#275 今の自分と努力した自分を比べさせる
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2013.08.20 #275【石田塾メールマガジン】
今の自分と努力した自分を比べさせる
毎週 火曜日配信
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
前田です。
昨日、久々に熱を出しました。
腹も下してたので、恐らく軽い食あたりです。
嫁も下したので何が悪かったのかと話した
結果、前日のご飯の残りがヤバかったんじゃ
ないかと結論しました。
夏って怖い。。
油断ならねぇ。
皆さんもご注意くだせぇ。
↓↓↓注目!!!
あの<篠原塾の篠原さん>が無料動画で
ノウハウを公開中です。
2日で4000人以上の申し込みが殺到した
おそらく無料動画プロモーション史上、
最速の、非常に質の高い動画です。
もし見てない人はいますぐご登録を!
http://fig-km.net/t/snh2.html
◯1億5千万円のアフィリ報酬を
◯たった1つのサイトから稼いだ
と聞いて、アナタはどう思いますか?
そして、もし、そのサイトを作った
ノウハウを【テンプレート】として
知ることができたなら・・・
約2年ぶりに「篠原塾」再来です。
◯1億5千万円を稼ぐテンプレート
◯アクセスをごっそり集める方法
進化を遂げた篠原塾のノウハウが
いま無料で公開されています。
http://fig-km.net/t/snh2.html
↑
騙されたと思って登録してください。
やばい世界が垣間見れます( ゚Д゚)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■ 今の自分と努力した自分を比べさせる
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
アフィリエイト用の文章の書き方というか、
殺し文句を思いつきました。
例えば美肌化粧品を紹介するとき、多くの
人は
「今のあなたがこれを使ったら
こうなります」
という紹介をします。
つまり before→after 方式です。
あとは体験談ですか。レビュー。
レビューも一歩間違うとただの
before→afterになっちゃいます。
でも、こういうのって、なんとなくリアル
じゃないと思いませんか?
自分で読んでみたときに、どうせヤラセだろ
とか、なんとなく他人事のように見えて
しまいやすいと思うのです。
そこでどうしたらいいかというと・・・
今のまま毎日を過ごすあなたと、明日から
毎日肌のケアをするよう努力するあなた、
10年後に綺麗になっているのはどちらだと
思いますか?
と言われると、すごくイメージが湧きやすく
なります。
レビュー記事を書いた場合でも、こういう
文句を入れてやることで、読者に「お?」と
思わせることができそうです。
**** 例文 ****
この商品を使い始めるとき、
考えたことがあります。
今のまま、ただ面倒だからと肌のケアを
サボる私と、明日から毎日肌のケアを
するよう努力する私では、10年後には
埋められないほどの大きな差ができて
いるのだろうなと。。
そして、それに気づいてから頑張っても
頑張り続ける私に追いつくことは
100%できないだろうと。
どうせなら10年後も、できるだけ
綺麗でいたいじゃないですか?
それですぐにこの商品を注文してから
1カ月、毎日ケアを続けています。
1カ月前の写真を見ると明らかに肌に
ハリが出てきています。
云々・・・
****
こういう感じ。
もうちょっと売り込みを強くするなら、
今のあなたと10年後のあなた として、
文章を作ってもいいと思います。
たぶん、日ごろある程度ケアしている人にも
この文章には興味を持ってもらえると
思います。
なぜなら、やってるかやっていないかの基準
は人それぞれだからです。
読み手が現状に満足していない状態なら
どのレベルの人に対しても通用します。
例文の中にあったように、
今日から始めるあなたに、明日から始める
あなたは追い付けますか?
というような表現ですぐに行動を起こす
ように煽ることもできます。
キャッシングにも使えそうですね。
来月には返せるお金を借りずに、1か月後
からスタートするあなたと、お金を借りて
でも今すぐスタートするあなた・・・
みたいな。
やはり人間は現状に満足できない種族なので
多少なりとも向上心は持っているということ
ですかね。
競争相手を今の自分、つまり満足できて
いない自分にすることで、やる気を起こさせ
ることができるばかりか、
数年後にどうなってると具体的に言わなくて
も、勝手に、今より良くなっている自分を
イメージしてもらえるという素敵な手法。
是非、使ってみて下さい。
(前田)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■ 編集後記
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
小池一夫の「オークションハウス」に
はまってます。漫画です。
コンビニでワイド版を買い、
さっそく残りの全巻をアマゾンにオーダー
しました(笑)
さて日本滞在もあと10日。
まだ
カニと鰻とまこと家(ラーメン)を
食べてません。。
いつ出撃するか。。
タイミングを見ているところです。
(石田)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★【IJK 塾生必読メルマガ】
石田レポート 年収1億!稼ぎの構造
⇒ http://www.mag2.com/m/0000138888.html
★今まで配信したメールマガジンの
バックナンバーサイトを
用意いたしましたので、
過去のメールマガジンは、
こちらよりご覧下さい。
石田塾メールマガジン
バックナンバーページ
http://ijk777.net/mmbn/
※アクセス時に認証を求められます。
お手数ですが以下のIDと
パスワードのご入力を
お願いいたします。
ID:【 ijkmm 】
パスワード:【 mmbn08 】
★本メルマガの著作権は石田塾にあります。
文章の引用、メディア(ブログ、
ウエブサイト、メルマガなど)への掲載を禁じます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2013年08月20日 第275号発行
アカデミアジャパン株式会社
発行責任者:藤井 俊緒
お問い合わせはこちら→ ask@maiei.net

ネット広告・マーケティングランキング
フォローしませんか?