#448 がむしゃらにアクセスを集めてお金に変える方法
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2017.03.07 #448【石田塾メールマガジン】
がむしゃらにアクセスを集めてお金に変える方法
毎週 火曜日配信
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
前田です。
ここ最近、僕の担当回で
アクセスあたりの収入を重視すべきだと
いうようなことを結構書いてました。
簡単に言うなら、
1アクセス1円稼げるなら、
100万アクセスで100万円だよね?
じゃあ、100万アクセス集めればいいじゃん!
という考え方。
聞いた話では、あの孫正義が小学生の頃、
父親が喫茶店を開いたときに
「無料のコーヒーで客を集めれば、ほかのメニューも一緒に売れる」
と言ったそうですが、まさにこれ!
人さえ集まればマネタイズはできる!というやつ。
「できるならとっくにやってるわ!!」
という声が聞こえてきそうですが、
今日はこれを実現する方法をご紹介します。
要チェック!!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■ がむしゃらにアクセスを集めてお金に変える方法
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
僕がこれまで、
このメルマガで書いてきた
机上の空論を
現実のものにする方法が1つだけあります。
それはPPC広告を使うことです。
なぜPPCなのか?
それは、
アクセスを呼び込むために
最も確実で簡単な方法だからですが、
もう少し説明します。
1アクセスあたりの稼ぎを
重視する場合、上にも書いたように
アクセスを集めることそのものが
大きな課題となります。
特定の限られたキーワードで
上位表示できる必要はありません。
アクセスをお金に変えればいいので、
考えなきゃいけないのは
いかにアクセスを集めるか?の1点のみ。
アクセスを集められるなら、
ぶっちゃけ何でもいいわけです。
SEOじゃなくても、
相互リンクとか、
ランキングサイトからの流入だっていいし、
バズマーケティングで何とかするのもアリ。
でも、これらの方法で
大量にアクセスを集めることは
なかなかに難しい。
誰でもできることでは無い。
となると、確実に集客できる
PPC広告を使うことが
手っ取り早いし確実だろう・・・というわけです。
「いやーでも、キーワードないでしょ?」
「PPCアフィリでプラスにできる?」
と、思われることでしょうが、
ここで先日ご紹介した
市原さんと石田の対談動画です。
もう観てもらってますよね?
こちらです。
↓
http://www.namni.net/us/t/bom1/ichipij.html
この動画で話している手法は
アクセスをお金に変える方法の最もたるものです。
たぶんこれ以上のノウハウは
今後も出てこないと思います。
それほどに完璧です。
1アクセスを1円で買って、
回収率300%オーバーを実現する。
SEOと違って、
アクセスは確実に集められるし、
ペナルティーに怯える必要も無い。
※※※※※
「アクセスは確実に集められるし」
↑
この1文、凄く大事だと思ってます。
SEOアフィリは
アクセスを集められるかどうか
分からない中で作業して、
アクセスが来たら今度はコンバージョンを
調整して・・・って
ここまでに何か月かかるの?というところがあります。
時間効率が悪ければ、
成長速度も遅くなります。
これは紛れもなく
SEOアフィリエイトのデメリットです。
実際、市原さんはこの手法に参入して
1年目で1600万円を稼いだわけですが、
それはテストのサイクルが早いから
できたことだと僕は分析してます。
※※※※
しかも、キーワードは、
ASPアフィリではお金にならないような
ごくごく一般的なものでOK。
その上、稼げるキーワードかどうかを
見極めるのに必要なテスト費用は
500円もあれば十分。。
1円出稿ですからね。
これ、やらない理由が見当たりません。。
強いて懸念点を挙げるなら
アドセンスアカウントの停止が心配なくらい?
でも、それを言ったら何でもそうですから。。
ASPアフィリでも、
ある日突然、広告が無くなったり、
広告主から嫌われてしまったり
なんてことは普通に起こること。
そういう時どーするの?といったら
アカウントを作り直すとか、
なんとか交渉するだけじゃないですか。
検索エンジンやASP、
無料ブログ、SNS、なんでもそうですけど、
何かしらのサービスを利用して、
集客・マネタイズを行おうと思ったら、
リスクはつきものです。
だから必要以上に警戒するのは
チャンスを逃すことにしかならないと僕は思います。
というわけで、
僕がここ最近、理想的だと考えてた
アフィリエイトの完成形がここにあります!
↓
http://www.namni.net/us/t/bom2/ichipij.html
※市原さんと石田の対談動画、
もし、万が一、観ていない人がいたら絶対に観て下さい!!
市原さんのアカデミーに入るのが
稼ぐためには一番の近道でしょうが、
いずれにしてもこの方法はしっかり
理解しておくことをお勧めします。
なぜなら、
SEOがこのまま
ホワイトハット重視で
進んでいくようだと、
今回の市原さんの手法・思考法をSEOに
落とし込んで再現するのが効果的と考えるからです。
必ず役立ちますよ。
では!!
(前田)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■編集後記
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
自宅での僕の仕事場はダイニングテーブルです。
隣がリビングで60インチのテレビが見えます。
そこで最近アマゾン Fire TV Stickを購入。
これをテレビのHDMI端子に刺す。
するとYoutubeが見れます!!
といっても仕事しながら見ますので
もっぱらBGMですけど・・・・
クラシックが好きなんでバッハや
スカルラッティ、モーツァルト、
ちょっと時代を飛んで、マーラーやプロコフィエフを
流しながら仕事するとめちゃ集中できます。
ワーグナーだろうがグールドだろうが
あるいはYMOだろうがなんでもある!!
Fire TV Stick
プライムアカウントなら無料映画も豊富。
最近思った、
「もっと早く買っておけば良かったー!」
ものの中ではNo1です!
(石田)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2017年03月07日 第448号発行
アカデミアジャパン株式会社
発行責任者:清瀬 和規
お問い合わせはこちら→ask@maiei.net

ネット広告・マーケティングランキング
フォローしませんか?