#314 卑怯な人間
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2014.6.10 #314【石田塾メールマガジン】
卑怯な人間
毎週 火曜日配信
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
藤井です。
今丸山塾のテキスト販売してます。
その件で、丸山塾の塾長の丸山さんから
連絡もらいました。
丸山さん:
『「馬鹿な元東大生が丸山さんの文章について
理屈っぽく解説!」
っていうレポート書いて特典にしてくださいよ!!
是非是非!!絶対ですよ!!』
というわけで、
僕なりに丸山さんの文章を
分析したレポートを作りました。
そして丸山さんに見せたところ、
丸山さん:
『いや、これバッチリですね!!
やっぱり、他の人ではなく藤井君にしか
書けないと思ってたのですが正解でした。
尊敬しました。もうバカとは言いません…。』
ということでした。
なんというか、1つ気付いたのは、
丸山さんツンデレだったのですね。
レポートの内容は、丸山さんの文章を
徹底分析して、誰でも丸山さんレベルの
文章を書けるようにしたものです。
我ながら結構自信作です。
丸山さんの構造ってめちゃくちゃシンプルで
ほぼワンパターンです。
だから何やってるのかさえわかれば、
簡単に真似できます。
真似できればすごく簡単に
報酬が上がっていきます。
このレポートは今週日曜日までに
買った人だけ読めます。
※既に買って頂いた人にももちろん
お渡しします。
↓↓↓
http://fig-km.net/t/mrymv.html
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■ 卑怯な人間
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
先日「しない生活」( http://goo.gl/dnGfrA )
という本をなんとなく買ってみました。
1つ勉強になったのは、
「自分の意見に従わせることで、
自分の価値を感じる」
人がいるということですね。
例えば上司が部下に、客が店にクレームを言うと、
相手は謝って、従わないといけません。
これはもう、立場上そうしないといけません。
で、その上司なり客なりは、
相手が従ったので、その結果自分に価値があると
錯覚してしまいます。
こうして満足できる、というわけです。
そしてこの本では、その上司や客に対し、
「そんなヤツはひきょうだ」
みたいなことが書いてありました。
僕も、そういう節があったので、
ちょっと反省しました。
たまにお店にクレームして、
お詫びしてもらって
心のどこかでほんの少し、
嬉しくなってる自分がいる気がします。
考えてみれば、僕は生まれてからずっと
自分のこの「ひきょうさ」には
気付けなかったわけです。
でもずっとある意味ひきょうだったのです。
考え方によっては、
今気付けて良かったのかもしれません。
死ぬまでずっとひきょうなままだった
可能性もありますからね。
別に自分の性質に気付いたら、
人間的に優れているとは思いません。
でも、自分の事を知っておくと、
他人の気持ちを理解できるようになったり、
心が落ち着いたりするのでお勧めです。
あと、「文は人なり」という言葉があるので、
コピーライター目指す場合には、
人間力トレーニングという意味で
いいのかもしれません。
僕なりの自分を知る方法としては、
1 身の回りの全ての事は自分の責任で発生した、
と考える。ポストが赤いのも自分の責任、みたいな。
2 他人の欠点を見つけたら、同じ欠点を自分も
持っていると考える。
「人は他人の中に自分の欠点を見つけるもの」
という話をどこかで聞きました。
以上2つです。
これが僕の経験上割と成功率高そうです。
(なんか他に良い方法あったら是非
教えてください。)
ご参考にしていただければ幸いです。
(藤井)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■ 編集後記
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
最近、久々にゴルフに燃えてる石田です。
1週間に3~4回練習場に行ってます。
で、YOUTUBEの動画を見て勉強している
のです。。。。ゴルフの(笑)
やはり動画レッスンは本当に分かりやすい。
森守洋プロと武市悦宏プロの2人の
打法にハマっていて、彼らの本を
それぞれ2冊買って読んだのですが
(当然、自炊→電書)、全然、
わかりにくい(笑)
身体の動きを言葉で表現するって難しいよ。
やはりゴルフは本よりも動画です。
Youtube、凄いな。。
それを買ったグーグルはもっと凄いけど。。
あ、以前、石田さん、レターの
勉強されたことありますか?
おすすめはありますか?って
聞かれたことあるのですが、
これは良いレターを何度も何度も
書き写すことしか、そして、その
言葉のリズムを体感するしか
ないのです。
そこへいくと丸山さんの文章には
独特のリズムがあります。
本人は意識してないと思うけど、
タイトな8ビートという感じ。
10年くらい前の宮藤官九郎的な
世界を体現されています。
http://fig-km.net/t/mrymv.html
↑
今週で丸山さんの文章解析講座が
終わります。
(石田)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★【IJK 塾生必読メルマガ】
石田レポート 年収1億!稼ぎの構造
⇒ http://www.mag2.com/m/0000138888.html
★今まで配信したメールマガジンの
バックナンバーサイトを
用意いたしましたので、
過去のメールマガジンは、
こちらよりご覧下さい。
石田塾メールマガジン
バックナンバーページ
http://ijk777.net/mmbn/
※アクセス時に認証を求められます。
お手数ですが以下のIDと
パスワードのご入力を
お願いいたします。
ID:【 ijkmm 】
パスワード:【 mmbn08 】
★本メルマガの著作権は石田塾にあります。
文章の引用、メディア(ブログ、ウエブサイト、
メルマガなど)への掲載を禁じます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2014年6月10日 第314号発行
アカデミアジャパン株式会社
発行責任者:藤井 俊緒
お問い合わせはこちら→ ask@maiei.net

ネット広告・マーケティングランキング
フォローしませんか?