#124 購買意欲を刺激する要素について

-------------------------------------------------------------------

2010.08.31 #124 【石田塾メールマガジン】

購買意欲を刺激する要素について     毎週 火曜日配信

-------------------------------------------------------------------

こんにちは、IJKの藤井です。

日曜日は、恵比寿にて社交ダンスの試合でした。
アマチュアのD級戦とC級戦に出場し、
なんとか両方とも優勝することが出来ました。

試合のタイムスケジュールがみっちりだったので、
3時間で27回踊るのはとても大変でした・・・

---------------------------------------------------------------------

■ 購買意欲を刺激する要素について

---------------------------------------------------------------------

今日は、お客様の購買意欲を刺激する要素を6つご紹介します。


広告文を書く際に、このリストの要素を取り入れるようにすると、
よりお客様に遡及することができます。

情報ビジネスからアフィリエイトのペラページまで応用可能です。

それでは、その要素をご紹介します。


1. 結果を達成するまでに時間がかからないことを主張する。

「たった1週間でにきびが消える。」
「わずか2時間で100万円手に入る。」

などすぐに目標が達成されることを主張します。

2. 作業が簡単であることを主張する

「飲むだけでダイエット。」
「クリックするだけで100万円。」

など、手間がかからないことを主張します。

3.お金がかからないことを主張する。

「初期投資なしのビジネス」
「1粒たった2円のサプリメント」

など、金銭的な負担が軽いことを主張します。

4. お客様の虚栄心に訴える

「多くの人からの注目を浴びるようになります。」
「どこに行ってもvip会員として扱われるようになります。」

お客様の「見栄をはりたい」「より高位の人間だと思われたい」
といった気持ちに訴える要素です。
一般的に言って、女性よりは主に男性に遡及します。

5. お客様の美を求める心に訴える

「理想の美をあなたに。」
「日々のストレスから開放されると、人は本来の美しさを取り戻します。」

お客様の「美しくなりたい」という欲求に訴える要素です。
こちらは一般的に、男性よりは主に女性に遡及します。

6. お客様の苦痛が取り除かれることを主張する。

「毎日借金を取り立てられる恐怖から開放されます。」
「もう、『またシミが増えたわ・・・』などとため息をつくことはなくなるのです。」

この要素を用いる場合には、予め問題点を提示し、
恐怖心を煽り立てておくことがひとつのポイントです。
例えば、次のようにします。

「飲酒がもたらす危険性。飲酒は食道がんのリスクを○○
倍にするなど多くの健康被害をもたらします。」

こうして恐怖心を煽り立てた後に、解決策を提示すると効果的です。


以上になります。
広告文を書く際にはぜひ参考にしてみてくださいね。

(IJK 藤井)


---------------------------------------------------------------------

■ 坂本塾第2期、本日で募集終了です。

---------------------------------------------------------------------

先日よりご案内している坂本塾。
塾長のサポートのもと、結果を出している1期生が続出です。
本日がお申込最終日になります。参加をご希望される方は、
お早めのお申込をお願い致します。

推薦文もたくさん頂きました。

http://www.andromeda-ge.net/sakamoto/

成果件数の桁、月次で2000件を達成している塾生もいます。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

坂本塾でやる作業は、広告出稿からページ作成まで一通りこなして頂き
ノウハウをご理解いただければ、作業的には繰り返しの部分が多いです。

初心者の方ですとページ作成が、もしかしたら壁になるかもしれませんが
テンプレートを配布しますし、マニュアルも付属します。さらにアカデミア
ジャパンのスタッフで技術的な部分をサポートするのでページ作成もできる
ことと思います。

ページを作って、広告を出したら、塾長に診断を仰ぐ、これの繰り返しで
結果が出せる塾だと思います。


▼ 坂本塾第2期 本日募集締め切り!
http://www.andromeda-ge.net/sakamoto/


-------------------------------------------------------------------

■ 編集後記

-------------------------------------------------------------------

昨日の石田レポートにも書きましたが、PPCは自分だけで稼げる広告と
稼げるキーワードを探すゲームです。

このゲームに勝つか負けるか。

単純にそれだけの話です。

逆にいえば、
稼げる広告を他人に教えることは、同時に自分の負けを意味します。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
稼げる広告を人に教えるとは、どうぞ自分の首をそこにある包丁で刎ねて
くださいね!、と言うようなもの。

だから坂本塾長に稼げる広告とキーワードを教えてください、と質問
したところで教えてはくれません。

というのは、「稼げる広告とキーワードを教えてくれ」というのは、
「坂本さん、あんたの命を俺に(預けて)ください」と言ってるのと
一緒なんです。

だからそこまでは教えられませんが、逆にこれをやっちゃあんた死ぬよ、
という恐怖の首吊り広告は知っている限り教えてくれます。

広告主によっては不思議なほど承認率が低かったり、どれだけ
アクションをあげても全く成果につながらない広告が数多く実在する。

そういう罠にひっかかると「PPCって絶対稼げないよ」と変な
自信がつきます。まあそういう人が多いから、坂本さんは稼ぎ続けられる
わけですけど。

で、坂本塾第2期では可能な限り「稼げない広告」を暴露します。

当然、坂本さんの成功事例(でやや賞味期限が切れたもの)は
ガンガン教えます。

1期ではすでに毎月100万円以上どころか3ヶ月で500万円
オーバーというとんでもない人まで出ています。

彼らは坂本塾に入るまでまともにPPC広告をやったことがなかった
ような人たちです。

ということで、坂本塾、本日で募集締め切りです。


▼ 坂本塾第2期 本日募集締め切り!
http://www.andromeda-ge.net/sakamoto/

残り席、限りなくあとわずか!


石田のツイートはこちら!
http://twitter.com/academiaj
(広告だらけ、BOT、0ツイート以外全部リフォローします!)


-------------------------------------------------------------------

■ 弊社スタッフのツイッターアカウント

-------------------------------------------------------------------

ツイッターでも質問・相談を受け付けます!DMも受け付けます。
ただし、複数アカウントに同じ質問を投げるのは機能麻痺につながるので
ご遠慮くださいますようお願いいたします。

石田 健
http://twitter.com/academiaj

石田沙織
http://twitter.com/saori_ishida

前田幸一郎
http://twitter.com/maekouchin

中島誉人
http://twitter.com/nakajima1019

伊藤拓也
http://twitter.com/aj_ito

藤井俊緒
http://twitter.com/toshio_fj

スタッフ一同、塾生さんからのフォローをお待ちしております。


**********************************************************************

★【IJK 塾生必読メルマガ】
石田レポート 年収1億!稼ぎの構造
⇒ http://www.mag2.com/m/0000138888.html


★今まで配信したメールマガジンのバックナンバーサイトを用意
いたしましたので、過去のメールマガジンは、こちらよりご覧下さい。

石田塾メールマガジン バックナンバーページ
http://ijk777.net/mmbn/

※アクセス時に認証を求められます。お手数ですが以下のIDと
パスワードをご入力をお願いいたします。

ID:【 ijkmm 】
パスワード:【 mmbn08 】


★本メルマガの著作権は石田塾にあります。文章の引用、メディア(ブログ、
 ウエブサイト、メルマガなど)への掲載を禁じます。


★配信解除につきましては、以下のURLをクリックして下さい。
http://ijk777.net/del.html
メールアドレスを入力して「配信を停止する」ボタンをクリックして下さい。


**********************************************************************


2010年8月31日 第124号発行

アカデミアジャパン株式会社
発行責任者:藤井 俊緒

お問い合わせはこちら→ ask@ijk777.com



ネット広告・マーケティングランキング

前へ

#123 HTML5について

次へ

#125 携帯アフィリエイトはまだまだいける?