#249 無料で被リンクを集める方法
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2013.2.19 #249 【石田塾メールマガジン】
無料で被リンクを集める方法
毎週 火曜日配信
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
藤井です。
今サッカー戦術について色々勉強してます。
理由は特にないですが、
サッカー選手がどんなこと考えて
ボールを誰にパスするのか、
ボールを持っていない人はどう動くのか、
守備は何を考えたらいいのかとか
学んでます。
たぶん僕の人生的にはサッカー戦術の知識は
もの凄く必要ないと思いますし、
時間は有限なんですが、学ぶ分には時間を
無駄に使っていいんじゃないかと思ってます。
「 明日死ぬかのように生きろ。
永遠に生きるかのように学べ。」
とガンジーもいっていますし。。
(都合良い解釈でしょうか。)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■ 無料で被リンクを集める方法
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
さて、今日はタダで被リンクを集める
方法を考えてみたいと思います。
最初に思いつくのは無料ブログですが、
それ以外で考えてみます。
(1)ソーシャルメディアを使う
OK WaveやNaverまとめ、Yahooブックマーク
などを活用する方法です。
twitterなどはnofollowがついてますが、
一応、評価対象にはなるのではないかという
ことです。
(2)RSS
RSSを利用して、記事投稿の度に、被リンクを
獲得する方法です。
blogram.jpや「あわせて読みたい」、
「RSSナビ」などがあります。
(3) twitter連動系
twitterのつぶやきをまとめたりする
サイトを活用すると、リンクを集められます。
meyou.jpなどですね。
(4) プロフィールページ作成
自己紹介サイトを作れるサイトを利用し、
被リンクを集める用法です。
livedoorプロフィール、マイスペース、
海外のflickrなどが使えます。
(5) サイトランキング系
ブログランキングとか、人気サイトランキング
みたいなサイトからリンクを集める方法です
上位にランクインできれば、ページランクの
高いサイトから被リンクをもらえたりします。
いいコンテンツなことも大事ですが、
案外クリックさせる工夫とかも重要
なのかなと思います。
他にも色々こちらのサイトに紹介されています
ので、是非参考にしてみてくださいね。
↓
http://bit.ly/mb3J5a
(藤井)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■ 編集後記
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
最近、小5の娘がバスや電車に乗ることを
覚え、ハラハラドキドキの石田です。
石田家は基本的に飛行機と新幹線以外は、
公共の交通機関を一切使わないという
一家なので、今、シンガポールで、
公共の交通機関について一番よく知ってる
のは娘なのです(汗)
今日もバスに乗って友達のコンドへ
遊びに行きました。
バスで帰ってくるそうです!
石田レポートやAJ通信でも紹介してますが
渡邊健太郎氏の無料動画、これ勉強になり
ますよ。
バックエンドはどんなのが来るのか分かり
ませんが、無料動画だけでも見ておいて
ください。
僕はまじで全編3回以上繰り返しみてます。
彼の話し方が気持いいのです。
(石田)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★【IJK 塾生必読メルマガ】
石田レポート 年収1億!稼ぎの構造
⇒ http://www.mag2.com/m/0000138888.html
★今まで配信したメールマガジンの
バックナンバーサイトを用意いたしましたので、
過去のメールマガジンは、こちらよりご覧下さい。
石田塾メールマガジン バックナンバーページ
http://ijk777.net/mmbn/
※アクセス時に認証を求められます。
お手数ですが以下のIDとパスワードをご入力を
お願いいたします。
ID:【 ijkmm 】
パスワード:【 mmbn08 】
★本メルマガの著作権は石田塾にあります。
文章の引用、メディア(ブログ、
ウエブサイト、メルマガなど)への掲載を禁じます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2013年2月19日 第249号発行
アカデミアジャパン株式会社
発行責任者:藤井 俊緒
お問い合わせはこちら→ ask@maiei.net

ネット広告・マーケティングランキング
フォローしませんか?