#120 携帯アフィリエイトの行く末


-------------------------------------------------------------------

2010.07.27 #120 【石田塾メールマガジン】

携帯アフィリエイトの行く末           毎週 火曜日配信

-------------------------------------------------------------------

前田です。

猛暑日が続くこの頃、いかがお過ごしですか?
今朝のニュースで、熱射病で病院に運び込まれる人の数が
例年の4倍だと言っていました。。

これから毎年こんな感じなんですかねぇ~?


---------------------------------------------------------------------

■ 携帯アフィリエイトの行く末

---------------------------------------------------------------------

「携帯サイトってなくなっちゃうんですか??」

これ、最近よく頂くご質問です。

iPhoneなどのアンドロイド携帯は、PC用のサイトが見れるように
作られているため、携帯サイトはあえて用意する必要性が無くなって
しまうんじゃないか?という懸念ですね。


近い将来、そうなるのは間違いないでしょうが、現実には、まだまだ
アンドロイド携帯への移行は時間がかかると僕は見ています。

今でも普通の携帯電話がどんどん開発されてますしね。
もしかしたら、100%移行することは、当分ないのかも
しれません。

携帯の契約は大体2年縛りでする人が多いですから、普通の携帯が
売れてるときから2年間は、間違いなく携帯サイトを利用する人がいると
思って間違いないでしょう。


よって、今から2~3年くらいの間を考えるのであれば、これから
携帯アフィリを始めるのは全く問題無しといえます。


逆に云えば、興味がある人はできるだけ早く始めないといけませんぜ~
ということです。


さらにこんなデータもあります。

http://www.seedplanning.co.jp/press/2010/2010051901.html

このサイトを見ると、伸び率こそ鈍化していますが、まだまだ
モバイル広告市場は拡大しており、今後も拡大していきます。


いずれはアンドロイド携帯を含む次世代携帯の時代が来るでしょうが、
現段階ではそれは何年先になるか分かりません。

携帯アフィリに興味がある方は、是非参入してみてください。


(IJK 前田)

-------------------------------------------------------------------

■ 無料携帯アフィリエイトセミナー

-------------------------------------------------------------------

8月中に、東京・大阪の2箇所で、無料携帯アフィリエイトセミナーを
開催します。

講師は携帯アフィリエイトで毎月1,000万円の売り上げをあげている
天野 裕之さん。

天野さんの紹介は、↓のページでたっぷりしてありますので、読んで
みてくださいね。いじめられっ子から月商1,000万円まで。。非常に
興味深い経歴の持ち主です。

http://www.academiajapan.com/amano/


無料だからって、出し惜しみはしません!
ご都合が宜しい方は、是非お越しください。


★場所&日時:
東京(渋谷周辺)8月21日(土)15:00~16:30
大阪(梅田周辺)8月25日(水)19:30~21:00

*会場は決定し次第、後日ご連絡致します。


★お申込み締め切り:8月3日(火)

*今回は無料ということもあり、お申込みが殺到する可能性が
 あります。あまりに人数が多くなった場合には、締切日前に
 クローズする可能性がありますので、参加をご希望の方は
 お早めにお申込みください。


★お申込みページ:
 http://www.academiajapan.com/amano/

-------------------------------------------------------------------

■ 夏期休業のお知らせ

-------------------------------------------------------------------

7月30日(金)~8月3日(火)までは、社内研修の為、誠に勝手ながら
休業とさせていただきます。

その間に頂きましたお問い合わせについては、8月4日(水)以降の対応と
なります。ご迷惑をお掛けいたしますが予めご了承の程お願いいたします。

-------------------------------------------------------------------

■ 編集後記

-------------------------------------------------------------------

一大事です!!

既にご存知の方もいるかもしれませんが、Yahoo! Japanが検索エンジンに
Googleを採用することが決定しました!

今日付けで、Googleの公式ページでも公表されてます。

http://googlejapan.blogspot.com/2010/07/yahoo-japan.html
(Yahoo! JAPAN のより良い検索と広告サービスのために)


まだいつから採用かは不明です。

Googleの公式発表を見る限り、アルゴリズムや外観はカスタムを
加えた上でYahoo!が使用するということなので、SEO的に
これまでとどこまで変わるのか、心配であるとともに、興味深いところです。


ちなみに、アメリカYahoo!は8月からBing! を検索エンジンに採用する
ことが決まっています。


続報が入り次第またお知らせします!!

(前田)

石田とツイートしよう!
http://twitter.com/academiaj
(広告だらけ、BOT、0ツイート以外全部リフォローします!)


**********************************************************************

★【IJK 塾生必読メルマガ】
石田レポート 年収1億!稼ぎの構造
⇒ http://www.mag2.com/m/0000138888.html


★今まで配信したメールマガジンのバックナンバーサイトを用意
いたしましたので、過去のメールマガジンは、こちらよりご覧下さい。

石田塾メールマガジン バックナンバーページ
http://ijk777.net/mmbn/

※アクセス時に認証を求められます。お手数ですが以下のIDと
パスワードをご入力をお願いいたします。

ID:【 ijkmm 】
パスワード:【 mmbn08 】


★本メルマガの著作権は石田塾にあります。文章の引用、メディア(ブログ、
 ウエブサイト、メルマガなど)への掲載を禁じます。


★配信解除につきましては、以下のURLをクリックして下さい。
http://ijk777.net/del.html
メールアドレスを入力して「配信を停止する」ボタンをクリックして下さい。


**********************************************************************


2010年7月27日 第120号発行

アカデミアジャパン株式会社
発行責任者:遠藤 誠

お問い合わせはこちら→ ask@ijk777.com


ネット広告・マーケティングランキング

前へ

#119 中古の中古

次へ

#121 ヤフーとグーグルの提携について