#288 GoogleのバグからわかるSEO施策

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2013.11.19 #288【石田塾メールマガジン】
GoogleのバグからわかるSEO施策
毎週 火曜日配信

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

藤井です。

先週の金曜日から、市原高一さんの
無料動画が期間限定で公開されています。

その名も

「市原式ブラックハット・
 SEO アフィリ講座全5回」

今すぐにご登録ください。
↓↓↓
http://fig-km.net/t/ic3.html

実際には稼げるのに、見逃されて
しまっている具体的なキーワードなど、
重要な情報が大量に公開されています。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

■ GoogleのバグからわかるSEO施策

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

「テトラポットに札束を」
という最近新刊された本があります。

内容はここでは触れませんが、
いたって健全な内容です。

しかし「テトラポットに札束を」
でGoogle検索してみてください。
(※ただし下ネタで不快になる方は
 やめてください)

↓検索結果
http://goo.gl/i0ErJ4

公式サイトが

「テトラポットに札束を- 13歳の●●●」

となってます。
(一部伏せ字にしました。)

誰かが意図的に(リンクを送るなどで)
やったのか、そうでないのか
わかりませんが、
全然内容と関係なく、リンク先のサイト
(PDFファイルですが)にも
一切そんな文言入っていません。

つまりGoogleのバグです。

Googleのエンジニアは超優秀なはずなのに、
恐らくユーザーが気付かないだけで隠れた
バグがたくさんあります。

理由は恐らくですが、
テキスト解析が難しすぎるんです。

いくら、

・ 有料リンク・自作自演リンクは
  全部お見通しです!

・ コンテンツの良いサイトを評価します!

とか言ってても、結局健全なサイトに

13歳の●●●

って出しちゃう程度のシステムなんです。

ただ、そんなことがバレてしまうと
Googleとしてはまずいです。
スパマーが増えてしまいますので・・・

なので、Googleは、1つフィルタを作ると
(例えばリンクの増え方が不自然とか、
フッターリンクが多すぎるとか)、
フィルタにひっかかったサイトにペナルティ
を課します。

そして、

「自作自演リンクは全部見抜けるんです!!」

とハッタリをかますんです。

しかし、市原氏によれば、
今も昔もSEO対策なんて大きな
変化はありません。

いたってシンプルに上位表示できます。
みんなGoogleに騙されているだけです。

こちらの動画では、現時点で有効な
ブラックハットSEOを無料で
紹介しています。

「衝撃を受けました」という
コメントがたくさん寄せられています。

今すぐご登録ください
↓↓↓
http://fig-km.net/t/ic3.html

(藤井)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

■ 編集後記

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

Googleのタイトルタグが検索結果に反映
されない件については、何度か質問を
頂いたことがありますが、なんでそこを
持ってきちゃうの?というケースが多いです。。

完全にありがた迷惑機能。。

ただ、この機能がこのまま進化すると、
僕たちが意図的につけるタイトルは意味が
無くなるかもしれないという・・・汗

そうなったらなったで抜け道は
あるでしょうが、今現在のSEOの技術が
ひとつずつ通用しなくなっていっている
感じがしてなりません。

ここ数年特に。

今が過渡期だと思いますので、最新情報の
収集は怠らないようにしましょう。

(前田)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

★【IJK 塾生必読メルマガ】
石田レポート 年収1億!稼ぎの構造
⇒ http://www.mag2.com/m/0000138888.html


★今まで配信したメールマガジンの
バックナンバーサイトを
用意いたしましたので、
過去のメールマガジンは、
こちらよりご覧下さい。

石田塾メールマガジン
バックナンバーページ
http://ijk777.net/mmbn/

※アクセス時に認証を求められます。
お手数ですが以下のIDと
パスワードのご入力を
お願いいたします。

ID:【 ijkmm 】
パスワード:【 mmbn08 】


★本メルマガの著作権は石田塾にあります。
文章の引用、メディア(ブログ、
 ウエブサイト、メルマガなど)への掲載を禁じます。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2013年11月19日 第288号発行

アカデミアジャパン株式会社
発行責任者:藤井 俊緒

お問い合わせはこちら→ ask@maiei.net


ネット広告・マーケティングランキング

前へ

#287 ノウハウの「肝」を考えること

次へ

#289 僕が納豆を食べられない理由