#294 10倍成長する裏技
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2014.1.7 #294【石田塾メールマガジン】
10倍成長する裏技
毎週 火曜日配信
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
藤井です。
あけましておめでとうございます!
昨年は大変お世話になりました。
本年もどうぞよろしくお願い致します。
さて、年末にフランス(主にパリ)
に旅行行ってきました。
街並みや美術館、お城や宮殿が最高に
美しかったのと、何より人が
おおらかだったり、サービスが雑なのが
印象深かったです。
レジ打ちの人、友達きたらハグしたり
してますしね。
すごくレジ並んでるのに、
そのお客さんをほったらかしてです。
それも一流デパートで、です。
おおざっぱに言うと、考え方として
フランス人
人間関係 >>> 商売
日本人
商売 >>> 人間関係
という感じでした。
なのでフランス人の商売は雑だけど、
笑顔と挨拶がすごく温かいです。
いっぽうで日本人はちょっと冷たいけど、
とても丁寧で行き届いてます。
レストランで水が無くなるとすぐに
注いでくれます。
どちらがいいか、
人によって好みがはっきりわかれそうです。
どこのお店も、たとえレジだけでも、
「ボンジュール!」と「メルシー!」
の挨拶がすごく温かくて、
みんなおおらかで、
僕にとってはパリは最高の街でした。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■ 10倍成長する裏技
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
より高い場所に行くには、
どうしたらよいでしょうか。
手っ取り早いのは、近くにある上り坂を
登ることですね。
上り坂を登っていけば、
どんどん高いところにいけます。
運良くその坂道が高い山に
続いていたとして、山の頂上まで登れば、
すごく高いところにいけるわけです。
仮にそれで、高尾山の頂上に
到達したとします。
調べたら標高は599mだそうですね。
ここからどうしましょうか。
頂上なので、周りはどちらにいっても
下り道です。
つまり、もうこれ以上高いところに
いけない感じがします。
高い方へ高い方へ進んできたのに、
すごく行き詰まった感じがします。
これ以上高いところへ行くのは
無理でしょうか。
そんなことはありません。
一回勇気を持って山を下り、
今度は富士山に登ればいいわけです。
富士山の標高は3776mだそうですから、
高尾山より6倍以上高いところに行けます。
しかも一回高尾山に登った経験のある
あなたなら、比較的富士山も
攻略しやすいですね。
同じ事が「成長」についても言えます。
「成長に行き詰まった」と感じたら、
高尾山の頂上みたいな所にいる
可能性があります。
例えば、「美容」ジャンルの
アフィリエイトで、どうにも報酬
が伸び悩んだとします。
そうしたら、
もうそこがあなたにとっての
「山の頂上」かもしれないです。
そういうとき、
あえて美容アフィリエイトを
禁止してみるという手があります。
あえて今一番儲かっているものを
いったんやめてみる訳です。
そうやって、一回登った山を思い切って
下ってみると、案外隣にあったもっと高い山に
気づけるかもしれません。
考えてみればフランス人と日本人も
全然違う山に登ってます。
人によって、どっちの山に登るかで、
幸福度がかなり変わってくると思います。
今回は、
「局所最適化に気をつけよう」
という話でした。
より詳しく考えてみたい人は、
「局所最適化」とか「大域最適化」とか
検索すると、いろんな人がいろんな持論を
展開していますので、調べてみてください。
ご参考にしていただければ幸いです。
(藤井)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■ 編集後記
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
前田です。
今年もよろしくお願いします。
僕は年末、ずっと家でアニメばかりみて
過ごしていました。
るろうに剣心って分かりますよね・・?
僕が中学・高校くらいの時に一世を風靡
した漫画ですが、その特別編がスカパーで
やってたんです。
るろうに剣心 星霜編。
ちょー暗い話です。
あの剣心がボロボロになります。
たぶん検索したら動画がみつかると
思うので、是非観てみてください。
ネガティブマーケティングのヒントが
ここにあると感じた一作です。
ただし、ちょー暗い気持ちになるので
覚悟してみてくださいね・・・
(前田)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★【IJK 塾生必読メルマガ】
石田レポート 年収1億!稼ぎの構造
⇒ http://www.mag2.com/m/0000138888.html
★今まで配信したメールマガジンの
バックナンバーサイトを
用意いたしましたので、
過去のメールマガジンは、
こちらよりご覧下さい。
石田塾メールマガジン
バックナンバーページ
http://ijk777.net/mmbn/
※アクセス時に認証を求められます。
お手数ですが以下のIDと
パスワードのご入力を
お願いいたします。
ID:【 ijkmm 】
パスワード:【 mmbn08 】
★本メルマガの著作権は石田塾にあります。
文章の引用、メディア(ブログ、
ウエブサイト、メルマガなど)への掲載を禁じます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2014年1月7日 第294号発行
アカデミアジャパン株式会社
発行責任者:藤井 俊緒
お問い合わせはこちら→ ask@maiei.net

ネット広告・マーケティングランキング
フォローしませんか?