#235 副業に最適!アフィリ以外の収入源

--------------------------------------------------------------------

2012.11.06 #235 【石田塾メールマガジン】
副業に最適!アフィリ以外の収入源 毎週 火曜日配信

--------------------------------------------------------------------

藤井です。
SEOやアフィリエイトって、最初はなかなか稼げないと思います。
月何百円くらいの報酬から始まる人が大半かなと思います。

そこで、アフィリほど爆発力はないにせよ、
始めてすぐにそこそこのお金になるものを考えてみました。

---------------------------------------------------------------------

■ 副業に最適!アフィリ以外の収入源

---------------------------------------------------------------------

副業で、アフィリや情報起業とは別に月10万円 ~ 50万円くらい稼げて、
かつアフィリや情報起業にその経験が生かせるもの、
また初期投資があまりかからないもの、スキルが
比較的簡単に身につくものを考えてみたいと思います。


(1) コピーライティング

商売していれば、大体広告をどうするかという問題にぶつかると思います。

ですから需要は結構あると思います。
プロではないけどコピーが得意な人、という感じで受注して、大体
2日で作業終わりそうなら5万円くらいで請け負えば注文とれるかなと思います。
僕も学生の時チラシの文章書いてお金いただいたりしてました。

コピーに関しては英語ですが下記サイトがオススメです。

伝説のコピーライター・ゲイリーハルバートのニュースレターのアーカイブ
http://www.thegaryhalbertletter.com/

コピーライティングの超大御所、ジョン・カールトンのブログ
http://www.john-carlton.com/

(2) ソフトウェア開発

プログラミングというのはなかなかとっつきにくく、
初心者には敷居が高いように思われがちですが、
案外慣れてくるとGoogle先生に聞けば結構いろんなものが作れます。

これも業者に頼むとあっという間に何十万円もかかりますから、
ちょっとしたものを数万円程度で作れば、
ある程度需要を見込めるかなと思います。

(3) サイト製作

業者に頼むとサイト製作はかなり高くつくことが多いですから、
5万~7万円くらいでそこそこ綺麗なデザインのセールスページを
作れれば結構需要あるように思います。
Quick Homepage Makerの設置代行( http://www.open-qhm.net/ )
みたいな感じでもいいかもしれません。

普段からハッタリでも「サイト作れます」とか言って回ってると、
「3万くらいでこんなサイト作れない?」と聞かれること増えてくると
思います。最初はこれくらいの価格で実績積んでいくのもいいのかなと
思います。

特に有料の画像作成ソフトとしてFireworksがオススメです。
チュートリアル真似すれば素人なりに結構綺麗に作れます。

バシャログ
http://c-brains.jp/blog/wsg/category/web/fireworks/

チュートリアル集(英語)
http://designm.ag/resources/adobe-fireworks-tutorials/


(4) 動画編集

動画編集は業者に頼むと、ちょっとしたのでも何十万円もとられたりして、
なかなか発注するのは躊躇します。
ですから、3万円~10万円くらいで、
そこそこの動画編集ができれば喜んでくれる人いると思います。

Macユーザの方でしたらFinal Cut Proとか使うのかもしれませんが、
WindowsならAdobe PremiereとAfter Effectsがいいと思います。
特にAfter Effectsはちょっとチュートリアル勉強すればびっくりする
くらい綺麗なものが作れますから、お客様さえ見つければ成功率
高いかもしれません。

チュートリアル例
http://www.videocopilot.net/tutorials/energetic_titles/
(watchをクリックして、00:40 あたりからご覧ください。
このチュートリアル真似するだけでこのムービー作れます。)

他にも、下記サイトにかなり高品質な無料チュートリアルがたくさんあるので、
参考になるかと思います。
http://www.videocopilot.net/tutorials/


コピーライティング・プログラミング・サイト制作
動画製作などいろいろありますが、
いずれにしても、日本語だけでなく英語が読める人・聞き取れる人は
かなり有利になるんじゃないかと思います。

是非こちらの英語塾もチェックしてみてください。
↓↓↓
http://fig-km.net/t/kik2.html


(藤井)

---------------------------------------------------------------------

■ 編集後記

---------------------------------------------------------------------

僕は常日頃からプログラミングに関する情報を検索することが
多いのですが、英語が分かればなーという場面に何度となく出くわしてます。

別に、最先端の技術を検索しているわけでもないので、日本語のサイトも
探せば出てくるんですけどね。検索語句が英語だったりするので、日本語で
説明しているサイトを探すのは結構骨なのです。。

本文中で藤井が紹介しているサイトも英語のものが多いですね。
彼は英語ができるので、英語圏のサイトで調べ物をしている姿をよく
みかけます。


英語はやはり必修ですね。

英語ができるようになるだけで、今までもっていた自分の知識が別の形で
活かせるようになる可能性も高いですし。

海外SEOの鈴木氏は、SEOの知識と英語というスキルをあわせて
あの人気ブログを運営しているわけですから。


僕も勉強しないと・・・汗


http://fig-km.net/t/kik2.html
※あと2日で締切りです


(前田)


**********************************************************************

★【IJK 塾生必読メルマガ】
石田レポート 年収1億!稼ぎの構造
⇒ http://www.mag2.com/m/0000138888.html


★今まで配信したメールマガジンのバックナンバーサイトを用意
いたしましたので、過去のメールマガジンは、こちらよりご覧下さい。

石田塾メールマガジン バックナンバーページ
http://ijk777.net/mmbn/

※アクセス時に認証を求められます。お手数ですが以下のIDと
パスワードをご入力をお願いいたします。

ID:【 ijkmm 】
パスワード:【 mmbn08 】


★本メルマガの著作権は石田塾にあります。文章の引用、メディア(ブログ、
 ウエブサイト、メルマガなど)への掲載を禁じます。


★配信解除につきましては、以下のURLをクリックして下さい。
%%delpage%%


**********************************************************************


2012年11月06日 第235号発行

アカデミアジャパン株式会社
発行責任者:藤井 俊緒

お問い合わせはこちら→ ask@maiei.net


ネット広告・マーケティングランキング

前へ

#234 初体験 忘れるべからず

次へ

#236 パチスロ勝利の方程式