#268 目指せ!プロの漫画家

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2013.07.02 #268 【石田塾メールマガジン】
目指せ!プロの漫画家
毎週 火曜日配信

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

前田です。

先週末、息子が生誕100日目を無事に
迎えることができました。

今のところ風邪ひとつひかず、丈夫に育って
います。

こいつ、とんでもなくバカなんじゃないか?
と、心配になるほどの健康っぷり。

バカで思い出しましたが、マガジンに
掲載中のアホガールという4コマ漫画に
ハマってます。

バナナが大好きで、どうしようもなくアホな
女子高生が主人公。

彼女、掛け算すらできませんが、全て勢いで
乗り越えます。

既に単行本1巻が出てますが、まずは
コンビニで立ち読みしてみてください。

マガジンは毎週水曜日発売!!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

■ 目指せ!プロの漫画家

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

やはりモチベーションがどこにあるのかが
重要だと改めて感じる今日この頃。


そう思ったのはジャンプかマガジンのおまけ
の漫画みたいなところを読んだときのことで
した。

プロの漫画家になろうというやつなんて、
一生懸命書いた漫画を編集部に持ち込んで
ボロクソに言われても、落ち込みもせずに
なにくそとまた書き直して持ち込んで・・・
ということを、苦労とも思わずにやって
いる。


というようなくだりがあったのです。

プロになるなら、この程度は当たり前だと。


これをアフィリエイトに置き換えてみると、
例えばプロと呼べるラインを月収100万くらい
だとしましょう。

月収100万稼いでるアフィリエイターは
言います。

「いやー、普通に働くことを考えたら全然
楽ですよ。1日2時間くらいしか作業して
ませんよ」

と。。


でも、上の漫画家の例を当てはめると、
プロになる人間は苦労を苦労とも思わない
という性質があるので、これは鵜呑みに
できないということになります。

彼のいう作業時間には、管理画面をチェック
したり、リンク構造の設計をしたりする
時間は入っていないかもしれない。

ASPで商品を選んでいる時間は入っていない
かもしれない。

実は1日中PCの前に座っているのかも
しれない。

でも、大半のことは楽しいから作業時間に
カウントしていない。

みたいな。。


こういう人がいると仮定した上で、自分は
どうか?と考えることは、モチベーションを
見直す上で有益なのではないかと思います。


ちょっと短いですが、モチベーションに
ついて考えさせられた件でした。


好きこそものの何とやらですね。。

ではでは。

(前田)


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

■ 編集後記

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

石田レポートにも書いたのですが

極秘に、新しいビジネスを開発しています。
その極秘度は弊社、アカデミアジャパンの
スタッフを筆頭に誰にも教えてないという
ところにあります。

カミさんだけは少しだけ知ってます。

PC2台体制で、ってリビングの
ダイニングテーブルの上ですが、
やってます。


このビジネス、参入障壁が
かなり高いのです。

やってて、苦戦、苦戦の毎日です。

これだけ苦戦するわけだから
普通の人は投げ出しちゃうだろうな。。

まず英語が話せないと出来ないし。。

と思いながら、ほくそ笑んでます(笑


そうですね、ビジネスというのは
参入障壁が高いものほど良いわけです。

もっと言えば、再現性がめちゃくちゃ
高いにもかかわらず、参入障壁も
めちゃくちゃ高い、これです。


逆にいえば、

再現性 高い
参入障壁 低い


これは初期には稼げても
だんだんライバルが増え稼げなくなる。


再現性 低い
参入障壁 低い


これは最初から誰もやりません。


再現性 高い
参入障壁 高い


狙うはここ。

興奮の日々です。。

(石田)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

★【IJK 塾生必読メルマガ】
石田レポート 年収1億!稼ぎの構造
⇒ http://www.mag2.com/m/0000138888.html


★今まで配信したメールマガジンの
バックナンバーサイトを
用意いたしましたので、
過去のメールマガジンは、
こちらよりご覧下さい。

石田塾メールマガジン
バックナンバーページ
http://ijk777.net/mmbn/

※アクセス時に認証を求められます。
お手数ですが以下のIDと
パスワードのご入力を
お願いいたします。

ID:【 ijkmm 】
パスワード:【 mmbn08 】


★本メルマガの著作権は石田塾にあります。
文章の引用、メディア(ブログ、
 ウエブサイト、メルマガなど)への掲載を禁じます。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2013年07月02日 第268号発行

アカデミアジャパン株式会社
発行責任者:藤井 俊緒

お問い合わせはこちら→ ask@maiei.net


ネット広告・マーケティングランキング

前へ

#267 一瞬で能力大幅upする方法

次へ

#269 自己分析で成功率を高める方法