#264 立って仕事しなさい!と言われました

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2013.06.04 #264 【石田塾メールマガジン】
立って仕事しなさい!と言われました
毎週 火曜日配信

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

前田です。

僕は昔から「脳みそ」という言葉の響きが
妙にツボです。

「脳みそ」と頭の中でささやくだけで、
結構ニヤニヤできます。


これはどうでもいいとして・・・

先週、別のメルマガに書いたのですが、
ついにJINZ! PC を購入しました。

PC用のメガネで、ブルーライトをカット
してくれるやつです。

思ったよりも目の疲れ方が違うので、
大満足。

度無しなら4000円くらいで買えますので
試したことが無い人は是非。

お勧めです。

http://www.jins-jp.com/jins-pc/
↑これです


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

■ 立って仕事しなさい!と言われました

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


先日、鍼灸院に行ったのですが、やっぱり
人間座りっぱなしは良くないのだそうです。

色々調べた結果、座りっぱなしの人は
さまざまな病気にかかるリスクが跳ね上がる
というデータもあるのだとか。

アフィリエイトだなんだといっても、
健康が第一、ということで本日は鍼灸院
で得た情報をシェアします。


まずは、先生との会話を再現します。


先生「座り方を見直した方がいいですよ」

僕「意識はしてるんですけど、難しいです」

先生「僕も前はデスクワークをやっていて
首と背中を痛めたことがあるんですよ。
今も家でPCを触らないといけない仕事が
あるのですが、もう椅子は使ってませんよ」

僕「え?椅子無し?」

先生「そういう机があるんですよ。
スタンディングデスクって知りませんか?」

僕「なんですか?それ・・・」

先生「立ち机です。PC用のものもあるので
見てみるといいですよ。立ちっぱなしも
またよくないので、立ったり座ったりできる
ようにすると、体にはかなりいいはずです」


そう言って先生が教えてくれたサイトが
http://www.ergotron.com/tabid/305/language/ja-JP/default.aspx
↑こちら。


自分の身長を入れるだけで、目安となる
机の高さやPCの位置がすぐに割り出せます。

スタンディングデスクについて調べてみると
Googleあたりも採用しているようで、
欧米ではかなり流行っているみたいです。

健康面だけでなく、血流がよくなるからか、
集中力が増すといった報告もみかけました。

とにかく仕事がはかどる!みたいなコメント
が多かったです。

腰痛・肩こりが改善することも多い。

今のところネガティブポイントは皆無!
いいことだらけです。


これは導入するっきゃない!というわけで
早速購入すべく色々調べたのですが、
とりあえず、ちゃんとしたものは高い。

10万オーバーなんてザラです。
↑ネガティブポイント発見。


そんな机買って、実際やってみたらイマイチ
でしたなんてことは許されない!

だったらギターを買った方がいい!

ということで、今ある机の空いてるスペース
に増設できるようなパーツを探しました。

http://www.thanko.jp/product/591.html
↑このショップは色々とアイデア商品が
置いてあって、面白いです。

ここのパーツを組み合わせれば行けるんじゃ
ないか!というところまで行きましたが、
今使っている机の天板が厚すぎて、取り付け
不可能であることが判明。。

でも、普通の机であれば、大体取り付けられ
そうだったので、興味がある方は見てみて
下さい。

2万円~3万円くらいで増設できそうでした。


http://lifehacking.jp/2013/01/ikea-standing-desk/
↑こういう形にしてみようかと検討中です。

実際に導入できるかどうか、きわどいところ
ですが、座りっぱなしでいることのリスクに
ついて知ることができたので、1時間に1回
くらいは立ち上がるように注意しようと
思います。


ではでは、導入できたらまた使用感をシェア
させて頂きます。

(前田)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

■ 即効性一撃のアフィリ秘術

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

◯広告費やツールを一切使わずに、
◯1日に1万アクセス取れる唯一の方法

1万アクセスの価値を、PPC広告配信した
場合で考えると例えば、1クリックあたり、
20円という低い設定で考えても、
20クリック × 1万アクセス で 
広告費が 20万円はかかる。

こんなノウハウが無料で公開されます!

http://fig-km.net/t/izk.html


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

■ 編集後記

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

シンガポールは世界中で日本を含めて、
水道水が飲める11カ国のうちの1つです。

ただしフッ素が多く、残留塩素も日本より
やや多そうな気がします。

肌が弱い息子などは、シャワーを浴びると
肌のところどころが多少赤くなります。

ということで、今日、浄水機能をもつ、
シャワーヘッドを調達してきました。
(三菱レイヨン社製)

これで息子にシャワーを浴びさせ、
赤くならなければ、成功、というわけです。

実の息子をつかった人体実験ですわ(爆)

あと、家族全員、日本に比べると
洗髪したあと髪がきしむ、ゴワゴワする
と言ってます。

僕もそう思います。

なのでシャワーが楽しみです。


(石田)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

★【IJK 塾生必読メルマガ】
石田レポート 年収1億!稼ぎの構造
⇒ http://www.mag2.com/m/0000138888.html


★今まで配信したメールマガジンの
バックナンバーサイトを
用意いたしましたので、
過去のメールマガジンは、
こちらよりご覧下さい。

石田塾メールマガジン
バックナンバーページ
http://ijk777.net/mmbn/

※アクセス時に認証を求められます。
お手数ですが以下のIDと
パスワードのご入力を
お願いいたします。

ID:【 ijkmm 】
パスワード:【 mmbn08 】


★本メルマガの著作権は石田塾にあります。
文章の引用、メディア(ブログ、
 ウエブサイト、メルマガなど)への掲載を禁じます。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2013年06月04日 第264号発行

アカデミアジャパン株式会社
発行責任者:藤井 俊緒

お問い合わせはこちら→ ask@maiei.net


ネット広告・マーケティングランキング

前へ

#263 成約率を高めるヘッドの書き方

次へ

#265 副業で明日5万円稼ぐ方法