#239 がら空きマーケットの探し方
--------------------------------------------------------------------
2012.12.04 #239 【石田塾メールマガジン】
がら空きマーケットの探し方 毎週 火曜日配信
--------------------------------------------------------------------
藤井です。
今日はイノシシの肉とシカの肉をいただきました。
どう調理したものかわからなかったんですが、
クックパッドで調べると色々あるんですね。
ちなみにキーワードツールで調べた月間検索ボリュームは、
猪肉 ・・・ 6600
イノシシ肉 ・・・ 590
鹿肉 ・・・ 1900
シカ肉 ・・・ 8100
という感じでした。結構検索されてるんですね。
他の肉も気になって調べたんですが、
ダチョウ肉 ・・・ 880
ワニ肉 ・・・ 390
ラクダ肉 ・・・ 110
カンガルー肉 ・・・ 720
人肉 ・・・ 12100
※ 人肉はグロイので検索注意キーワードです
謎に一番人気の人肉は別にして、
あとはネットで結構買えるんですね。
まぁひょっとしたらネットってこれだけなんでも見つかるわけですし、
なんかいろいろアレな感じのサイトをいろんな言語の翻訳機能駆使して
頑張って探すと、人肉も買えたりレシピ見つかったりするのかもしれませんけども
さすがに勇気なくて探せません。
ちなみに「人肉 販売」の検索ボリュームなぜかちょっとだけあります。
---------------------------------------------------------------------
■ がら空きマーケットの探し方
---------------------------------------------------------------------
さて、世の中にはニッチマーケットで儲かる仕組みを
構築している人がたくさんいます。
具体的な規模とかわかりませんがラクダ肉で稼ぐ人もいるんだというのは
さっき発見しました。
あとこの前聞いたのは、スピーカーとか音響にひたすらこだわる人の
マーケットです。
素人ながら「BOSEとかで買うんですか?」と聞いたら、
「僕はマランツというブランドのものを、
さらに改造したものを買っています」
ということでした。
部屋にある機材全部足すと何百万円にもなるそうです。
さらに今月50万円のスピーカー買うそうです。
仮に300万円買ってくれるお客さん100人見つけたらそれだけで3億円ですからね。
100人ならなんか見つけられそうですね。
世の中にはそういうマーケットがたくさんあります。
もし自分でもそのマーケットにあったサービスや商品を提供できれば、
かなり稼げるかもしれません。
でも、難しいのはそういったマーケットをみつける方法ですね。
知り合いから話を聞ければいいですが、そういうチャンスに恵まれない時もあります。
アイデアさえ浮かべば、ネットで検索すればいくらでもでてきますが、
とっかかりがないと検索することすらできません。
重要なポイントとしては、「人と違う視点を身につける」ことかなと思います。
人が着目しない点に気付ければニッチマーケットというか、
需要があって供給が少ないマーケットが見つけられるかなと思うんですね。
みんなが着目するのは、少なくとも気付かれやすいマーケットで、
気付かれやすければ供給が大きいですしね。
変わった視点って、生まれつき持ってる人はもってるんなんだろうなと思います。
どこにでも必ずアイデアマンっていますよね。
問題なのは、不得意な人はどうしたらいいのかというところかなと思います。
でもある程度コツもあるのかなと思うので、紹介したいと思います。
学生時代、なんだか色々見つけてきては商売してる友人がいて、
しばらく観察してて気付きました。
それは、何見てもいちいち「すごいポイントを見つける」クセをつけることです。
たとえばある日、もの凄い雨が降ってる日に、その友人は
「あれだけの水が空に浮かんでたっていうのがすげぇ。」
と言ってました。
普通の人はそんな風には考えないですね。
雨降っててぬれてやだなとか、電車遅れたなとか、そういう風に考えると思うんです。
でも彼は、学校のプール何杯分もの水が空にフラフラ浮かんでたのをすごいって
感じてたんですね。
僕もしばらく彼にならって、
一日10回くらいは「すげぇ」っていう習慣つけてみました。
銀杏並木みて、
「秋にこんな臭くなるのに銀杏ばっかり並べたのがすげぇ」
とか。
このクセを身につけるとなんだか人と違う視点を身につけられるようになるので
おすすめです。
アイデアがでなくて悩んでる人は是非1日10回くらい「すげぇ」って
言ってみてください。
---------------------------------------------------------------------
■ 編集後記
---------------------------------------------------------------------
今晩、常夏のシンガポールに戻ります。それにしても日本は寒かった。
毎日風邪気味でした。。JIMAの大阪定例会に参加して、日曜日には
The GOALという菅野さん、高浜さん、中村さんとやってるプロジェクトの
オープニングセミナー、さらにその教材動画製作のため月、火と缶詰で、
どっと疲れてます(笑)
来週から市原塾2期のプロモーションをやります。無料動画を公開しますが
これヤバすぎます。もう市原さんのビッグワード3位のサイトが出ているし、
パンダ、ペンギンで圏外に飛ばされたサイトの復活方法、新規サイトの
リンク付けのやり方などを超詳しく解説しています。
来週アナウンスしますので絶対見てください!!(予告でした)
(石田)
**********************************************************************
★【IJK 塾生必読メルマガ】
石田レポート 年収1億!稼ぎの構造
⇒ http://www.mag2.com/m/0000138888.html
★今まで配信したメールマガジンのバックナンバーサイトを用意
いたしましたので、過去のメールマガジンは、こちらよりご覧下さい。
石田塾メールマガジン バックナンバーページ
http://ijk777.net/mmbn/
※アクセス時に認証を求められます。お手数ですが以下のIDと
パスワードをご入力をお願いいたします。
ID:【 ijkmm 】
パスワード:【 mmbn08 】
★本メルマガの著作権は石田塾にあります。文章の引用、メディア(ブログ、
ウエブサイト、メルマガなど)への掲載を禁じます。
**********************************************************************
2012年12月04日 第239号発行
アカデミアジャパン株式会社
発行責任者:藤井 俊緒
お問い合わせはこちら→ ask@maiei.net

ネット広告・マーケティングランキング
フォローしませんか?