#166 アフィリエイターのマインド

-------------------------------------------------------------------

2011.6.29 #166 【石田塾メールマガジン】

アフィリエイターのマインド  毎週 火曜日配信

-------------------------------------------------------------------

藤井です。
まだ6月ですが、ものすごく暑いですね。
熊谷で39.9度とか。。。
もうお風呂の温度です。

確か、42度とかになると脳みそのたんぱく質が変性するとかそんな
話を聞いたことがあります。

熱中症などにはお気をつけ下さい。

---------------------------------------------------------------------

■ アフィリエイターのマインド

---------------------------------------------------------------------

アフィリエイトって、結局検索エンジンを作ってる人との
戦いみたいなものだと思うんです。

で、Googleに入社するのって滅茶苦茶大変です。

プログラマやSEとして採用されるには、
英語ができて、学歴があって、情報系の研究をしていて、
やっと書類選考通過、みたいな感じです。

そんなGoogleですから、中の人もやっぱり超優秀だと
思うんです。

いろんな国から、その国のもっとも優秀な人材、
みたいなのがたくさん集まっていると思うんです。

さらに、古いデータのようですが、
Googleの収入源は99%がアドワーズとアドセンスだそうで、
そのアドワーズからの収入は検索エンジンの質によって左右されます。

ということは、検索エンジンを作っている人というのは、
Googleのエンジニアでも飛び切り優秀な人が集まっているに違いありません。

そして、Googleの検索エンジンの敵は
SEO対策をしてくるアフィリエイターです。

それで思うのですが、
優秀なGoogleのエンジニアが、
アフィリエイターのやっていることを理解できないということがあるでしょうか。

たぶん、もしアフィリエイターが、何がしか稼ぐ方法に気付けば、
それはGoogleに対策を取られてしまうと思うんです。

ただ、恐らく、Googleのエンジニアが恐れる
タイプのアフィリエイターもいると思います。

それは、ほとんど無策のアフィリエイターです。
無策であれば、動きに法則性がなく、
いくら頭の良いエンジニアでも対策の取りようがないでしょう。

とは言っても、完全に何もSEO対策をしないのでは、
無数にあるウェブサイトと同じく、検索上位には表示されません。

ですから、SEOの基本だけ抑えて、あとはなるべく無策でいようとすること、
これがアフィリエイターのマインドセットとして有効なのではないかと思います。

これが、丸山さんのような、あまり頑張らないアフィリエイターが
稼げてしまう理由なのではないかな、と考えました。

(藤井)

---------------------------------------------------------------------

■ 丸山塾4期募集開始

---------------------------------------------------------------------

先日、丸山さんのお話を弊社会議室で撮影しました。

僕はカメラマンしていたんですが、
話が面白くてついニヤニヤしてしまい、
撮影中石田にも「スタッフがニヤついている」と
突っ込みを入れられてしまいました。

話を聞くと、丸山さん本当に働いていないんです。
びっくりなんです。

全く働いてないわけではないみたいですが、
なんか2時間くらいだけ働いて、
あと昼寝と食事、みたいな。

ちょっと学生時代を思い出しましたが、
たぶんその頃の僕より暇なんじゃないだろうか、
と思いました。

それで月に300万円稼ぐそうですから、
えーと、月に20日働くとして、
時給75000円かー、とか考えてしみじみしました。

やってることもごくシンプルなようで、
1時間の撮影も途中でノウハウが出尽くしてしまい、
石田も「残り時間何話したらいいんだ?」
と困っている様子でした。

そのとき撮影した動画が下記サイトで今だけ公開されています。
チェックしてみてください。(ただ実際のサイトが出てくる
ところはカットしてあります。)

http://www.olive-ge.net/pow_af/

(藤井)

-------------------------------------------------------------------

■ 編集後記

-------------------------------------------------------------------

皆さんは石田塾サポートをやっていたE氏をよくご存知だと
思います。僕も行くところで石田塾生に会うとEさんには本当に
よくしていただいてます、ってお言葉を頂戴したりします。

でもそのEさん、数ヶ月前に会社を辞めちゃいました。
アフィリ報酬が150万円くらいになったので、会社辞めますって
言われたんですよ、俺。

彼はけっこう遅くまで会社残って仕事してたんで、自宅帰って
アフィリなんてやる時間あったのか!という感じですが
よくよく話を聞くと、それが丸山塾のノウハウであったことが分かり、
それなら短時間で成果をどんどん出すのも分かる話だと思いました。

その彼がなんと体験談を寄せています。
http://www.olive-ge.net/pow_af/

丸山塾を始めたのはもう2、3年前ですが、その時と比較して彼は
平均月収を100万円上乗せしてます。これってすげーことです。
毎月300万円以上。

去年の12月は 某食材名+通販 というキーワードで
G1位をとりそのサイト(ほぼペラページ)だけで
300万円以上稼いだそうです(そのときは単月総報酬500万円を
突破したそうです)。

結局、丸山さんはリスク管理の天才的なセンスがあるんです。
一生懸命サイトをつくっちゃダメなんです。
一生懸命SEOをやっちゃダメなんです。

適度に手を抜くこと、これがないと上位に行かないんです。

ということで、僕も数年ぶりにアフィリサイト制作魂に火が
ついてせっせと作ってます。

丸山さんの手法でやると作ってすぐにキャッシュされ
アップして2、3日目に最初の成約があるなんてことがザラです。

収入をもっと欲しい方、ぜひご検討くださいねー!

http://www.olive-ge.net/pow_af/

(石田)

**********************************************************************

★【IJK 塾生必読メルマガ】
石田レポート 年収1億!稼ぎの構造
⇒ http://www.mag2.com/m/0000138888.html


★今まで配信したメールマガジンのバックナンバーサイトを用意
いたしましたので、過去のメールマガジンは、こちらよりご覧下さい。

石田塾メールマガジン バックナンバーページ
http://ijk777.net/mmbn/

※アクセス時に認証を求められます。お手数ですが以下のIDと
パスワードをご入力をお願いいたします。

ID:【 ijkmm 】
パスワード:【 mmbn08 】


★本メルマガの著作権は石田塾にあります。文章の引用、メディア(ブログ、
 ウエブサイト、メルマガなど)への掲載を禁じます。


★配信解除につきましては、以下のURLをクリックして下さい。
http://ijk777.net/del.html
メールアドレスを入力して「配信を停止する」ボタンをクリックして下さい。


**********************************************************************


2011年6月28日 第166号発行

アカデミアジャパン株式会社
発行責任者:藤井 俊緒

お問い合わせはこちら→ ask@ijk777.com


ネット広告・マーケティングランキング

前へ

#165 IP分散は必要なの? うーん・・・どうでしょう。。

次へ

#167 SEOを見つめ直す- 丸山メソッドの有効性の考察