ID: ijk
PASS: sns
是非、盛り上げて下さいね!!
-------------------------------------------------------------------
■ 編集後記
-------------------------------------------------------------------
ドラマ「不毛地帯」と並行して小説を読んでます。壱岐正の問題解決方法
の部分を客観的に勉強してます。ただ小説は1冊約600ページの5巻
ですから、全体で3000ページ(汗)。昨夜4巻に突入しましたが、
今日は仕事で外出もあり、思うように進みません。。週末までには5巻読破!
明日が勝負です。
やはり映画(ドラマ)と原作となる小説を比べると、原作を読んだほうが
面白い!というケースが多いと思います。「不毛地帯」もその例に漏れず、
心理描写を文字で書けないドラマは、役者の演技に頼るのみで、いやに
あっさりしているような気がしました。
心の葛藤とか、小説ではダラダラ文字で書く、読者をそこで感情移入させる
ことができるが、映像はできない、そこが映画、ドラマの難しさです。
逆にいえば、役者はそれを自分の表情、目の動き、台詞の声のトーン、
その微妙な揺れなどで表現しなくてはならず、改めて役者というのは
大変な仕事なのだな、と思うと同時に、フジテレビ開局45周年で、
「白い巨塔」の主人公、外科医財前五郎を演じ、今回50周年で、
壱岐正を演じる唐沢寿明はすごいなぁと思いました。
確かに原作を読んでいると、うん、壱岐は唐沢以外ありえん、と思うように
なります。逆に東京商事の鮫島は、遠藤憲一?ちょっと違うやろ!
という感じです。もっと脂ぎった感じでなくちゃだめ。。クールすぎますよ!
あと、秋津千里が小雪かー。これもちょっと納得できないですね。。
僕的には(笑)
実は先週からドラマのほうを見始めたのですが、横で僕が「あ、
この電話は○○からだよ!」とか口走ると(話を知ってますので)、
カミさんから、あなたちょっと黙っててくれない?と言われます(汗)
(石田)
**********************************************************************
★【IJK 塾生必読メルマガ】
石田レポート 年収1億!稼ぎの構造
⇒ http://www.mag2.com/m/0000138888.html
★今まで配信したメールマガジンのバックナンバーサイトを用意
いたしましたので、過去のメールマガジンは、こちらよりご覧下さい。
石田塾メールマガジン バックナンバーページ
http://ijk777.net/mmbn/
※アクセス時に認証を求められます。お手数ですが以下のIDと
パスワードをご入力をお願いいたします。
ID:【 ijkmm 】
パスワード:【 mmbn08 】
★本メルマガの著作権は石田塾にあります。文章の引用、メディア(ブログ、
ウエブサイト、メルマガなど)への掲載を禁じます。
★配信解除につきましては、以下のURLをクリックして下さい。
http://ijk777.net/del.html
メールアドレスを入力して「配信を停止する」ボタンをクリックして下さい。
**********************************************************************
2009年11月2日 第84号発行
アカデミアジャパン株式会社
発行責任者:遠藤 誠
お問い合わせはこちら→ ask@ijk777.com

ネット広告・マーケティングランキング
フォローしませんか?