#486 あえて王道を外してみる

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2017.12.12 #486【石田塾メールマガジン】

あえて王道を外してみる

毎週 火曜日配信

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


アカデミアジャパンの伊藤です。


先日、日光に遊びに行って来ました。

目的はズバリ温泉です。

寒くなると無性に温泉に行きたくなります。
まあ、夏でも行きますが笑

日光・鬼怒川といえば温泉地としても有名ですし、
世界遺産の日光東照宮もあります。

紅葉シーズンが終わったとはいえ、
それなりに混んでるんだろうなと思っていたのですが、
拍子抜けするくらい空いていました。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

■ あえて王道を外してみる

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

日光に行くのは2年半ぶりくらいです。

前回行った時は、東照宮の陽明門もまだ修繕中だったのですが、
大変な賑わいで、なかなか落ち着いて観光も出来ませんでした。

調べてみると、やはりGWや紅葉シーズンが見所も多く、
気候も良いため観光客が多いようです。

一方、私が今回行ったのは紅葉も終わり、
厳しい寒さ(マイナス5度とか)の時期だったので、
空いていたんですね。


確かに、景色は少し寂しい感じがしました。

でも車の渋滞も一切なく、観光地も見て回りやすかったですし、
宿の温泉もほぼ独り占め出来ました笑


有名な観光地でも、王道と呼ばれる時期を外せば
全然人がいません。


これって多分皆さん経験あると思います。

・人気のレストランに時間を外して行く
・遊園地に平日に行く
・シーズンオフの服を買う など

あえて王道を外すと、色々得することって多いですよね。


でもアフィリエイトや副業だとこれが
なかなか出来ないという人も多いのでは
ないでしょうか?

一般的にアフィリエイトで稼げると言われる、
金融や脱毛等のキーワードはいわば王道です。

うまく行けば大きく稼げます。

どうせやるなら大金を稼ぎたいという気持ちは分かります。

でも王道には、ライバルも多いですし、
稼ぐにはお金も時間も掛かります。


一方、ライバルがいない穴場キーワードはどうでしょうか?


1つのキーワードで稼げる額は
それほど大きくないかもしれませんが、
ライバルがいないので、独占することも可能ですし、
掛かるお金や時間も少なくて済みます。


こういうのを良く
「お宝キーワード」なんて言いますよね。


実はこの「お宝キーワード」を
簡単に発掘出来るプロジェクトが、
現在秘密裏に進んでいます。


年内には皆さんにも
発表出来ると思いますので
楽しみにしてい下さいね!


(伊藤)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

■編集後記

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

今日、芝浦のヤナセで冬タイヤに履き替えてきました。
芝浦はもともと埋立地で、埋め立てた後も数十年、人影も何もない湿地帯だったそうです。
それをヤナセの創業者である梁瀬長太郎が買って本社と工場を作った。
もともと長太郎は三井物産で外車の輸入をやっていたのだが独立して逆に三井の外車輸入部門をMBOにより取得した。
ところが全然外車は売れず、破産寸前に。その時関東大震災が起きる。
自動車への需要が高まると予想し、多額の借金をしてビューイックを2千台仕入れ、全てを完売。
破産の危機を逃れるとともにヤナセの基礎を築いた・・・・面白いですね。

ところで。
お宝キーワードって実は幻想に近いくらい探すのが難しいです。
というのもスーパーアフィリエイターと言われている人でさえせいぜい3つくらいのキーワードで稼いでいる人がほとんどです。まあけっこうなビッグワードですけど。
だから初心者アフィリエイターがお宝キーワードを発掘するのは至難の業と言ってよいです。
ところが上で伊藤が書いていたようにめちゃくちゃ画期的なツールが誕生しています。
文字通りお宝キーワードがザクザク掘れます。
実際弊社でも使っていますが、従来からよくあるお宝ワード発掘ツールとは一線を画します。
もう本当は全て話しちゃいたいところなんですが、事情があって今は話せません。すみません^^;;

(石田)


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2017年12月12日 第486号発行

アカデミアジャパン株式会社
発行責任者:清瀬 和規

お問い合わせはこちら→ask@maiei.net


ネット広告・マーケティングランキング

前へ

#485 Black or White

次へ

#487 そこに愛はあるのかいっ!?