#247 被リンク速度・加速度
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2013.2.5 #247 【石田塾メールマガジン】
被リンク速度・加速度 毎週 火曜日配信
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
藤井です。
以前、前田も紹介していましたが、
十種競技元日本チャンピオンでタレントの
武井壮のWikipediaがすごいです。
以下wikipedia( http://goo.gl/3BoM3 )
より
100m走のベストは10秒54
百獣の王を目指して日夜トレーニングを
続けている
あらゆる動物(ライオン、ワニ、ゴリラ、
カンガルー、ワシ、ゾウ、イノシシ、大蛇、
サメ、キリン、ヒグマ、カバなど)と
戦っても勝てるためのシミュレーション
をしており、2万戦無敗
実際にウシとは戦ったことがあり、
不意をつかれて死にかけた
室伏広治の事は「やべぇ」と思っており、
150回ほどシミュレーションしているものの
全てドローに終わっている。
8年間(2012年現在)家がない生活を
続けており、睡眠はほとんどとらない
トレーニングをしなければ、
4日程度は起きていられる
「手を鍛えて、四本足の動物のように
走ることができたらもっと速く走れる
ようになるのでは」と考えた末、
手だけで高尾山をのぼることを決意。
6時間で登頂に成功する。
すごいですね。
こういったら失礼かもしれませんが、
変態ですね。
よかったらWikipedia見てみてください。
↓↓↓
http://goo.gl/3BoM3
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■ 被リンク速度・加速度
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
さて、SEOではリンクを送りますが、
日々どのように送るか決めるのはなかなか
難しいと思います。
具体的にどうしたら上位に表示させられるか
というのは、その時々でも変わってくると
思いますので、
今回はどういう風にテストしたらいいか
一つの指標を考えてみたいと思います。
(1) 被リンク速度を考える
たとえば、リンクの送り方として、
2つのパターンを考えてみます。
パターン1
1日目 1本(合計1本)
2日目 1本(合計2本)
3日目 1本(合計3本)
パターン2
1日目 3本(合計3本)
2日目 0本(合計3本)
3日目 0本(合計3本)
両方とも3日目の時点での被リンクは
3本ですが、1日あたりについている
被リンクの数が違います。
パターン1では、
1日目→2日目、
2日目→3日目、
ともに1日あたり1本の被リンク
がついています。(つまり被リンク
速度があります。)
パターン2ではこの速度は0です。
このように、被リンク速度を
いろいろ変えてみて実験してみる
のがひとつ考えられるかなと
思います。
あるいは、検索順位が上位の時
ほど被リンク速度を大きくする、
とかやると自然になるかもしれない
ですね。
(効果があるか不明ですが・・)
(2) 被リンク加速度を考える
次の2つのパターンを考えます。
パターン3
1日目 3本(合計3本)
2日目 3本(合計6本)
3日目 3本(合計9本)
パターン4
1日目 1本(合計1本)
2日目 3本(合計4本)
3日目 5本(合計9本)
どちらも最終的には9本リンクが
ついていますが、パターン3では
速度が一定なのに対し、
パターン4では、一日あたりにつく
リンクの数がどんどん増えている
(加速度がある)ようになっています。
ひょっとすると、人気がでてきたり、
口コミ浸透力があるサイトは
被リンクに加速度がついてくるん
じゃないかと思います。
できたらいろいろな加速度で実験
してみるのも面白いかなと
思います。
参考にしてみてください。
(藤井)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■ 編集後記
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
僕はシンガポールに来て、9月から給料を
現地法人からもらっていて、今日、12月
までの個人所得税を会計士に計算してもらい
ました。
そしたら、124シンガドル(汗)
(日本円は ×74円です)
すっげータダみたいな低さです。
2万数千ドルの給料なんですが(3ヶ月で)
最初の2万ドルは無税なのです。
結局数千ドルに対しての税金。
しかもその税率は2%です。。
さらに配偶者控除、子供控除が手厚い。。
なんとかして国民から税金を取ろうと
してる日本から比べたら天国のような
国ですわ。。
お金が貯まるスピードが圧倒的に
違います。。
(石田)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★【IJK 塾生必読メルマガ】
石田レポート 年収1億!稼ぎの構造
⇒ http://www.mag2.com/m/0000138888.html
★今まで配信したメールマガジンの
バックナンバーサイトを用意いたしましたので、
過去のメールマガジンは、こちらよりご覧下さい。
石田塾メールマガジン バックナンバーページ
http://ijk777.net/mmbn/
※アクセス時に認証を求められます。
お手数ですが以下のIDとパスワードをご入力を
お願いいたします。
ID:【 ijkmm 】
パスワード:【 mmbn08 】
★本メルマガの著作権は石田塾にあります。
文章の引用、メディア(ブログ、
ウエブサイト、メルマガなど)への掲載を禁じます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2013年2月5日 第247号発行
アカデミアジャパン株式会社
発行責任者:藤井 俊緒
お問い合わせはこちら→ ask@maiei.net

ネット広告・マーケティングランキング
フォローしませんか?