#169 本気のSEO

-------------------------------------------------------------------

2011.7.21 #169 【石田塾メールマガジン】

本気のSEO  毎週 火曜日配信

-------------------------------------------------------------------

藤井です。
台風で一気に涼しくなりましたが、
高知では雨量が1000mmを超えたとか。
今年は恐い災害が多いですね。

海に細長いビニールの筒を浮かべておくと台風が弱くなるというような
話を聞いたことがありますが、早く実用化してほしいですね。

---------------------------------------------------------------------

■ 本気のSEO

---------------------------------------------------------------------

先日、比較的大きな会社のサイトに対して、SEO
をどうしたらよいかということを聞かれました。

大型のサイトはペラページと違い、ある単体のキーワードで検索上位に
あげるというなSEOとは別の考え方が必要になります。

そこで今日は、ファインダビリティSEOというものをご紹介します。

ファインダビリティ(findablity)とは、
あるサイトがどれくらい検索利用者から見つけやすいかを意味します。
また、ファインダビリティを重要視したSEOをファインダビリティSEO
といいます。

一般的に、SEOといえば、たとえば「FX」というキーワードで何位か、
など、少数のキーワードで検索結果の上位に表示されることを重要視しますが、
ファインダビリティSEOでは多数のキーワードで上位に表示される
ことを目指します。

ファインダビリティの評価方法は以下のようにします。
まず、検索順位に対応する点数を決めます。
たとえば、

1位30点 2位29点 3位28点 ・・・ 30位1点 31位以下0点

とします。
そして、300程度の関連キーワードを用意し、それぞれの検索順位に対応する
点数の総和を求めます。

たとえば、FXであれば、

FX 20位 ・・・ 11点
為替 12位 ・・・ 19点
為替 チャート 7位 ・・・ 24点



合計 2980点

などのようにします。
この合計点を高めるようにするのがファインダビリティSEOです。

このようにしておき、多数のキーワードの検索結果からアクセスされる
サイトを作成すると、あるキーワードで検索順位が下がっても、
サイト全体としてはそれほど大きくアクセスが減らず、
リスクを分散することができます。

ファインダビリティスコアを高めたサイトというのはトップページ
からの流入が極めて低いという現象が起きます。

そのもっともたる例がwikipedia です。wikipediaのとあるページは
毎日なにかしら見るけれど、wikipediaのトップページから入る人って
ほとんどいないと思います。

それだけ検索エンジン上でwikipediaの無数ともいえる
個別エントリーページは常に上位に表示されているわけですね。

ある程度大型のサイトを、1年以上の長い期間をかけて作りこみたい場合、
是非参考にしてみてくださいね。


(藤井)

---------------------------------------------------------------------

■JIMAトークライブのお知らせ! 明日20時~ USTREAM

---------------------------------------------------------------------

祝祝!
前回740名が視聴!(延べ1200名OVER)

その石田健がホストをつとめるJIMAライブを明日、20時から
USTREAMライブ中継します!!

JIMAライブ! ゲスト:加藤一郎氏 司会:石田健

日時: 7/22(金) 20:00開始 ←明日の夜!


URL: http://bit.ly/pWKTyd
↑こちらのURLからUSTREAMで生中継します!

ライブ内容: 加藤一郎VS石田健 シナリオなきトークライブ
       相手を中毒状態にさせてしまう魔のTIPS

お楽しみにー!!

-------------------------------------------------------------------

■ 編集後記

-------------------------------------------------------------------

アンドロイド携帯を買いました。ギャラクシーのs2です。
ちょっと病みつきになりそうで怖いです。

ところで、安藤塾という個人輸入ビジネスを教える私塾を
聞いたことありますか?昨年から始めて、2期6ヶ月にして
成功者多数です。

中には安藤塾にはいって初めて輸入ビジネスに手を染め、
7ヶ月弱で毎月の利益が600万円を越えているという
恐ろしい方もいます。

ぶっちゃけ100万円はザラです(汗)

ざっとドロップアウトした人をのぞけば、
平均毎月20~30万円は稼げていると思います。
(売上ではなく利益)

この塾ほどクレームのない塾も少ないとさる著名なアフィリエイター
からツイートされています。

アカデミアも当然、やっていてそれは今日の石田レポートに
書きましたのでここには書きませんが、
とにかくやり方によっては自分だけの一人勝ちの市場を
作ることも可能です。

http://www.jiba.ne.jp/


すでに東京は港区芝浦(JR田町駅徒歩4分)に
30名のスクールが開催できるオフィスも設営!

とりあえず3ヶ月後には最低5万円の利益を目指し、
半年後には20万円、1年後には50万円を目指します。
(最低ラインです)

当然、ネットのスキルがあればこれにめちゃくちゃ
レバレッジがかかりますので1年後に数百万円は
全く夢物語ではありません。


とっても簡単!輸入ビジネス 安藤塾

http://www.jiba.ne.jp/

(石田)

**********************************************************************

★【IJK 塾生必読メルマガ】
石田レポート 年収1億!稼ぎの構造
⇒ http://www.mag2.com/m/0000138888.html


★今まで配信したメールマガジンのバックナンバーサイトを用意
いたしましたので、過去のメールマガジンは、こちらよりご覧下さい。

石田塾メールマガジン バックナンバーページ
http://ijk777.net/mmbn/

※アクセス時に認証を求められます。お手数ですが以下のIDと
パスワードをご入力をお願いいたします。

ID:【 ijkmm 】
パスワード:【 mmbn08 】


★本メルマガの著作権は石田塾にあります。文章の引用、メディア(ブログ、
 ウエブサイト、メルマガなど)への掲載を禁じます。


★配信解除につきましては、以下のURLをクリックして下さい。
http://ijk777.net/del.html
メールアドレスを入力して「配信を停止する」ボタンをクリックして下さい。


**********************************************************************


2011年7月21日 第169号発行

アカデミアジャパン株式会社
発行責任者:藤井 俊緒

お問い合わせはこちら→ ask@ijk777.com


ネット広告・マーケティングランキング

前へ

#168 大学受験とSEO

次へ

#170 輸入ビジネスはリストマーケティング!?