#405 三寒四温に振り回されています

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2016.04.19 #405【石田塾メールマガジン】

三寒四温に振り回されています

毎週 火曜日配信

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

こんにちは。
アカデミアジャパンの石井です。


段々春らしい気候になってきました。

これまで、夜は毛布に掛け布団で
ぬくぬくと寝ていましたが、
そろそろ暑くて眠りにくくなっていました。


そこで、先週は毛布をかけるのをやめ、
シーツも薄手のものに交換したのですが、
その矢先、今度はいきなり気温が
下がってしまいました。


寒いと思いながらも床についてみたものの
やっぱり寒くて、また毛布を出してくる始末です。

なんだか寝不足気味な上に、
体調もおかしい・・・

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

■ 三寒四温に振り回されています

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


季節の変わり目なので、
こういった気温の変化に翻弄されています。


そこで思い出したのが、
「三寒四温」という言葉。


三日温かくて、四日寒いのが交互に
繰り返されるというような意味です。

そのうち温かい日が増えてきて
春になっていくのですよね。


・・・。


って思っていませんでしたか??

私はそう思っていたのですが、
実はこの「三寒四温」という言葉は、
冬に使われる言葉だそうです。


もともと中国や朝鮮から伝わってきた
言葉で、冬の気候を現す言葉として
使われるようです。

ところが、日本においては、
「三寒四温」の気候になるのは、
やっぱり春なんだそうですね。


実際にお天気キャスターも
春先に「三寒四温」という言葉を
使ったりするようです。

「三寒四温」が終わって
温かくなる頃には、花粉もなくなるでしょうか。


その後は多少過ごしやすい
気候になりますが、
きっとあっという間に
真夏なのでしょうね。


一年の中で過ごしやすい季節って、
ほとんどないような気もします。

どうぞ健康にはご留意下さい。

ちなみに、こんな四字熟語でも、
検索結果ページにアフィリエイトブログ
が出てくるんですね。


サイトへのアクセス流入は、
思いもよらないキーワードからもありそうですね。


意外と裾野は広いのかもしれません。

(石井)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

■編集後記

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

昨夜、某フランチャイズ(国内500店舗)
のオーナーと新宿で飲んだのですが、彼現在58歳。

以前、IJKに在籍したことがあり、
「石田さんがいなかったら今の自分はない」
と散々人を褒めちぎり(笑)挙句の果ては
あるキーワードで7年間上位(3位くらい)
のサイトを僕にくれるという(笑)

アドセンス貼るだけでも毎月10万円以上
行くと思います。

結局1時過ぎまで飲んでましたが
なぜか目覚めはバッチリ。

(あれ、なんで??)

時々こういう日があるんですよね。
大量飲酒しても翌朝すっきり目覚められ
なぜか全然、二日酔いになってない、みたいな。

会話がはずみ、酒の品質も良かったんでしょう。


(石田)


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

★【IJK 塾生必読メルマガ】
石田レポート 年収1億!稼ぎの構造
⇒ http://www.mag2.com/m/0000138888.html


★今まで配信したメールマガジンの
バックナンバーサイトを
用意いたしましたので、
過去のメールマガジンは、
こちらよりご覧下さい。

石田塾メールマガジン
バックナンバーページ
http://ijk777.net/mmbn/

※アクセス時に認証を求められます。
お手数ですが以下のIDと
パスワードのご入力を
お願いいたします。

ID:【 ijkmm 】
パスワード:【 mmbn08 】


★本メルマガの著作権は石田塾にあります。
文章の引用、メディア(ブログ、ウエブサイト、
メルマガなど)への掲載を禁じます。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2016年04月19日 第405号発行

アカデミアジャパン株式会社
発行責任者:藤井 俊緒

お問い合わせはこちら→ask@maiei.net


ネット広告・マーケティングランキング

前へ

#404 リストを活かす優れもの広告

次へ

#406 空港の便利情報