#330 一歩踏み込んで考える癖をつけよう
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2014.10.07 #330 【石田塾メールマガジン】
一歩踏み込んで考える癖をつけよう
毎週 火曜日配信
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
前田です。
今日は少し怒ってます。
というのも、せっかく購入した
ワイヤレスキーボードの初期不良がひどく、
結局さらなる買い替えを余儀なくされたからです。
初日から、キーボードが反応しなくなった
と思ったら、次の瞬間にはaaaaaaaaaaaaaa
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
って、同じキーを連打する始末。。
焦りますよね・・・?(汗)
これ、何度やっても焦るんですよ。
「止まれ!止まれ!!」と念じながら
エンターキー連打したりしちゃって。。
生まれて初めてキーボードを
床に投げつけそうになりました。
なんじゃこりゃ!!と頭にきた僕は、
嫁に「高いキーボード買うぞ!」と宣言。
そして、東プレのREALFORCEという、
打ちやすいと有名なキーボードを買ってみました。
2万円弱するんですが、ネットの
あまりの評判の良さに、思い切って購入。
そして実際に使ってみた感想は・・・
REALFORCE、めっちゃいいです。
このタッチは癖になります。
まだ少し慣れませんが、1カ月も使ったら
他のキーボードが使えなくなると思います。
興味のある人は「REALFORCE」とか
「東プレ」で検索してみてください。
おススメです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■ 一歩踏み込んで考える癖をつけよう
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
少し前に、温暖化について
真剣に考えるかどうかで、実はその先の
運命が大きく変わったんじゃないか?
というようなことを書きました。
よくよく考えるまでもなく、今はこの手の
不安要素が山積みです。
地震、降雨量、台風、少子化&高齢化などなど。
こうやって並べてみるだけでも、
各種保険のアフィリで、何かできそうだな
とか、なんとなくわかりますよね。
先日は御嶽山の噴火がありました。
噴火による被害については保険はどこまで
カバーしてくれるのか?
どういう保険に入っておくと安心なのか。
台風で土砂が流れ込んだ部屋の
クリーニング代はどの保険の管轄なのか?
そもそも保険は効くのか?
調べていくと、思わぬキーワードで集客が
できることがあるかもしれません。
このまま降雨量が増えていくようなら、
当然傘を持ち歩く機会は多くなるわけで、
そうなったときに折り畳みタイプのものが
便利なのはわかるけども、折り畳みでは
小さいと感じている人も絶対にいる。
大きな折り畳み傘はあるのか?
雨が多くなると洗車の悩みなんかも
増えるかもしれません。
あとは建物の清掃もですか。
ビル清掃とか。
低い土地に住んでいる人は
しょっちゅう浸水する可能性があるので、
その予防・保険が必要になると。。
うちの近所にも、大雨が降ると毎回
浸水するドラッグストアがあるんですよ。。
そろそろ何とかしろよと思うんですけどね(笑)
こういう感じで少しだけ踏み込んで
考えたり調べたりすることで、
緊急性の高いキーワードだったり、
将来のニーズが見込める商品が
見つかることは多いと思います。
何かの参考になれば幸いです。
(前田)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■ 編集後記
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
藤井です。
高いキーボードちょっと気になります。
高いなりの理由がきっとありますからね。
ネットで調べたらすごく評判良いですし。
それと、Listing Professional Academyが
現時点であと9席のみです。
PPCを知っているか知らないかで、
来年、再来年に大きな差が付くはずです。
特に今SEOだけで稼いでいる人は必見です。
稼ぎの安定性が全然違いますから。
検討中の方は急いでくださいね。
↓↓↓
http://fig-km.net/t/lstk.html
(藤井)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★【IJK 塾生必読メルマガ】
石田レポート 年収1億!稼ぎの構造
⇒ http://www.mag2.com/m/0000138888.html
★今まで配信したメールマガジンの
バックナンバーサイトを
用意いたしましたので、
過去のメールマガジンは、
こちらよりご覧下さい。
石田塾メールマガジン
バックナンバーページ
http://ijk777.net/mmbn/
※アクセス時に認証を求められます。
お手数ですが以下のIDと
パスワードのご入力を
お願いいたします。
ID:【 ijkmm 】
パスワード:【 mmbn08 】
★本メルマガの著作権は石田塾にあります。
文章の引用、メディア(ブログ、ウエブサイト、
メルマガなど)への掲載を禁じます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2014年10月07日 第330号発行
アカデミアジャパン株式会社
発行責任者:藤井 俊緒
お問い合わせはこちら→ ask@maiei.net

ネット広告・マーケティングランキング
フォローしませんか?