#216 内容のあるコンテンツを動画で作っちゃえばいいんじゃないか?
-------------------------------------------------------------------
2012.06.26 #216 【石田塾メールマガジン】
内容のあるコンテンツを動画で作っちゃえばいいんじゃないか?
毎週 火曜日配信
-------------------------------------------------------------------
こんにちは!クセ毛の前田です。
毎年、梅雨から夏にかけて、髪の毛がもさもさして、不愉快極まりない
毎日を送ることになります。
その結果、衝動的に短髪にしてしまうことが多いのですが、今年は
広い心で短髪だけは我慢しようと心に決めました。
なぜなら、太った顔が目立ってしまうから・・・泣
タバコをやめてもう何年だ・・・?4年??
増えた体重は10キロ。
タバコやめるんじゃなかったな~なんて思う今日この頃です。
タバコをすい続けることより、メタボになることの方がリスクが高い
という研究データもあるとか・・・
禁煙も考え物ですな。
---------------------------------------------------------------------
■ 内容のあるコンテンツを動画で作っちゃえばいいんじゃないか?
---------------------------------------------------------------------
SEOで上位表示する目的は、言うまでもなく集客のためです。
つまり、集客ができるなら、別にSEOじゃなくてもいい・・・
Youtube、Facebook、Twitterなどなど。
日本で流行しているSNSを使って集客ができるなら、その
集客媒体を面白くするだけでもいいんじゃないか?と。
例えば、おもしろ動画を作ってみるとか。
Facebookでなにやら面白いつぶやきをしてみるとか?写真でもいいですよね。
こういう媒体だと、WEBサイトよりも、勝手に人目に触れて、しかも拡散
しやすいので、恐らく効率よく集客できると思うのです。
1次集客媒体と2次集客媒体としてのアフィリサイトを使うことで、ユーザーの
リストを得る手段も増えそうです。
何せSNSを使いますからね。
フレンドリストに入れてもらうだけでも、連絡手段ができますから、従来の
アフィリエイトとは違ったアプローチが生まれる可能性大です。
例えば、普段は本当に役立つサイトを、ひたすら紹介するようなコーナーを
やっておいて、ちょいちょい自分のアフィリサイトを紹介してみるとか。
女性だけにサイトの存在をアピールするメッセージを投げるとか?
これまで、アフィリエイトではリストをとりづらいことが弱点とされて
いましたが、実はちょっと考えれば、SNSでこの弱点を克服することは
できるのかもしれません。
まだ具体的な手段は思いつきませんが・・・
なにせ、SNS嫌いなもので・・・爆
ヘビーユーザーの方なら、なにかしら閃くものがあるかもしれません。
大体この手のSNSは、サイト内検索ができるようになってますので、SEOと
同じ要領で、ある程度の属性の絞込みを行うことも可能だと思います。
検索エンジン対策と同じくらい、SNS対策が重要になっていくのかもしれません。
(前田)
-------------------------------------------------------------------
■ 編集後記
-------------------------------------------------------------------
藤井です。
facebookでリストを集めるのは有効かもしれないですね。
今ぱっと見つけたサイトで、動作確認などしていませんが、
下記のようなサービスもあるようです。
http://on.fb.me/MOwdUx
うまく応用できればいろいろ考えられそうです。
(藤井)
**********************************************************************
★【IJK 塾生必読メルマガ】
石田レポート 年収1億!稼ぎの構造
⇒ http://www.mag2.com/m/0000138888.html
★今まで配信したメールマガジンのバックナンバーサイトを用意
いたしましたので、過去のメールマガジンは、こちらよりご覧下さい。
石田塾メールマガジン バックナンバーページ
http://ijk777.net/mmbn/
※アクセス時に認証を求められます。お手数ですが以下のIDと
パスワードをご入力をお願いいたします。
ID:【 ijkmm 】
パスワード:【 mmbn08 】
★本メルマガの著作権は石田塾にあります。文章の引用、メディア(ブログ、
ウエブサイト、メルマガなど)への掲載を禁じます。
★配信解除につきましては、以下のURLをクリックして下さい。
%%delpage%%
**********************************************************************
2012年06月26日 第216号発行
アカデミアジャパン株式会社
発行責任者:藤井 俊緒
お問い合わせはこちら→ ask@maiei.net

ネット広告・マーケティングランキング
フォローしませんか?