#427 自分の身に起きてから、増えた検索語
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2016.09.27 #427【石田塾メールマガジン】
自分の身に起きてから、増えた検索語
毎週 火曜日配信
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
アカデミアジャパンの清瀬です。
私事ですが、
実は、最近待望の第一子が産まれまして、
日々育児に悪戦苦闘しております。
機嫌よく寝ていたと思ったら、
急に顔を真っ赤にして泣き出すので、
「どうした?お腹空いたのかな?」
「いや、オムツじゃない?」
「え、さっき変えたばかりだよ?」
と、常にテンパっています・・・汗
奥さんは夜泣き対応に追われる毎日で、
午前中はぐったりしており、子育ての大変さを
感じる毎日です・・・
ただ、先日お宮参りも無事に終えられ、
1ヶ月検診でも母子ともに健康と言われたので、
ひとまずはホッとしております。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■ 自分の身に起きてから、増えた検索語
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
新生児の父親になり、子供のことで、
色々と調べることが増えました。
今まで、僕が無知すぎたということも
ありますが、いざ、子を持つ身にならないと
調べそうもないことだらけです。
・オムツはどういうのがいい?
・顔に出る、ぶつぶつは大丈夫なのか?
・お宮参りってどこに頼めばいいの?
などなど。
オムツも成長に合わせて、
変えていかなければいけませんし、
新生児は僕ら大人と違って敏感なので、
ちょっとした変化にも気づいて、
対応してあげなくてはいけません。
無知であるがゆえかもしれませんが、
うまい「検索語」が分からず、
マッチするサイトがすぐに見つからなかったため、
キーワードを微妙に変えては検索、
変えては検索を繰り返しながら、
色んなサイトを調べました。
ただ、調べる中で思ったのですが、
「ユーザーのことを考えていないサイト」があまりに多い・・・
中には知りたい事柄にあった、
正しい内容を説明してくれているサイトも
あるっちゃあるのですが、
大体が同じ内容で、
どこか中途半端なコンテンツばかりです。
同じ事柄に対して、記述しているので、
似通ってくるのは仕方ないかもしれませんが、
訪れた人からしたら、
「同じことしか書いてない」と捉えられてしまいます汗
それに、そういったサイトって、
いくら上位表示されても、
「また同じ内容か」と思われて、
すぐにユーザーは離脱してしまうような気がします。
(↑僕だけじゃないはず・・・)
しかも、僕のように無知な人は、
様々な検索語で、何度か検索をして、
複数のサイトを訪問するかと思います。
もし、オリジナル内容のコンテンツが
充実したサイトであれば、
「また同じ内容か」などと思われずに、
「おや、このサイトは他と違うぞ」と
思ってもらえるのではないでしょうか?
そんなことを、
最近の実体験の中で思いました。
(清瀬)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■編集後記
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今、近所の山王病院に来ています。
一泊二日の人間ドック。
ガンマGTP高いのでお酒を控えるように
と言われました。。。。
胃カメラは3回目なんで余裕かと思ったら
やはりおもいっきりむせてしまいました。
やっぱ苦手です。
ところで、
石田塾、JIMAに在籍していた方に、
10月21日(金)に石田塾、JIMAの
同窓会をやります、という案内を送っていますが
届いてないという人は、
こちらから再送リクエストお願いします。
http://www.namni.net/t/ijkd.html
※登録後すぐに同窓会の案内メールを再送致します。
(石田)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★【IJK 塾生必読メルマガ】
石田レポート 年収1億!稼ぎの構造
⇒ http://www.mag2.com/m/0000138888.html
★今まで配信したメールマガジンの
バックナンバーサイトを
用意いたしましたので、
過去のメールマガジンは、
こちらよりご覧下さい。
石田塾メールマガジン
バックナンバーページ
http://ijk777.net/mmbn/
※アクセス時に認証を求められます。
お手数ですが以下のIDと
パスワードのご入力を
お願いいたします。
ID:【 ijkmm 】
パスワード:【 mmbn08 】
★本メルマガの著作権は石田塾にあります。
文章の引用、メディア(ブログ、ウエブサイト、
メルマガなど)への掲載を禁じます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2016年09月27日 第427号発行
アカデミアジャパン株式会社
発行責任者:藤井 俊緒
お問い合わせはこちら→ask@maiei.net

ネット広告・マーケティングランキング
フォローしませんか?