#107 携帯サイトも質が必要。
-------------------------------------------------------------------
2010.04.20 #107 【石田塾メールマガジン】
携帯サイトも質が必要。 毎週 火曜日配信
-------------------------------------------------------------------
遠藤です。
よく昔、水面に向かって回転をかけた石を投げて、
水面で石を跳ねさせる「水切り」って、やりませんでしたか。
この間、息子と近くの公園に行ったら、水溜りがあったんで、
水切りしたんです。
石を持ち、横手から石に回転をかける。
投げた石は、水面を跳ねるはずが、なぜか、投げた石は
水溜りを外れて、地面の上を転がっている。
何度投げても、水溜りをはずす父。
微妙な空気のまま、公園を後にしたのでした。
-------------------------------------------------------------------
■ モバイル検索は、1ページ目しか見ない傾向が強い・・・
-------------------------------------------------------------------
先日、4月15日に発表されたモバイルサイトの個人ユーザーの利用状況。
http://markezine.jp/article/detail/10035
検索経由でのアクセスは増えているが、検索結果の閲覧数自体は減っている
傾向があるそうです。
そして、検索ユーザーの4割が、3位までのサイトを閲覧。
モバイルの検索結果の2ページ目の閲覧数は2008年と比べて減っています。
以前から、モバイルの検索の2ページ目は見てもらいにくかったのですが、
最近は、その傾向が強くなっているようです。
このアンケートですが、検索する際のキーワードの個数も調査しており、
最も多い検索語の個数が【2個】で、検索ユーザーの8割が2個以下の
キーワードで検索しています。
ここで2個が一番多いとなっていますが、スペースを含めて
2個のキーワードで検索しているのか、含めないで2個なのかまでは
分かりません。
モバイルの検索精度を考えると、同じ2個の検索キーワードでも、
スペースありのキーワードと、スペースなしのキーワードで検索結果に
差が出る可能性があります。
両方に対応してSEO対策ができれば理想的でしょう。
ただ、モバイルの場合、検索ニーズの高いキーワードが、PCと違い
調査しにくいのと入力される検索キーワードのゆれが大きいため、
ターゲットにするキーワードの個数が多くなりがちです。
その結果、ページを量産するということが必要になってきます。
量産することで、ロングテール、またはミドルワードで上位表示を
片っ端から実現させ、報酬を目指す形になります。
モバイルサイトで収益を上げようと考えたとき、
この【量産】という作業は絶対に外せません。
弊社のモバイルアフィリエイトも基本は量産です。
ただ、以前のように少ないコンテンツでページを量産する手法は
通用しにくくなっている傾向があります。
弊社もモバイルアフィリエイトは1年以上前から取り組んでいますが、
最近作成するサイトは、コンテンツの質をちょっと上げています。
質にこだわるようになったのは、この方のアドバイスがあったからです。
この塾も4期を迎えることになりました。
塾長の五十嵐さんは長期間にわたり、効率よく、
モバイルサイトを量産することを極め、
月収200万円という報酬を実現していました。
そんなモバイルアフィリエイトも先の通り、1年前に比べて、
状況が変わってきています。
質より量だった携帯アフィリエイトは、稼ぎにくくなっています。
そんなイガラシ塾の4期は、これまでと比べて少し方向転換を
しています。
結果を出している塾生を外部講師として招聘し、
より実践的な携帯アフィリエイトをお伝えします。
ゴールデンウィーク中、フルサポート体制を整えて、
塾生をサポートします。まだまだ携帯アフィリエイトは稼げます。
第4期イガラシ携帯アフィリ塾
4月28日締め切り → http://igarashi.bex.jp/
(IJK 遠藤)
-------------------------------------------------------------------
■ 編集後記
-------------------------------------------------------------------
3月の終わりからの10日間にわたるグアム滞在では
かなり食べ過ぎてたような気がしていました。
お酒もそうとう飲みました。
たぶん、シングルモルトウイスキーのボトルを3本くらい
あけてたのではないでしょうか?
で意識的に体重計には乗らなかったのです。
あと1週間待ってから乗ろう、みたいな(笑)
僕の自宅には風呂が2つあります。
その電子体重計は普段僕が使わないバス(マスターベッドルームに
ついているバス)の脱衣所に置いてあり、普段僕はメインバスを
使うので、目にも入らないので、まあ、乗らない、と決めたら、
まったく気にならず、乗らないという意思を全うできるわけです。
しかし、
今朝、メインバスを娘が使っていたので、普段使わないほうの
バスに行きました。
でまず目に入ってきたのが件(くだん)の体重計です。
(うーん、今乗っていいべきか?)
(最近ゴルフも遠ざかっているしなぁぁ)
などと考えてたら、もうすでに乗っていました。。(汗)
で、乗った。。
73.9kg。。
お、増えてない!!(^^
ということで完全に体重はコントロール下でした。。
パーソナルトレーナーのサミー大塚さんに食事指導してもらった
効果です。
サミーさんもお酒が大好きなので、お酒を飲んでも体重を落とせる
ノウハウが満載です。
まあ、ぶっちゃけ食事もせずに、お酒だけ飲んでれば、
体重は確実に落ちるんですがね。。
軽い脱水症状になりますから。。(これもサミーさんの教えですが。。汗)
一時は87キロまでありました。
13kgの肉の塊(カタマリ)を背負って生きていたわけですね。
ある意味、どこへ行くにもゴルフのキャディバッグを担いで、
歩き、ショッピングをし、車を運転していたわけです。
居酒屋でちょっとトイレというときも、キャディバッグを担いで
店内を移動していたようなものです。
子供の授業参観も、教室の後ろで、僕一人、なぜかキャディバッグを
担いでいたようなものです。
そりゃ疲れるよ。。
ということで、夏までさらに絞ります。
次の目標は70kgジャスト!!
最終目標は上記目標を達成してから発表します。
今、石田と居酒屋にいっても注文するメニューは
サラダ、キャベツの浅漬けとかそんなものばかりです。
昔はあらゆるものを飲み込んでいた胃袋は、確実に収縮しています。
ということで僕と一緒に身体を絞りませんか??
先行予約価格、残り8席です。
http://www.superdiet60.jp/
(石田)
**********************************************************************
★【IJK 塾生必読メルマガ】
石田レポート 年収1億!稼ぎの構造
⇒ http://www.mag2.com/m/0000138888.html
★今まで配信したメールマガジンのバックナンバーサイトを用意
いたしましたので、過去のメールマガジンは、こちらよりご覧下さい。
石田塾メールマガジン バックナンバーページ
http://ijk777.net/mmbn/
※アクセス時に認証を求められます。お手数ですが以下のIDと
パスワードをご入力をお願いいたします。
ID:【 ijkmm 】
パスワード:【 mmbn08 】
★本メルマガの著作権は石田塾にあります。文章の引用、メディア(ブログ、
ウエブサイト、メルマガなど)への掲載を禁じます。
★配信解除につきましては、以下のURLをクリックして下さい。
http://ijk777.net/del.html
メールアドレスを入力して「配信を停止する」ボタンをクリックして下さい。
**********************************************************************
2010年4月20日 第107号発行
アカデミアジャパン株式会社
発行責任者:遠藤 誠
お問い合わせはこちら→ ask@ijk777.com

ネット広告・マーケティングランキング
フォローしませんか?