#382 スマホで写真撮るとき、どう撮りますか?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2015.11.04 #382【石田塾メールマガジン】
スマホで写真撮るとき、どう撮りますか?
毎週 火曜日配信
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
こんにちは。清瀬です。
先日知り合いの結婚式があったのですが、
挙式中も披露宴中も、
プロ仕様のカメラを持ったタキシード姿の
カメラマンが、常にうろちょろ動いて、
動画撮影をしていました。
このムービーの撮影は、
結婚式のオプションに一部で、
挙式と披露宴を合わせて2時間程撮影し、
披露宴の最後に流す映像を、
わずか1時間程で編集するそうです。
1時間の編集ですが流石プロの方が
編集されただけあって、少しうるっと
してしまいました。笑
(自分も映像屋のはしくれですが…)
感動しながらも、
改めてプロと素人の違いについて
再認識できたので、
今回はそれについてまとめてみます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
■ スマホで写真撮るとき、どう撮りますか?
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
皆さんも、スマホでよく写真を撮ることが
あると思いますが、どんなふうに撮りますか?
例えば、観光地のお寺前での記念撮影。
家族や友人が写っているのは当然ですが、
知らない方も一緒に写っていたりしませんか?
人物とお寺以外に電信柱が写っていたり、
車の一部が写っていたり、、、
写したいと思っていたもの以外に、
いろんなものが写ってしまい、
ごちゃごちゃしている…
つまり、「何を見せたい写真」なのか
分からない写真を撮ってしまっているのでは
ないでしょうか?
実はここが素人の方と、
プロの方の大きな違いなんです。
「見せたいものをしっかりと見せる」
そのためには、見せたいもの以外の情報は、
できるだけ排除します。
そうして撮影した写真は上手く撮れているはずです。
写真を例にあげましたが、ムービーも同じです。
結婚式のカメラマンは、
新婦と共に入場する、新婦のお父様の、
どこか嬉しいような寂しいような
表情をしっかり捉えていましたし、
新郎が新婦に指輪をはめてあげる瞬間は、
しっかり手元だけを撮影していました。
ちょっと考えてみると当たり前なことの
気もしますが、結構皆さん無意識に、
いらないものを写してしまっています。
今度、スマホで写真を撮る際は、
「見せたいもの」を意識して、
撮影をしてみてください。
(清瀬)
P.S.
ここで僕なりの
「簡単、写真を上手く撮るコツ」を
ご紹介します!
1、ズームは使わず、自分が近づく!
2、撮影時は脇をしめる!
3、何かの物越しに撮る!
4、会話しながらサラッと撮る!
ぜひ、お試しください!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■編集後記
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
内転筋って知ってますか?内ももの
筋肉です。この内転筋って実は
普段使われないことが多く、筋肉が
つかないので、ももの表や外側の筋肉が
固いのに対し、ここはさわっても
ぷにゅぷにゅといった感じです。
で、自分も内転筋がほとんど鍛えられて
ないことが分かったので、今日から
ワイドスクワットなどで内転筋を
鍛えることに決めました。
また椅子に座るときも厚めの本を
必ず膝で挟む!!!これだと
内転筋が強烈に鍛えられます。
これを書きながらやってますが、
1分くらいでブルブル震えてきます。
効いてます!!(笑)
また内ももにはリンパがたくさん
通ってるのでこの内ももを鍛えることで
リンパの通りをよくします。
皆さんもやってみてください(笑
ところで樺山式せどり個人コンサルが
公開されました。
これは超オススメですので、
とりわけ神戸から近い関西圏の方はぜひ
トライしてみてください。
何度でもせどり同行、電脳仕入ウォッチが
できますよ!
http://fig-km.net/trans/t/kbsp.html
(石田)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★【IJK 塾生必読メルマガ】
石田レポート 年収1億!稼ぎの構造
⇒ http://www.mag2.com/m/0000138888.html
★今まで配信したメールマガジンの
バックナンバーサイトを
用意いたしましたので、
過去のメールマガジンは、
こちらよりご覧下さい。
石田塾メールマガジン
バックナンバーページ
http://ijk777.net/mmbn/
※アクセス時に認証を求められます。
お手数ですが以下のIDと
パスワードのご入力を
お願いいたします。
ID:【 ijkmm 】
パスワード:【 mmbn08 】
★本メルマガの著作権は石田塾にあります。
文章の引用、メディア(ブログ、ウエブサイト、
メルマガなど)への掲載を禁じます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2015年11月04日 第382号発行
アカデミアジャパン株式会社
発行責任者:清瀬 和規
お問い合わせはこちら→ask@maiei.net

ネット広告・マーケティングランキング
フォローしませんか?