#400 ゴールデンサークル

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2016.03.15 #400【石田塾メールマガジン】

ゴールデンサークル

毎週 火曜日配信

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


こんにちは。
アカデミアジャパンの清瀬です。


最近、獺祭という山口県の日本酒にはまっています。

お酒の味を語るにはまだまだ新米ですが、
獺祭は初めて「美味しいな、これ!」と思ったお酒です。


ちなみに読み方は「だっさい」です。
東京の京橋には獺祭専門のバーもあるほど、
巷ではひそかにブームだそうです。


そんな大人なお酒?を、
近頃は、友人と真面目な話を酒の肴にしながら
嗜んでおります。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

■ ゴールデンサークル

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ある日、TEDの話題になりました。

TEDというのは、著名人の講演ばかり
集めたサイトです。
URLはこちらです。
↓↓↓
https://www.ted.com/talks?language=ja


僕はこういう講演会は好きで、
セミナー映像の編集や、
伝え方の勉強のためによく見ます。


ある回でサイモン・シネックという方が
講演を行ってました。


その中で、彼は
「なぜ、それをやっているのか」を
分かっている人や組織は非常に少ない
と、言っています。


「どうやって作るのか」だったり
「何をするのか」は100%誰もが分かっている、

けれども、「why」を答えられる人は
ごくわずかということです。

なにやら、ちんぷんかんぷんな話ですが、
さらに彼は例としてApple社を挙げています。


Apple社=コンピュータ会社が作った、
MP3プレイヤー(iPod)や
携帯電話(iPhone)を僕らは
どうして好んで買うと思いますか?

それは、、、

デザインがかっこいいから?
他社よりも高品質だから?
使いやすく便利だから?

彼曰く、違うそうです。

ヒトの脳の断面を上から見ると、
外側にある大脳新皮質は思考や言語を司り、
「何を」の部分を考えます。

そして、内側にある大脳辺縁系は、
感情、信頼、忠誠心などを司ると同時に、
ヒトの行動、全ての意思決定を司ります。

つまり、
この部分に直接訴えかけるような
コミュニケーションでないと相手に行動を
起こさせることはできないそうなのです。

Apple社は”世界を変える”という信念の元、
iPodやiPhoneなどの製品を作りました。


この信念に多くの人が響いた、
だからこそ、みんなApple社から
買うのだそうです。


多くの企業は、
what→how→whyという外から中への
コミュニケーションを行っています。

他社製品との性能比較を述べたり、
自社の優れた技術力を宣伝します。


しかし、Apple社は真逆です。


why→how→whatの流れで考えながら
製品を作り、人の感情に訴えながら、
世の中に働きかけています。


これをサイモン・シネックさんは
「ゴールデンサークル」と呼んでいます。


この話をしながら、
妙に納得している自分に気がつきました。


手に持っているお猪口の中の獺祭は
僕の大脳辺縁系をかなり刺激したのだと
分かったからです笑


(清瀬)

追伸

僕の説明でも
ちんぷんかんぷん方もいると思いますので、
ぜひ文字起こしされた彼の講演を
読んでみてください。
↓↓↓↓
https://goo.gl/coMMPV


ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

■編集後記

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

僕は普段自宅で飲む酒は、
シングルモルトウイスキーが多いです。
好きな銘柄はダルヴェニー、リヴェット、
アードベッグあたり。。時々山崎も。

ただ山崎系は最近値上がりして本当に
高くなりました。

誰か送ってください。

僕が飲みますので。

うちの会社に。。。

アカデミアジャパン株式会社

で検索すると住所が出てきますので。。

あと他所で飲んでてうまいなと思ったら
翌日には楽天で購入します。

最近買ったのは日本酒ですが、
広島の純米大辛口の「宝剣」という日本酒。

これは一升瓶を2本買いました。

あと、焼酎も切らさないようにしています。

まあ、いいちこが多いのですが(笑)

ホッピー用にキンミヤもあります。

あと、ビールは絶対冷蔵庫には
切らさないようにしています。


あそれとワインセラーがあって
赤ワインが常時5本くらい入ってます。

ミディアムからフルボディが好きです。

ってどんだけ飲んでるんじゃい(笑

時々スタッフを飲んだ帰りにうちに
呼ぶことがありますが、

たいていの酒は揃っているので
酒にこまることはありません。

(石田)


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

★【IJK 塾生必読メルマガ】
石田レポート 年収1億!稼ぎの構造
⇒ http://www.mag2.com/m/0000138888.html


★今まで配信したメールマガジンの
バックナンバーサイトを
用意いたしましたので、
過去のメールマガジンは、
こちらよりご覧下さい。

石田塾メールマガジン
バックナンバーページ
http://ijk777.net/mmbn/

※アクセス時に認証を求められます。
お手数ですが以下のIDと
パスワードのご入力を
お願いいたします。

ID:【 ijkmm 】
パスワード:【 mmbn08 】


★本メルマガの著作権は石田塾にあります。
文章の引用、メディア(ブログ、ウエブサイト、
メルマガなど)への掲載を禁じます。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2016年03月15日 第400号発行

アカデミアジャパン株式会社
発行責任者:清瀬 和規

お問い合わせはこちら→ask@maiei.net


ネット広告・マーケティングランキング

前へ

#399 広告嫌いに広告を見せる方法

次へ

#401 テレビ番組をパクって稼ぐ方法