#278 ピカソから学ぶ、売れるサイトの作り方

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2013.09.10 #278【石田塾メールマガジン】
ピカソから学ぶ、売れるサイトの作り方
毎週 火曜日配信

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

藤井です。

2009年と、続編が2011年に公開された
シャーロック・ホームズの映画が好きで、
先日またDVD借りてみてしまいました。

ストーリーに関して原作とは
かなり違う感じですが、
登場人物の設定を似せた感じです。
ホームズが麻薬やってるところとか、
原作に忠実だったりします。

で、ラスボスはモリアーティ教授という、
天才大学教授でありながら、
陰で政界を操る大犯罪者です。

話変わって、昨日イタリア元首相
ベルルスコーニの
wikipediaを読んでてびっくり
してしまいました。

http://goo.gl/UME5Re

天才実業家でありながら、
極悪犯罪を起こしたことのある「ロッジP2」
のメンバーで、さらに戦後イタリアで
首相として在職日数最多。

陽気なおじさんなのかなくらいに
思ってましたが、
実際リアルモリアーティ教授か!!
という感じでした。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

■ ピカソから学ぶ、売れるサイトの作り方

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

さて、今日は「売れるサイトの作り方」
を考えてみたいと思います。

ところで、ピカソの有名なエピソードで、
アフィリエイトサイトを作るのに
参考になるものがあるので、
ご紹介したいと思います。

--(ここから)--

パリの展覧会で、ある男が


「どうしてみんなに
見えているような
描き方をしないのですか」
とピカソに聞きました。

ピカソは
「人々にはどんなふうに
見えているんですか」
と聞き返しました。

男は奥さんの写真を取り出して、
ピカソに見せます。

男の写真を見て、
ピカソはこんなふうに言います。

「奥さんはずいぶん小さい人なんだね。
それに、平べったい」

--(ここまで)--

つまり、ピカソの絵は、
自分が見えているものを忠実に
描こうとした結果のようです。

つまり、写真では伝わらない
リアリティを持たせようと
したんだと思います。

実際、自分が体験したことを、
完璧に人に伝えるのって、
もはや無理だと思うんです。

たとえば、海外旅行して、
写真とったり、動画とったりして、
それ見せながら、そのときの
経験を一生懸命人に話しても、
当時の経験を完全に伝えるのは
無理です。

経験を伝えるというのは、
旅行先で自分が感じた空気とか、
その場での実際の自分の感情
とかですね。

アフィリエイトサイトでいえば、
実際に商品を買ったときの感情や、
使ってみた感想って、
実際写真撮ってレビュー書いたら
全部伝わると言うことではないと
思うんです。

なので、

「他に結構いいコンテンツのサイト
あるからこの分野はもう無理かな・・・」

ということはなくて、
常に改善の余地はあるのかなと
思います。

それを、ピカソくらい、現実を
忠実に伝えようと頑張っていくと、
かなりリアリティがあり
オリジナルなコンテンツが
作れるのかなと思います。

ご参考にしていただければ幸いです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

■ 編集後記

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

前田です。

2020年オリンピック開催地が東京に
決まりました。

うおおおお!!!と盛り上がったのも
束の間。

ニュースには東北の被災地の人のご意見が。。

「盛り上がるのは東京だけでしょ」と。。

うーん・・・そうかもしれない。


東北はその後も天候が極端に悪かったり
地震が多い日々が続いたりと、僕から
見る限り、散々な目に遭ってるわけで、
オリンピックで盛り上がるのは結構なこと
だけども、被災地の人も一緒にこの状況を
喜んでもらえるような政策を早めに
打ち出して欲しいもんだなと思う、今日この頃です。

(前田)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

★【IJK 塾生必読メルマガ】
石田レポート 年収1億!稼ぎの構造
⇒ http://www.mag2.com/m/0000138888.html


★今まで配信したメールマガジンの
バックナンバーサイトを
用意いたしましたので、
過去のメールマガジンは、
こちらよりご覧下さい。

石田塾メールマガジン
バックナンバーページ
http://ijk777.net/mmbn/

※アクセス時に認証を求められます。
お手数ですが以下のIDと
パスワードのご入力を
お願いいたします。

ID:【 ijkmm 】
パスワード:【 mmbn08 】


★本メルマガの著作権は石田塾にあります。
文章の引用、メディア(ブログ、
 ウエブサイト、メルマガなど)への掲載を禁じます。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2013年09月10日 第278号発行

アカデミアジャパン株式会社
発行責任者:藤井 俊緒

お問い合わせはこちら→ ask@maiei.net


ネット広告・マーケティングランキング

前へ

#277 資産価値のあるサイト

次へ

#279 アイデアがお金になる時代