#193 SEO以外の集客

-------------------------------------------------------------------

2012.01.10 #193 【石田塾メールマガジン】
SEO以外の集客 毎週 火曜日配信

-------------------------------------------------------------------

前田です。
2012年、1発目の配信です!
本年もよろしくお願い致します。

最近は年末年始もATMでお金が引き出せるし、お店はやってるし、
便利な世の中になりましたね。

僕が20歳くらいの時(10年前)には、1日~3日くらいまで
お金がおろせないことがあって、一人暮らしを始めたばかりだった僕は、
うかつにも財布の中にほとんどお金が無いまま年始を迎えたんです。

クレジットカードも持ってません。

残り400円くらいになったときに、タバコがもう10本くらいしか残ってなくて、
とりあえずご飯は炊けばあるから、タバコを買うかジュースを買うか、
めちゃくちゃ悩んだのを覚えています。

結局、ジュースを買って、タバコは逆算して2時間に1本ペースで吸うことで
なんとかしのぎました。

こういう出来事こそ、年末年始の醍醐味。

最近はある意味、味気ないですね~。

---------------------------------------------------------------------

■ SEO以外の集客

---------------------------------------------------------------------

SEO+アフィリエイトを続ける限り、ライバルの存在は脅威になります。
ライバルが少なくてそこそこ売れるものがあれば、それが一番楽に稼げる
手段ですよね。

これを実現するには、方法はざっくり2つあると思います。

1つ目は、ASPにない商品を扱うことです。

2つ目は、SEO以外の集客方法を確立すること。


1つ目の方法については、営業をかけるか、友達でもいれば、そういう話を
持ちかけるかして、商品を探せばいいですよね。

2つ目の集客方法にSEOを用いるのは、理屈で言えば合理的です。
ターゲットをピンポイントで集客することができますので。

ただ、集客手段としてはありふれており、ライバルも増えてしまっている
ので、決して楽な手段ではなくなってしまっています。

そこで、ブログとSNSでうまく集客できないかと考えてみました。

過去に実験したことがあるのですが、ブログで適当に記事を書いていれば、
1ヶ月~2カ月くらいで、100PVくらいは稼げるようになるはずです。

今は当時よりブログが多いので、もう少し難しいかもしれませんが。。

で、ブログの上部にアフィリエイトバナーと、簡単な文言を掲載しておく。

記事の更新はしていかないといけませんが、これはSEOのメンテナンスを
行うのと似たようなものだと思えば楽なものです。

だって、ペナルティーを受ける心配はないし、長い目で見れば完全にプラスに
なる作業ですから。

細かいキーワードを拾える可能性も高くなっていきます。


さらに、最近はTwitterやFacebook などのSNSがありますので、そこで
運営しているブログの更新情報を案内するだけで、いくらかのアクセスは
持ってくることができます。

当然、フォロワーの数が多いほど、アクセス増の期待は高くなります。

ちなみに、弊社のスタッフのツイッターは合計すると6万フォロワーくらいに
なるんですが、何かを告知をするとそこから毎日500以上のアクセスがあります。

ツールで増やしたフォロワーなんで、まともに増やしたフォロワーであれば、
もっと反応はいいでしょう。

現に、Twitterでアフィリエイトサイトを紹介している人も多いですよね。
そんなメッセージをタイムラインでよく見かけます。


ブログとSNSを使えば、毎日100くらいのアクセスは簡単に達成できると
思うのです。

SEOでこれだけのアクセスを集めるのって、実は大変じゃないですか。
まぁ、濃いアクセスなので単純には比べちゃいけないですけども。


今後は、上位表示できそうな商品・あるいはキーワードであればSEOで、
少し上位表示が厳しそうなところには、ブログ+SNSで集客してみるといった
方法が有効かもしれません。

今からじゃ上位表示は無理だとあきらめていたジャンルに参入できる可能性が
あります。

もし、そういうジャンルがあったら、是非試してみてください。

ブログを10個作れば、1ブログ10アクセスで、毎日100アクセスですからね。


パワーサイトのアクセスを見直すだけでも、お金に換えられる
かもしれません。

アクセス=お金 とは言えませんが、アクセスが多ければ多いほど、多少なりとも
ものが売れる可能性は高くなります。

当然全くのゼロよりはいくらかでも売りあがった方がいいわけで、新しく何かを
造るより、あるものを活かす方が簡単なことが多いのも事実です。

こちらも是非、時間を見つけて確認してみてください。


ではでは!

(前田)


-------------------------------------------------------------------

■ 編集後記

-------------------------------------------------------------------

石田です。
本年もよろしくお願いします。

12月27日から1月6日までバリに滞在しました。
僕のFacebookに写真を57枚アップしてありますので
良かったら見てください。

僕とまだ「友達」関係になってない人は見れません。
http://www.facebook.com/academiaj

友達リクエストは普段からお付き合いのある方以外、
現在承認しておりませんが、

リクエスト送信後、メッセージをおくって頂ければ
承認させていただいております。

「石田塾メルマガ読んでます!」等で結構です。

できれば近況などもお伝えいただけるとうれしいです。

ではよろしくです!

(石田)


**********************************************************************

★【IJK 塾生必読メルマガ】
石田レポート 年収1億!稼ぎの構造
⇒ http://www.mag2.com/m/0000138888.html


★今まで配信したメールマガジンのバックナンバーサイトを用意
いたしましたので、過去のメールマガジンは、こちらよりご覧下さい。

石田塾メールマガジン バックナンバーページ
http://ijk777.net/mmbn/

※アクセス時に認証を求められます。お手数ですが以下のIDと
パスワードをご入力をお願いいたします。

ID:【 ijkmm 】
パスワード:【 mmbn08 】


★本メルマガの著作権は石田塾にあります。文章の引用、メディア(ブログ、
 ウエブサイト、メルマガなど)への掲載を禁じます。


★配信解除につきましては、以下のURLをクリックして下さい。
http://ijk777.net/del.html
メールアドレスを入力して「配信を停止する」ボタンをクリックして下さい。


**********************************************************************


2012年1月10日 第193号発行

アカデミアジャパン株式会社
発行責任者:藤井 俊緒

お問い合わせはこちら→ ask@maiei.net


ネット広告・マーケティングランキング

前へ

#192 ストーリー

次へ

#194 地震予知と口コミ