#393 恐怖!あなたの成長が止まる時

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2016.01.26 #393【石田塾メールマガジン】
恐怖!あなたの成長が止まる時
毎週 火曜日配信

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

前田です。


早いもので息子ももうすぐ3歳になります。

徐々にできることが増えてきて
こいつはどういう風に成長してきたのかなと
改めて考えると、常に周りの大人や
友達がやることを真似しようとして、
その都度、できないことをできるようにして
ちょっとずつ育ってるんですよね。

イスからジャンプできなかったのが
ある日できるようになってたりとか。。

別にしなくていいけど。。。笑


息子から学ぶことは多いです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

■ 恐怖!あなたの成長が止まる時

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

息子の成長を見ていて、ふと
成長が止まる時ってどういうときか?
と考えました。


色々考えた結果、
「できない」と思うことが
無くなった時だという結論に至りました。


できないと思うことが無くなったら
当然学びませんし・・・というか、
学べないですよね。全部分かってるわけなので。


つまり、成長の余地なし。


でも、そこがてっぺんかといったら
たぶん違って、上には上がいる。


単にその世界を知らないから、
「できない」が見つけられないだけ。


と、こんなことを考えて、
ずっと活躍していく人というのは、
自分が成長するために、今の自分が
できていないことを探してるんだろうなと、
こんなことを思った先週末でした。


新鮮な出会いとか、環境の変化というのは
節目節目に必要なのかもしれませんね。

ちょっと話はそれますけど、
息子を見ていて、自分の学習法に間違いは
無かったと思ったんで、ちょっとその話を。。

僕は結構なんでも独学が好きというか、
教わることに拒絶反応を示すので、
教えてほしいと思うことが
あまりないんですけど、

そんな僕が編み出した学習法は
赤ちゃんがやってることと同じだったという
衝撃の事実をお届けします。


それに気づいたのは息子がYouTubeを
見ながらクリスマスの歌を練習して
いるときのこと。

息子は覚えたい歌があると、
分かるとこだけ
とりあえず声を出します。

そしてちょっとずつ歌える箇所が
増えて行って、ある時いきなり
全部歌えるようになってる。


最後のステップはどーんと
飛び越えて一気に歌えるようになるような感じ。


これ僕、めちゃくちゃ分かるんですよ。。


僕の場合、何かを勉強するとき、
とりあえず参考書を買ってきて、
分からないことは読み飛ばして
まず全部読むところからスタートします。


プログラムを勉強したときも、
まずは本をたくさん読みました。

家に20冊くらいプログラム関連の本があります。


で、さすがに読んでるだけでは理解が
進まなかったので、手を動かしましたが、
やっていくうちに一気に全部が繋がる
瞬間があるんですよね。


だから、これはもう全くの持論ですけど、
分からないとこで躓くだけ無駄だと思ってます。


そこでガッツリ調べられる人はそれでも
いいですけど、大体それだと嫌になるので
とりあえず飛ばして、手を動かす!

そのうち必要なことは理解できる時が来る!


息子の例で言うなら、今出してる音が
ドなのかミなのかなんて、歌えるように
なってから分かればいいことだし、
分からなくてもそこまで困らないわけで。


子供も同じことやってるんだなと
思ったときに、何となく嬉しくなりました。

うーむ・・・これは何のメールなんだ・・・

我が子は順調に育ってます・・・笑


ではでは。

(前田)


ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

■編集後記

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

藤井です。

僕の友人は、中国語を勉強するのが
大好きで、あまりにも中国語を
勉強しすぎて、副業で通訳の
仕事をするまでになってしまいました。

だんだんその副業の仕事が
増えてきて、数年前には
オリンピックで通訳したとか、
中国で起業したとか言っていました。

そして、ついこの前、なんとあの
鳩山元首相の通訳までしていました(汗)

好きな事を勉強していれば、
色んなチャンスがあるのだなと
思いました。


(藤井)


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

★【IJK 塾生必読メルマガ】
石田レポート 年収1億!稼ぎの構造
⇒ http://www.mag2.com/m/0000138888.html


★今まで配信したメールマガジンの
バックナンバーサイトを
用意いたしましたので、
過去のメールマガジンは、
こちらよりご覧下さい。

石田塾メールマガジン
バックナンバーページ
http://ijk777.net/mmbn/

※アクセス時に認証を求められます。
お手数ですが以下のIDと
パスワードのご入力を
お願いいたします。

ID:【 ijkmm 】
パスワード:【 mmbn08 】


★本メルマガの著作権は石田塾にあります。
文章の引用、メディア(ブログ、ウエブサイト、
メルマガなど)への掲載を禁じます。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2016年01月26日 第393号発行

アカデミアジャパン株式会社
発行責任者:清瀬 和規

お問い合わせはこちら→ask@maiei.net


ネット広告・マーケティングランキング

前へ

#392 わずか30分の作業で毎月6900円稼いだ方法

次へ

#394 知らぬ間のタイアップ戦略