#462 マインドが変わると成果があがる

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2017.06.21 #462【石田塾メールマガジン】

マインドが変わると成果があがる

毎週 火曜日配信

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


アカデミアジャパンの坂本です。


最近の東京は、大雨が降って寒かったり
ムシムシじめじめしたかと思ったら、
急に晴天で気温があがるなど落ち着かない天気です。


梅雨の時期は体調を崩されたりする方も
増えると思いますので、体調にお気を付け下さい。


先日、
市原式リスティングAcademyの合宿があり、
私は事務局として2日間参加させて頂きました。


20名を超える合宿参加の塾生さんは、
合宿開始前と終了時で雰囲気も表情もガラリと変わっていらっしゃいました。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

■ 絶対稼ぐ!というマインド

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

合宿中に何があったかというと、

●市原塾長やサポートスタッフに直接、
疑問や質問をして問題が解消されたこと

●合宿でしか聞けないコアな情報を得られたこと

これらが影響を与えたことはもちろんですが


同じ手法で同じ目標に向かう仲間や
^^^^^^^^^^^^^^^^
ライバルと出会えたこと
^^^^^^^^^^^

これが一番大きかったのではないかと思います。


というのも、
合宿初日に行った懇親会で


「この中で月100万円を稼いでいる人!」


と市原塾長が声をかけた時に
10名ほど挙手されました。


合宿にはもちろん、

・塾に入って始めてネットビジネスを始めました

・ネットビジネス歴10年ですがまだまだです

・最近ちょっとずつ稼げるようになってきました

という方も参加されていたんですが、
実際にネットビジネスで稼いでいる方々と
直接お話されたことで、みなさんのやる気に更に火がついたようでした。


懇親会中に
「部屋に帰ったらすぐ作業します!」
と、表情がキラキラしていた方もいらっしゃいました。


中にはご自身への強い決意をされて、
「絶対稼ぐ!」とおっしゃった方も。


ネットビジネスの作業は、
自分とPCだけで完結してしまうので
孤独になりやすいと言われています。


しかし、
こういったセミナーや合宿や懇親会で
積極的に動けば動くほど、
同じ方法で稼いでる仲間から
最新情報を得て、自分の利益につなげることができます。


(実は、この合宿後に数名の方から
「収益があがりました!」と報告を頂きました)


合宿が終わって帰られる塾生の皆さんを
お見送りさせて頂いた時、下記の言葉を思い出しました。


心が変われば行動が変わる
行動が変われば習慣が変わる
習慣が変われば人格が変わる
人格が変われば運命が変わる


松井秀喜選手の座右の銘です。


まさにあの瞬間、
塾生の皆さんのマインド(心)が
「絶対稼ぐ!」と書き換わり、収益を達成されたんだなと思いました。

(坂本)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

■編集後記

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

警察ミステリー本ばかり読んでますが最近、
ノンフィクションにも目を向けるようになって、

いま、佐々淳行という昔、警察庁キャリアとして
警備局警備課課長とか要職を歴任した人の本にはまっています。

浅間山荘事件とか東大安田講堂事件の裏側に
こんな事実があったのかと、
ノンフィクションにはないリアリティと迫力があってめちゃ面白い。


それにしても佐々淳行という人、
今野敏の「隠蔽捜査」の主人公、竜崎伸也のごとく
自分の原理原則を貫く人だなーと深い感銘を受けております。

成田抗争で緊張が高まる中、
警察庁の幹部たちが親睦ゴルフを開こうとして
佐々は猛反対した。

結局親睦ゴルフは開催されたがその日、
成田で反対派と機動隊の猛烈な抗争が勃発、機動隊死者1名、
ゴルフに嵩じてた警察庁幹部らは慌てて登庁するという大失態を演ずるとか・・

とにかく面白いです。

(石田)


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2017年06月21日 第462号発行

アカデミアジャパン株式会社
発行責任者:清瀬 和規

お問い合わせはこちら→ask@maiei.net


ネット広告・マーケティングランキング

前へ

#461 期限を設けて行動力アップ

次へ

#463 環境を変えることで結果が変わる