#267 一瞬で能力大幅upする方法

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2013.06.25 #267 【石田塾メールマガジン】
一瞬で能力大幅upする方法
毎週 火曜日配信

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

藤井です。

僕なんというか顔のエラがかなり
はってるんですけど、
中学生の時の写真みたら全然
エラないんですよね。

どうも、寝てるときに歯ぎしり
するんですけど、それが原因で、
ホホの筋肉が張ってるんじゃ
ないかと最近気付きました。

骨格変わっちゃったのかも
しれないですけど。

小顔矯正みたいなやつでかなり
改善できるって聞いたんですけど、
本当なんでしょうか。。。

嫁がこの前小顔矯正行ってきて、
「たぶんホホのエラ取れる気がする!」
(嫁はエラ全然ないですけど)
と主張してるのでちょっと
興味あるんですけど、
いくの面倒くさいし悩み中です。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

■ 一瞬で能力大幅upする方法

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

今日は能力大幅upの方法です。

受験生時代に気付いて、
家庭教師で実践してかなり効果が
あったので、人によっては
もの凄く効果あると思います。

1ヶ月で偏差値30アップ、くらいの
インパクトがあります。

大人でも能力がかなり上がるし、
たぶん性格がかなりおおらかに変わっちゃう
人もいると思います。

方法は結論だけ書くと4行、
とかなんですけど、その前に、
「人はどうして能力を出し切ることが
できないのか」を
考えてみたいと思います。

一番大きな理由が
「無意識に考えるの終了してしまう」
だと思うんですね。

そういう人の典型は、
キレちゃった人です。

何かに怒って、
周りが全然目に入らなくなって
わめきまくってる人
ってよくいますけど、
考えるのを終了してるんです。

キレちゃった人は、どうしたらいいかと
言うと、冷静になって落ち着いて
考えてみたら、たいしたことないし、
キレてもどうにかなるものでも
ないって気づけると思うんです。

キレちゃった人以外にも、
考えるのを終了しちゃう人は
よくいます。

たとえば、英語苦手な人は、
英単語出てきた瞬間

「あぁもうこれ無理。
考えたくも理解したくもない。
誰か他に得意な人いない?」

ってなると思うんですね。

考える気ゼロになってしまって、
外部からの情報を
完全シャットアウトしてしまいます。

あと、何か新しいこと始めたときに

「私初心者だから全然わからない」

みたいになっちゃったりとか。

Googleってかなりすごくて、
初心者でも調べれば大体のことは
わかります。

「初心者だからどう調べたら
いいかすらわからない」
というようになる人もいます。

でもちょっと落ち着いて考えたら、

・ 自分に今必要な情報は何で
・ それはどう検索したらわかるか

の2点は大体気づけます。

落ち着いて3分考えたら大体
大丈夫です。

必要なのは頭の良さや経験ではなくて、
ちょっと落ち着くだけ、ということは
非常によくあることです。

なので、何か不得意なことがあったり、
考えるのも嫌なことがたぶんたくさん
あると思うんですけど、そういうのに
遭遇したら、冷静になる努力をするだけで
もの凄く変わってくると思うんです。

具体的には、焦っちゃった時に頭の中で
「大丈夫、何か調べる方法絶対ある」
というようにつぶやくだけで
いいと思います。つぶやく時間わずか
数秒で人生が変わります。

これで、大幅に能力upするケース
すごく多いと思うので、
是非試してみてください。

(藤井)


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

■ 編集後記

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

前田です。

スタンディングデスク、好調です。

なんか体脂肪率が1週間で3%くらい落ち
ました。

嬉しい副産物!

調べてみたら、スタンディングデスクにする
だけで、2キロ強は体重が減るというデータ
もあるそうなので、これも楽しみにしつつ
立ちPCライフを送って行きたいと思います。


(前田)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

★【IJK 塾生必読メルマガ】
石田レポート 年収1億!稼ぎの構造
⇒ http://www.mag2.com/m/0000138888.html


★今まで配信したメールマガジンの
バックナンバーサイトを
用意いたしましたので、
過去のメールマガジンは、
こちらよりご覧下さい。

石田塾メールマガジン
バックナンバーページ
http://ijk777.net/mmbn/

※アクセス時に認証を求められます。
お手数ですが以下のIDと
パスワードのご入力を
お願いいたします。

ID:【 ijkmm 】
パスワード:【 mmbn08 】


★本メルマガの著作権は石田塾にあります。
文章の引用、メディア(ブログ、
 ウエブサイト、メルマガなど)への掲載を禁じます。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2013年06月25日 第267号発行

アカデミアジャパン株式会社
発行責任者:藤井 俊緒

お問い合わせはこちら→ ask@maiei.net


ネット広告・マーケティングランキング

前へ

#266 スタンディングデスク完成!

次へ

#268 目指せ!プロの漫画家