#351 何を書いて良いかわからない時にすること
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2015.3.17 #351【石田塾メールマガジン】
何を書いて良いかわからない時にすること
毎週 火曜日配信
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
藤井です。
暖かくなってきました。
花粉の厳しい季節ですが、
なんと今でも毎年1600万本もの
杉が植え続けられているそうです。
このうち花粉が少ない品種の植え付けは
たったの10%程度。
参考URL:
http://www.j-cast.com/2015/03/12230236.html
なぜ花粉が少ない品種を使わないかと言えば、
「木材の出来に不安を持ったり、
コスト面の課題があったりする訳ではない。」
「木材としての実績がないため、
林業関係者の中では足踏みしている。」
なのだそうで、早くなんとかしてほしい
ところです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■ 何を書いて良いかわからない時にすること
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
さて、アフィリエイトサイトの
文章を書くとき、特に新しいジャンルだと
「何を書いていいかわからない!」
となりがちです。
そしてなんとか人のマネをして、
商品についてうまく説明しようとしたり、
なんとか文章のカサ増しをしようとします。
こうして出来た文章は、他のアフィリエイト
サイトと特に違いの無い、
つまらないコンテンツになりがちです。
ところが、やり方さえ間違えなければ、
「何を書いて良いかわからない。」
というのはチャンスです。
なぜなら、話のうまい人は大体疑われる
ものなので、何を書いていいかわからない
ような人は逆に、
「この人は嘘はつかなさそうだな。」
と思ってもらえる可能性が
高くなるからです。
ですので、「うまい言い方」を
学ばないほうが、
かえってうまくいきそうかなと思います。
むしろ、
・商品に関する知識を調べまくる。
・お客さんの気持ちを考えまくる。
ということをすると、
良い記事が書けるかなと思います。
商品知識というのは頑張れば、
ある程度すぐにたまってきます。
できれば、メーカーに取材に
いくなどすれば、あっという間に知識が
増えると思います。
いっぽうで難しいのが、お客さんに
関する調査です。
お客さんについて完全に理解するのは、
絶対に無理です。
とはいえ、お客さんに関する知識は、
あればあるほど良いかなと思います。
年齢、性別、既婚/独身、職業、
子持ち/子どもがいない、病気、怪我、
犯罪経験、性格など、様々な特徴や悩みを
もった人がいます。
親や兄弟姉妹に関しては
誰しもなんらかのわだかまりを
もっていたり、それを乗り越えられない
ストーリー、逆に乗り越えてきた
ストーリー、いろいろあります。
読者についてこういったことを
全部知ることは不可能ですが、
できる範囲で推測し続けると、
役に立つのかなと思いました。
そして、ある程度商品やお客さんに関する
知識がたまったところで、なるべく簡潔に
文章を書くようにすると、
いいのかなと思います。
書く段階で読者が
多少見えている訳ですからね。
しかも商品についても完全に知っている
わけですので、何書くか自然と
見えてくると思います。
そこにいる人に話しかける感じで、
商品を紹介していくイメージで
いいのかなと思います。
ご参考にしていただければ幸いです。
(藤井)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■ 編集後記
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
先週、息子にiPhoneを顔面に投げつけられた
と書きましたが、やっと痛みが引きました。
全治1週間。
ものごころついたときに、ねちっこく
このことを言ってやろうと思ってます。
市原塾4期の先着特典終了まで
あと11名です!
先着特典の内容はこちらです。
1. 全額返金保証
2. 市原リンクシステム通常3ヶ月分を、
6ヶ月に延長
3. サポート期間通常3ヶ月のところ、
1年に延長
4.お申込価格通常298000円の所、
248000円に割り引き。
今日・明日中にはこれらの特典は
消滅します。
ご検討中の方はできれば今日中に
ご決断下さい。
↓↓↓
http://fig-km.net/trans/t/ih4d.html
(前田)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★【IJK 塾生必読メルマガ】
石田レポート 年収1億!稼ぎの構造
⇒ http://www.mag2.com/m/0000138888.html
★今まで配信したメールマガジンの
バックナンバーサイトを
用意いたしましたので、
過去のメールマガジンは、
こちらよりご覧下さい。
石田塾メールマガジン
バックナンバーページ
http://ijk777.net/mmbn/
※アクセス時に認証を求められます。
お手数ですが以下のIDと
パスワードのご入力を
お願いいたします。
ID:【 ijkmm 】
パスワード:【 mmbn08 】
★本メルマガの著作権は石田塾にあります。
文章の引用、メディア(ブログ、ウエブサイト、
メルマガなど)への掲載を禁じます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2015年3月17日 第351号発行
アカデミアジャパン株式会社
発行責任者:藤井 俊緒
お問い合わせはこちら→ask@maiei.net

ネット広告・マーケティングランキング
フォローしませんか?