#126 購買意欲を刺激する要素について(続き)
-------------------------------------------------------------------
2010.09.14 #126 【石田塾メールマガジン】
購買意欲を刺激する要素について(続き) 毎週 火曜日配信
-------------------------------------------------------------------
藤井です。
週末は友達とお酒飲んでました。
酔っ払いすぎて記憶がありません・・・
お酒には気をつけないとですね。
そのまま皆で泊まって、
朝になったらなぜかプロレスごっこ(笑)
楽しかったです。
---------------------------------------------------------------------
■ 購買意欲を刺激する要素について(続き)
---------------------------------------------------------------------
今日は以前に買いたメルマガの続きで、お客様の購買意欲を高める要素をお話します。
前のメルマガで6つ解説しましたので、今日は7個目から解説します。
7. 好奇心を刺激する
例えば次のようにします。
「お金持ちになるために必要な3つの要素とは?
当セミナーではその具体的な内容を説明しています。」
「とある有名コンサルタントから、
私が1億円支払って教わった内容とは・・・?」
人は好奇心を刺激されると答えを知りたくなります。
この気持ちの特性を利用し、販売意欲を刺激することができます。
教材の販売などで効果的に用いることができます。
好奇心を刺激する問いを箇条書きにして提示するという方法が
よく用いられています。
8. 怒りの気持ちを刺激する
例えば以下のようにします。
「私たちは知らぬ間に、政府にお金を搾取されているのです。
一緒にそのお金を取り戻しませんか。」
「テレビが誤ったダイエットの知識を蔓延させているせいで、
私たちは効果のないダイエットを何年も続けてしまっているのです。」
私たちの共通の敵を設定し、怒りの気持ちを高め、
連帯感や仲間意識を持っていただき、結果として購買意欲を
高める方法です。
たとえば、流行している方法があまり効果のない方法であるか、
それに比べてとてもよいノウハウを持っている場合、
その流行のノウハウを敵にするとうまくいくことが多いようです。
9. 道徳に反することを言う。
「教科書に書いてあった知識、先生が教えてくれた社会の常識なんて、
みんなでたらめです。本当に正しいこととは、お金儲けについて
考え続けることなのです。」
「記憶術や速読術なんてみんなデタラメです。」
例えば上記のようにします。
敵も作りやすいですが、それだけに共感を得ることが出来れば
グッと遡及する広告文になります。
「そんなこと言っちゃっていいの?」と思わせることがポイントになります。
ただ道徳に反するだけでなく、怒りの気持ちを刺激するなど、
他の要素とからめて使うと、一層効果的です。
10. 希少価値が高いことを主張する。
「この腕時計は、制作できる技術者が世界に1人しかいないため、
限定10本だけのご提供になります。」
数が少なく、手に入れるのが困難であることを主張する方法です。
その際、わかりやすい理由を提示をすることがポイントになります。
たとえば、情報販売などで個数を限定しても、
「なぜPDFファイルをコピーすればいいだけなのに数を限定するんだろう。
単純に煽って売りたいだけではないだろうか。」
などと疑われてしまい、あまり効果的ではありません。
「サポートが大変になるので」
「あまりノウハウを広めたくないので」
など、納得できる理由を提示することが必要になります。
11. 緊急性が高いことを主張する。
「申し込み期限はあと24時間です。それ以降再販されることは
決してありません。」
など、今すぐ申し込まないといけないことを主張します。
この手法もよく用いられる為、10番同様、
はっきりとしたわかりやすい理由を提示するべきです。
12. 何かを失ってしまうことを主張する
「今あなたが行動を起こさなければ、あなたの家も、車も、家族さえも
失ってしまうかもしれないのです。」
人は、今もっていないものを手に入れられないことよりは、
今もっているものを失ってしまうことの方に大きな恐怖を感じます。
ですから、何かを手に入れられなくなることより、何かを
失ってしまうことを主張すると、購買意欲を高めることが出来ます。
以上になります。
簡潔に説明しましたが、どの要素も効果的に用いれば
売上を増やしていく上で非常に大きな効果を発揮します。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
(IJK 藤井)
(参考文献:シュガーマンのマーケティング30の法則
お客がモノを買ってしまう心理的トリガーとは
ジョセフ・シュガーマン著 フォレスト出版)
---------------------------------------------------------------------
■ 筆技名人であなたのデザインも名人に。
---------------------------------------------------------------------
セールスページを作る上で、
「ぱっと見のインパクト」というものはとても重要な要素です。
弊社でも、セールスページを含め何百サイトと制作してきましたが、
サイトを開いた時に1番最初に目に入ってくる部分(ファーストビュー)に
とにかく力を入れています。
なぜ、ファーストビューを大事にするのか?
ファーストビューで人を惹き付けられれば、直帰率が下がります。
つまり、ページを開いてすぐにブラウザの戻るボタンや、ブラウザを閉じられる
確率が下がるのです。。。
ファーストビューを最大化する事が、セールスページの最重要課題といっても
過言ではありません。
ですが、そこまでのデザインスキルを持っている人間というのは、
ごく限られた人間です。多くの人は、サイトを作るだけで精一杯で、
そこまで力を注ぐ事が出来ません。。。
せめてタイトルロゴだけでも上手く作れれば。。。
「筆技名人」を使えば、そんなデザインの悩みを解決してくれるはずです。
○「筆技名人」
http://www.infotop.jp/click.php?aid=4153&iid=39400
-----------------------------------------------------------------
■ 携帯アフィリエイトで月収1,000万円!?
-----------------------------------------------------------------
携帯アフィリエイトといえば・・・・
・サイト量産
・スパムリンク
・キーワードを入れまくる
というイメージが根強いですが、PCの検索エンジンがそうであったように、
携帯の検索エンジンも日々、進化を遂げており、現在進行形で刻々と
アルゴリズムを変えていっています。
量産の時代は終わり、変化についていけない人は、携帯アフィリの世界から
次々と姿を消していっています。
天野氏は言います。
「稼げない人は、稼げないやり方をしているだけ。作業さえやれるのであれば、
あとは稼げるやり方を知るだけで誰でも稼げますよ」
「1年経っても10万円を突破できない方は、明らかにやり方に問題があります」
では、稼げるやり方・方法とは??
それは天野氏が直接教えてくれます。
彼は自他ともに認める「教え魔」です。
1つ聞けば、とことんなんでも教えてくれます。
このたび、天野氏が携帯アフィリエイトで稼ぐための方法をレクチャーする
「携帯アフィリエイト実践塾」を開講します!
天野氏の無料セミナーの模様を動画で公開していますので、詳細と一緒に
ご覧下さい。
↓↓↓
http://www.academiajapan.com/amano_m/
9月20日(月)募集締め切りです。
---------------------------------------------------------------------
■ 5名限定でご案内する、IP分散サーバー
---------------------------------------------------------------------
弊社がお世話になっているサーバー会社があります。
『DIP HOSTING(ディップホスティング)』
現在、弊社が主宰しているJIMAという会員でもある是安さんが
経営しているサーバー会社です。
見出しの通り、IPアドレスを分散しているサーバーなんですが、
ただIPを分けているのではなく、地球規模でロケーション分散も
行っています。
2008年11月に立ち上がったサービスなんですが、その段階から、
サーバーの仕入れ元を海外各国に分散させることを意図しています。
弊社の媒体が上位表示できているのは、実は是安さんのサーバーを
利用していることが大きな要因の一つでもあります。
今回、是安さんにあるお客さんから、熱烈なご要望が寄せられたことにより、
定員の枠を追加して、販売を行うことになったんです。
ただ、サーバー仕入れの関係で、一名様分だけで増枠して売ることが
できないため、5名様分の枠が空くことになりました。
仕入れの関係で、枠が空いたという偶然での販売なんですが、
かなり貴重です。
もともと定員を守って運営していたサーバーなんで、次回の追加募集は
未定です。ぜひ、この機会に導入をご検討下さい。
●
詳細はこちら ⇒ http://diphosts.com/
-------------------------------------------------------------------
■ 編集後記
-------------------------------------------------------------------
明日、150人ほどの前で講演をしますが、これまでプレゼンのソフトは
パワーポイントを使ってましたけど、今回からスティーブジョブスが、
自分のプレゼンのためだけに開発したと言われているKEYNOTEを使います。
で久しぶりにMACをガンガン使っています。これほどマックを使うのは
米国留学以来初めてです。最初はキー操作がウインドウズと違うので
すごく不便だったのですが、慣れてくるとかなり快適です。
ちょっとメインのマシンをマックに変えようかとも思っているくらい。
逆にウインドウズPCを触ってみるとなんだか野暮ったく感じます。
なんかダサい(^^;
KEYNOTEは動画を埋め込んだりもしてその際、ituneをフルに使用します
ので、やはりそこは同じアップル、ソフト間の相性もすごく良い感じ。
考えてみればIPHONE、IPADと周囲のウインドウズユーザーも
知らないうちにマックになっちゃってるんですね。。周辺から。。
MAC最高!ってことで明日、ニューオータニに来られる方はよろしく。
お楽しみに。プレゼンファイルは全部石田が作成しました。
こんなに楽しいクリエイティブな作業はスタッフに任せられません。
石田のツイートはこちら!
http://twitter.com/academiaj
(広告だらけ、BOT、0ツイート以外全部リフォローします!)
Facebookはこちら!
http://www.facebook.com/academiaj
-------------------------------------------------------------------
■ 弊社スタッフのツイッターアカウント
-------------------------------------------------------------------
ツイッターでも質問・相談を受け付けます!DMも受け付けます。
ただし、複数アカウントに同じ質問を投げるのは機能麻痺につながるので
ご遠慮くださいますようお願いいたします。
テープ起こしのご用命、翻訳のご用命もどうぞ!
http://twitter.com/jima_777/jima/members
↑
フォローはこちらからが便利です。
スタッフ一同、塾生さんからのフォローをお待ちしております。
**********************************************************************
★【IJK 塾生必読メルマガ】
石田レポート 年収1億!稼ぎの構造
⇒ http://www.mag2.com/m/0000138888.html
★今まで配信したメールマガジンのバックナンバーサイトを用意
いたしましたので、過去のメールマガジンは、こちらよりご覧下さい。
石田塾メールマガジン バックナンバーページ
http://ijk777.net/mmbn/
※アクセス時に認証を求められます。お手数ですが以下のIDと
パスワードをご入力をお願いいたします。
ID:【 ijkmm 】
パスワード:【 mmbn08 】
★本メルマガの著作権は石田塾にあります。文章の引用、メディア(ブログ、
ウエブサイト、メルマガなど)への掲載を禁じます。
★配信解除につきましては、以下のURLをクリックして下さい。
http://ijk777.net/del.html
メールアドレスを入力して「配信を停止する」ボタンをクリックして下さい。
**********************************************************************
2010年9月14日 第126号発行
アカデミアジャパン株式会社
発行責任者:藤井 俊緒
お問い合わせはこちら→ ask@ijk777.com

ネット広告・マーケティングランキング
フォローしませんか?