#388 どうする?二日酔い対策。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2015.12.15 #388【石田塾メールマガジン】
どうする?二日酔い対策。

毎週 火曜日配信

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

初めまして。入社2ヶ月、坂本と申します。

先週の石井に引き続き、IJKメルマガ、
今週も新入社員が執筆メンバーに
加わらせて頂きました。
どうぞ宜しくお願い致します。

はやいもので12月も中旬。
すでに会社の同僚やご友人たちと
忘年会をされている方も
いらっしゃるのではないでしょうか。

早い場合、11月末から忘年会を
開いている方たちもいるようですね。

そして、来週はクリスマス。
クリスマスの後は、年末年始休暇で
実家や海外で過ごされる方も多いと思います。

この時期は、お酒を飲む機会が多く
私自身、月末まで友人との予定がいくつか。
もちろん、忘年会です。

そして、今週の金曜日は
アカデミアジャパンの忘年会があります。

弊社社員、みなさんお酒が強い!
私はお酒が弱くて、うっかりすると
二日酔いで動けないことがあります。


弊社忘年会では、お酒は楽しく
二日酔い対策はしっかり
で望む所存です。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

■どうする?二日酔い対策

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

この時期テレビを見ていると、
肝機能に良く働く
ドリンクのCMが多く流れます。


有名どころは
ヘパリーゼですね。
みなさんも忘年会続きで
肝臓を気にされてはいませんか。


私の場合、二日酔い対策には
「水素水」です。


二日酔いになる原因は、
アルコールが分解されるときに、
肝臓が「アセトアルデヒド」という
毒性の強い物質を作り出します。


人間にはそれを分解する酵素や物質が
体内に備わっているのですが、
お酒を飲みすぎると、それらの物質の
分解能力を超えてしまいます。

その結果、
毒素がどんどん溜まり、
頭痛や吐き気が強まります。


水素水には、
とても小さい分子の水素が含まれていて
体内のあらゆる細胞を活性化してくれます。


肝臓にも働きかけてくれ、
肝機能が活発化し、アルコールの分解を
促進してくれます。


そして、お酒を飲むと
活性酸素が増えるのですが、
その活性酸素も除去してくれます。


お酒を飲みすぎると
肌の老化にも繋がるのですが、
それも抑止してくれるのです。


素晴らしい!水素水!!
私は、今年の忘年会シーズン
水素水片手に、お酒を飲む予定です。


もちろん、店内持込はまずいので、
飲む前に飲んで、万全の肝臓で
忘年会に望みます。


水素水の詳しい情報は
水素水 効能 などで検索してみてください。

(坂本)


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

■編集後記

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

石田です。望月さんとお話して、
数年ぶりにアフィリをまじめにやろうと
日々頑張ってます(笑)

というのはサイトアフィリってどうしても
SEOが面倒じゃないですか。

変なことをすると飛んじゃうし、
逆になにもしないと上がってこないし。。

ところが望月さんの話を聞いて
目からウロコ。

なんとコンテンツだけでも
ロングテールで大量のアクセスをひろって
これるわけです。

この手法について
明後日、12月17日(木)20時から
石田と望月さんでウエビナーをやります。

ぜひこれはご覧になられたほうが良いです。

六本木の弊社オフィスから生中継します。

詳しくはこちらから

http://sys.acadj.net/afm1/mcdk.php

(石田)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

★【IJK 塾生必読メルマガ】
石田レポート 年収1億!稼ぎの構造
http://www.mag2.com/m/0000138888.html


★今まで配信したメールマガジンの
バックナンバーサイトを
用意いたしましたので、
過去のメールマガジンは、
こちらよりご覧下さい。

石田塾メールマガジン
バックナンバーページ
http://ijk777.net/mmbn/

※アクセス時に認証を求められます。
お手数ですが以下のIDと
パスワードのご入力を
お願いいたします。

ID:【 ijkmm 】
パスワード:【 mmbn08 】


★本メルマガの著作権は石田塾にあります。
文章の引用、メディア(ブログ、ウエブサイト、
メルマガなど)への掲載を禁じます。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2015年12月15日 第388号発行

アカデミアジャパン株式会社
発行責任者:清瀬 和規

お問い合わせはこちら→ask@maiei.net


ネット広告・マーケティングランキング

前へ

#387 これ、欲しかったんじゃない?

次へ

#389 クリスマス・年末商戦にかける男達