#270 読まれる文章と読まれない文章

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2013.07.16 #270【石田塾メールマガジン】
読まれる文章と読まれない文章
毎週 火曜日配信

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

前田です。

昨日、公開した徳原さんの動画、もうご覧に
なりましたか?

見ていない方はすぐみて下さい。
相当ヤバいツールが発表されてます。

そら稼げるわ!っていう内容です。

アフィリエイトで言うなら、稼げる
キーワードが透視できてしまうような
そんなツール。

しかも一般に公開されてるツールです。
有料のツールですが、誰でも使うことが
できます。

要はアマゾンで販売されている商品の、

◯自分が指定した期間の、
◯販売数量
◯売上
◯さらにセラーの特定もできる、

つまり

◯ライバルセラーを丸裸にできる、

という非常にヤバイというか危険な
ものです。

これ、せどらー、輸入物販やってる人
全員が喉から手が出るほど欲しいと
思います。

第六回「実践!秘密兵器<透視メガネ>とは?」
というタイトルの動画、要チェックです。

http://fig-km.net/t/tk02.html

また今晩、徳原式中国輸入の最後の
無料動画が公開されます。

輸入なのに自分は商品を手にすること
さえない、という驚きの効率化された
世界をぜひご覧くださいね!


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

■ 読まれる文章と読まれない文章

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

昨日、何となく気になって、しょこたんの
ブログを読んだんです。

元ブログの女王。

で、5記事くらい読んで、やっぱりこの人
変わってるなーなんて思いながら、
検索結果の画面に戻って、しょこたんに
ついて書かれた、普通のブログを何気なく
開いたら、全く読む気がしない。。

つまらない。。


その文体を見てると、自分というものが
全くないんですね。

例えば・・・


(ここからつまらない文章です)

昨日、しょこたんは焼き肉を食べたのだ
そうです。

凄く美味しかったみたいです。

おいしそうだったなぁ~~


(ここまで)


これはいくらなんでもアホ過ぎますが、
まぁ、雰囲気はこういう感じ。。

なんとなくわかりますよね?

どこか別のところに書いてあることを
そのまま「~そうです」「~だとか」
といった言葉で綴っていく・・・

じゃあ、元祖の情報を見た方がいいじゃん
というやつ。

逆説的になりますが、「~そうです」的な
言葉を使うと、オリジナルな内容でも、
借りものに見えてしまう可能性が高いなと
思ったのです。

読んでもらえなくなっちゃうな、と。

「~そうです」的な言葉を封印する。

これを使っちゃいけないと思いながら
上の文章をリライトしようとすると、もう
入り口から文章を書き換える必要が出てきます。


例えば・・・


(ここからリライト)

昨日、しょこたんのブログをチェックした。

焼き肉を食べたと書いてあったが、実に
美味しそうだった。

写真で見ると美味しそうだが、僕は焼き肉が
あまり好きではない。

なぜなら、生の肉をさも偉そうに出してきて、
客に焼かせる・・・つまり客に調理させる
というシステムに疑問を持っているからだ。

云々・・・

(ここまで)


みたいな。

「~そうです」を封印すると決めただけで、
自分の中にあるものだけで何とかしようと
いう文章になってきます。

「~そうです」みたいな言葉は油断すると
すぐに使ってしまいますが、いわば無責任な
言葉だと思っています。

自信の無さの表れというか。

効果的に使える場面もあるとは思いますが、
極力避けるのが無難なのかなと、思いました。


この点に注意しつつ、誰のでもいいので
ブログなどを読んでもらえると、主体的に
見える文章の書き方が見えてくるはず
なので、是非試してみて下さい。

(前田)


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

■ 編集後記

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

いま、弊社のスタッフ1人を中国輸入専属
にして、今月中に300万の仕入れを最低
やりなさい、と指示しています。

30%利益が残れば390万円です。

いきなり初月から90万円が稼げる
ビジネスってなかなかないです。


まあ、10倍にして3000万円で
900万を狙っても良いのですけど。


ただスタッフの教育期間も多少は
必要ですのでとりあえず初月は
300万です。

。。。とこのようにビジネスには、
投資金額を自由に決められ、そのリターンを
ある程度見込めるビジネスとそうでない
ビジネスがありますね。


例えば、ある会社があって、社長が、

おし!うちも明日からサイトアフィリ
やろうぜ!!!


とりあえず1000万ぶちこんで
1200万でいいから稼いでこい!

と社員が言われても

社員一同、

はあーーーーー??


となるでしょうね。


いかに資金があろうと、
社員一丸になってかかっても、
おそらく翌月の稼ぎは数万円でしょうね。

しかし徳原さんの中国ビジネスは
ロジックがめちゃくちゃ簡単だし、
売れてる商品もすぐに分かるから、
投資金額に上限はないわけです。
(当然利益率は多少落ちますが)

こういうのに社長は投資しないと。。


ってあまり言いすぎてライバル増やしても
冷たくされたら嫌なので、もう書きません。


(石田)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

★【IJK 塾生必読メルマガ】
石田レポート 年収1億!稼ぎの構造
⇒ http://www.mag2.com/m/0000138888.html


★今まで配信したメールマガジンの
バックナンバーサイトを
用意いたしましたので、
過去のメールマガジンは、
こちらよりご覧下さい。

石田塾メールマガジン
バックナンバーページ
http://ijk777.net/mmbn/

※アクセス時に認証を求められます。
お手数ですが以下のIDと
パスワードのご入力を
お願いいたします。

ID:【 ijkmm 】
パスワード:【 mmbn08 】


★本メルマガの著作権は石田塾にあります。
文章の引用、メディア(ブログ、
 ウエブサイト、メルマガなど)への掲載を禁じます。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2013年07月16日 第270号発行

アカデミアジャパン株式会社
発行責任者:藤井 俊緒

お問い合わせはこちら→ ask@maiei.net


ネット広告・マーケティングランキング

前へ

#269 自己分析で成功率を高める方法

次へ

#271 モジュールを理解する