#401 テレビ番組をパクって稼ぐ方法
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2016.03.22 #401【石田塾メールマガジン】
テレビ番組をパクって稼ぐ方法
毎週 火曜日配信
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
藤井です。
前回、このメールマガジンで、
格安SIMがオススメというお話をしました。
(2016.01.19 #392
わずか30分の作業で毎月6900円稼いだ方法
http://ijk777.net/mmbn/2016/01/392.html )
その後、多くの方から
「本当にSIMフリー安いの?」
と聞かれます。
というわけで、皆さん気になってますので、
格安SIMのアフィリエイトやる方は、
恐らくチャンスです(笑)
僕の奥さんも格安SIMのフリーテル
( https://www.freetel.jp/ )
に変えて、キャンペーンで
データ通信毎月1ギガバイト分は
1年間無料です。
というかデータ通信を
毎月1ギガバイトも使いませんので、
スマホ1年間無料です。
ただし奥さんは通話用に
もう一台ガラケーを持ってます。
通話のみのプランで、
月額800円くらいです。
その結果、携帯代が夫婦2人合計で
月額1900円くらいです。
(1人あたり1900円ではなく、
2人合計で1900円くらいです。)
僕は格安SIMで何も問題なく使えていると
前回のメルマガでお話ししましたが、
奥さんも電車でも良くスマホいじっていて、
特に問題なく快適に使えているようです。
もし何か気になる事がありましたら、
お役に立てるかもしれませんので、
お気軽にメールくださいね。
↓↓↓
fujii@academiajapan.com
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■ テレビ番組をパクって稼ぐ方法
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今朝、TBSテレビの「あさちゃん!」
( http://www.tbs.co.jp/asachan/ )で
餃子の特集をしていました。
この番組をみていて思いましたが、
テレビの台本を作っている人は
当然プロ中のプロだと思います。
そのプロが、とにかく視聴率を
高くするため、一言一言視聴者の心に
刺さる言葉を随所にちりばめ、視聴者を
飽きさせない内容の番組を必死に作ると思います。
ですので、テレビ番組の話の流れをそのまま
パクり、アフィリエイトサイトの
文章に使ったら、楽にクオリティの
高いものが作れそうです。
そこで今日は、テレビ番組の構成に
ついて考えるため、一例として
今朝の餃子の番組の構成が
どのようになっていたかをご紹介します。
確か最初は、街頭インタビューから
始まっていました。
街の人に、
「餃子好きですか?」
と聞いて、
「餃子大好きです。」
とか答えてもらうのを見せられます。
そして、そういう話を聞いてしまうと、
「日本人は確かに餃子好きだよね。」
っていう気がしてきます。
そこからの話の展開としては、
下記の様な感じです。
〇餃子は栄養バランスに優れていて、
ダイエットにも良いという話。
その証明としては下記を使ってました。
→30歳の女性がダイエット食として
餃子を食べ、1キロ痩せた。
→ボクシングのジムで減量メニューに
餃子を使っている。
〇餃子をどれくらい食べるのが良いのか、
食べる際の注意点などは?の話
(1日15個くらい食べるといいそうです。
お米は一緒に食べないようにしましょう、
ということでした。)
〇最後に、ダイエットに良い餃子の
作り方のコツの話をします。
記憶違いなどあるかもしれませんが、
大体以上のような流れでした。
ではこれをアフィリエイトサイトに
使うにはどうしたら良いのか、
ということになりますが、
例えば下記の様な感じかなと思います。
====
●導入
餃子は日本人が大好きな食べ物の1つですよね。
僕の周りでも本当に餃子が好きな人が
多くて、
「毎月1回は食べてます。」
「仕事帰りに餃子専門店に
しょっちゅう通います。」
と言っています。
僕自身も本当に餃子が好きです。
そこで、今日はこの餃子について、
調べてみました!
●餃子の栄養バランスについて。
餃子の栄養バランスはとても整っていて、
完全食と言ってもいいと思います。
というのも・・・(中略)
栄養士さんに話を聞いてみると・・・
(中略)
●どのように餃子を食べると
ダイエットに効果的かというと・・・(中略)
●栄養バランスの整った、
美味しい餃子の作り方は・・・(中略)
====
↑こういう感じの流れになると思います。
どこかにうまく餃子のアフィリエイトを
入れられれば、アフィリエイトサイトに
なるかなぁと思いました。
また、もう少し、餃子以外の案件でも
応用ができるように、上記のテレビ番組の
構造を考えてみると、
下記みたいな感じかなと思います。
●今日は何の話をするのか?
(例:餃子の話をします!)
●どうしてその話をするのか?
(例:実は餃子はとても体にいいからです。)
●何をすれば良いのか?
(例:餃子を1日15個くらい食べると
ダイエットに良いです。)
●今すぐ出来ること
(例:オススメの餃子のレシピを公開!)
今朝見た餃子の番組だけでなく、
多くの情報発信系のテレビ番組が、
上記のようなパターンになっているように思います。
ですので、これをそのままパクると、
スムーズな流れの文章が作れるかなと
思いました。
また、文章を読んだ後にも、
「いい話聞いたなぁ」
と思ってもらえる確率が高いと思います。
実際僕も、餃子のテレビを見た後
「いい話を聞いたなぁ」
と思いました。
ご参考にしていただければ幸いです。
(藤井)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■編集後記
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
金曜日に成田(芝山GC)でゴルフをして
その後、夜の便で羽田からシンガポールに入り、
土曜日、日曜日とコンサルをして、
日曜の夜にシンガポールを発って
月曜の朝に羽田に到着して、一旦六本木の
自宅に戻って着替えて、
成田(成田ヒルズCC)でゴルフをしました。
超ハードスケジュールでした。
まとめますと
金曜日 ゴルフ その後シンガへ
土曜日 コンサル
日曜日 コンサル その後日本へ
月曜日 ゴルフ(笑)
狂ってますね。
昨日はさすがに疲れて、
夕飯は家族と叙々苑に行ったのですが
途中眠くなりコクリコクリ。。
でも今朝はシャキっと起きて、
ジムで9キロラン!
最近ダイエットしてるんですよ。
ダイエット成功の秘訣は
食べなくてもお腹が空かない胃袋を作ること。
つまり胃袋を小さくすることです。
この自分の動画を見てあまりにも醜悪だったんで(汗)
そんな醜悪な石田の顔をみてない人はみてください。
http://www.namni.net/t/hata.html
明日の夜を最後に見れなくなります。
(石田)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★【IJK 塾生必読メルマガ】
石田レポート 年収1億!稼ぎの構造
⇒ http://www.mag2.com/m/0000138888.html
★今まで配信したメールマガジンの
バックナンバーサイトを
用意いたしましたので、
過去のメールマガジンは、
こちらよりご覧下さい。
石田塾メールマガジン
バックナンバーページ
http://ijk777.net/mmbn/
※アクセス時に認証を求められます。
お手数ですが以下のIDと
パスワードのご入力を
お願いいたします。
ID:【 ijkmm 】
パスワード:【 mmbn08 】
★本メルマガの著作権は石田塾にあります。
文章の引用、メディア(ブログ、ウエブサイト、
メルマガなど)への掲載を禁じます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2016年03月22日 第401号発行
アカデミアジャパン株式会社
発行責任者:清瀬 和規
お問い合わせはこちら→ask@maiei.net

ネット広告・マーケティングランキング
フォローしませんか?